湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)
ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市
ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市
計11回、11軒、初訪問
サウナ4:ガラス張りで木目が眩しい。高級感◎
水風呂4:アイスボックスから氷をセルフ投入システム。夏は厳しいか?
整い場5:外気浴がデッキチェアでないのが残念だけど、それ以外はほぼ完璧。専用の大きめバスタオルや飲用の温水があるのも素晴らしい!
温浴槽4:ふつーに快適
その他:浴場以外の設備も神!
総合5
『湯らっくす』で朝サウナを満喫したあと訪問。
『あがんなっせ』と迷って時間の兼ね合いでこちらを選択しました。8時半到着で貸切状態。途中2回宿泊客が入浴に訪れましたがそれぞれ10分前後で退出。非常に快適に過ごせました。
建物自体は年季が入っている感じですが、スタイリッシュかつ高級感溢れる施設にリニューアルされています。
サウナを含む大浴場はもちろん、コワーキングスペースや休憩所といった宿泊者と浴場利用者のみが利用可能な設備がとにかく豪華で至れり尽くせり。
外来だと使いこなすのは難しいと思うので、宿泊利用が吉だと思います。宿泊料もお手頃っぽいし。
肝心のサウナは木で統一された明るいドライタイプ。セルフロウリュウ可です。前面がガラス張りで明るく開放感があります。背中丸めれば4段目にも座れるので、熱さ至上主義の人にも対応。
水風呂は大きなアイスボックスが備え付けられていて、利用者がそこから氷を投入して水温を調整するという初めて見る形式でした。今日は特に調節する必要がありませんでしたが、真夏にどう機能するのか興味あります。
そして白眉なのが整い場。冷水、常温、温水と3種類の水、大きなバスタオル完備、半個室状のスペースに快適なデッキチェア、とここだけ高級感が一段上の印象です。全面ガラス戸で、開ければ風が吹き込んで半外気浴になるのもグッド。
整い場としてはこれまででベストです。
平日150分3000円とそれなりの値段ですが、見合う価値は十二分にあると思います。というか、その価格だからこそ人が少なくて快適なのでしょう。
自分が出張族なら熊本の常宿にしたいホテルです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら