絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

RYOTA

2025.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

RYOTA

2025.04.20

2回目の訪問

朝ウナしてきました🙌
久しぶりのオスパー、朝は混んでないかなーと思ってましたが結構混んでました😅
安く入れるので嬉しいですね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

RYOTA

2025.04.06

1回目の訪問

宿泊利用で朝ウナでした!
ここは高低差が凄くて、大丈夫?ってくらいあまみでます。好きです。
ちなみに水風呂2つで1つはシングル、もうひとつも11℃とかなり攻めた設定です!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11℃,7℃
18

RYOTA

2025.04.04

2回目の訪問

自宅から比較的近い万葉の湯。
ジョウロでやるロウリュは、割と容赦なく温度が上がります!
水風呂も入りやすいくらいの温度感で、しっかりととのいました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2

RYOTA

2025.03.25

1回目の訪問

今年初のきとろん。
平日夕方だったからなのか、
スキーがシーズンオフしたからなのか、
がらがらでゆっくり入れました!
外気温が気持ちいい季節になってきて
最高に整いました🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
6

RYOTA

2025.03.07

1回目の訪問

7SAUNA

[ 北海道 ]

出張で参りました!プライベートサウナです。
脱衣所、整いスペースが結構狭めです。
サウナ、水風呂の高低差は結構ありました!
水風呂は温度計がありませんでしたが、10℃くらいかな?だいぶ冷たかったですね。
アメニティ類は無印良品のものが揃っていました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
9

RYOTA

2025.02.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYOTA

2025.02.26

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

麻辣牛肉湯麺

続きを読む
2

RYOTA

2025.02.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYOTA

2025.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYOTA

2025.02.23

1回目の訪問

出張で関東へ来ました!
ロッカーの空き待ちで15分くらい並びました。
3連休中日だからですかね、温浴施設で並んだのは初めてでした…
サウナ室は広く、湿度高めで入りやすい!
水風呂は温泉を冷やしているらしく、肌あたりが良くて◯

比較的新しいのでお客さんが絶えず、いまのところは落ち着いて入れませんが、良い感じでした!

続きを読む
8

RYOTA

2025.02.17

1回目の訪問

何気に初!万葉の湯。
月曜だからか、全然混んでなくてゆったり入れました。
オリジナルグッズやお土産が並ぶロビーは
ととのった後のふわふわ脳みそのおかげで
ついつい買ってしまいそうになります。
サウナと水風呂の温度もちょうど良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
19

RYOTA

2025.02.02

1回目の訪問

オープン30分後くらいに行きましたが、常連のお年寄りが多い印象でした。そしてそのお年寄りたちが結構自分勝手です(笑)
サウナ室はオートロウリュ付き。狭いので、オートロウリュされると上段は3秒で蒸気が到達します。熱いです。
水風呂は温度計がないので正確な数字は分かりませんが、14〜5℃といったところでしょうか。

専用のサウナマットがないと、レンタルして入るか購入するかしないといけないので要注意。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
6

RYOTA

2025.01.26

1回目の訪問

続きを読む

RYOTA

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYOTA

2025.01.05

1回目の訪問

2025サウナ初めは地元サウナで。
水風呂は推定シングル、外気温は-10℃で髪の毛はパリパリに凍結。2サイクルで終わり!

続きを読む
11