En gee

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ+コワーキングスペース+レストランの複合施設です。あんまりサウナと関係ないですが自分の備忘録用に施設について書いてます。

- ドラゴンロウリュ
5台のヒーターに一斉射撃された後の熱風はかなりのもので、下段でしたが上半身はしっかり熱かったです。
2セット目に中段の方が抜けられたので、すかさず移動し全身で熱風を浴びました。結構熱いです。
これで終わりかと思いきや最後の大噴射で大量の熱波が押し寄せ、しっかり温まりました。中断でも肌がチリチリとするくらいの熱さはありました。
最上段は2セット目くらいで脱落者が出てましたが怖くて行けませんでした。

- 浴室
水風呂は水温10℃以下の激冷や水風呂と全身浸かれる水風呂(16℃前後)の2種類あります。激冷や水風呂→全身水風呂で2倍水風呂が楽しめます。
お風呂は炭酸風呂、電気風呂、熱湯風呂など種類が多く迷いました。
外には露天風呂と外気浴スペース、セルフロウリュのサウナとソルトスクラブがあるミストサウナがあります。
セルフの方は上段であればロウリュ後など割と温かいかと思いますが下段は結構ぬるいです。

- レストラン
イートインとイートアウトの2種類あり、イートインは休日だからか40組待ち以上とめちゃ混みでした。
ただ回転は早いので思ってたより早く呼ばれたりします。(2〜30分くらい?)
ご飯はチキン南蛮を頼みましたがボリュームもちょうど良く美味しくいただきました。

- 岩盤浴ラウンジ&コワーキングスペース
コワーキングスペースが岩盤浴ラウンジ内にある為、利用する場合は岩盤浴用の追加料金支払いが必要です。
岩盤浴は4種類ほどありアロナの香る室内でじんわり汗をかくことができます。クーラーの効いたクールダウン用の部屋がある為岩盤浴後はそちらで体を冷やせます。

基本人が多く、特に休日はラウンジも空きがなく席を探し回ることになるかと思います。
ラウンジ内の場所取りは禁止されておりスタッフさんも見回りされている為、サウナやご飯を済ませてラウンジ利用するなど順番を考える必要がありそうでした。


施設自体はとても良く色々楽しめそうなんですがいかんせん人が多いので平日だったり空きを狙っていくのが良いかもしれないです。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!