もりゃー

2024.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

高級感がありながらどこか大衆感もあるハイブリッドな施設

テルマー湯は新宿店には西麻布店は初めて!

新宿店より小振りな感じではあるが3500円と少し高めの料金設定ではあるが
アメニティも揃っていて館内着付きタオル使い放題でトレーニングもできてシューズと靴下がレンタルできるのでかなりコスパは良いと思う。

早速シューズと靴下をレンタルして軽くジョギングと筋トレをして汗を流しつつ老いを実感した後サウナへ

高温サウナは106℃のカラカラめと86℃の湿度高めの2つ。106℃の方はかなり熱めで背もたれに寄っかかるチャレンジ何度もしたけど無理だったレベルだった。
86℃の方はオートロウリュがあるため表示温度より体感は高いがゆったり入れる感じ。16時からのスタッフアウフグースにも参加したが熱すぎなくてちょうど良かった。ヒバの香りに癒やされた🤗

スチームサウナもありスチームにしては設定高めでしっかりと汗は出る感じ

水風呂が素晴らしく10℃と16℃の2種類で16℃の方は水深が160cmで全身入れて良い

休憩スペースはととのいイスがおいてある他にCoolingが設置されている

館内の休憩スペースも良かったしコンセプトがエジプトのようで内装も統一されてとてもクオリティが高い施設

サ活
サウナ(106℃)8分、水風呂30秒、休憩10分
サウナ(86℃)10分、水風呂60秒、休憩10分
サウナ(スチーム)12分、水風呂60秒、休憩5分
サウナ(アウフグース)10分、水風呂90秒、休憩8分
大休憩4時間
サウナ(106℃)6分、水風呂60秒、休憩5分

もりゃーさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真
もりゃーさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

ラーメンヤサイマシ

麺がつるつるな感じで乳化しててマイルドな感じ。豚は好みのホロホロタイプ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 54℃,106℃,86℃
  • 水風呂温度 10℃,16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!