両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
館内はキレイでサウナは間接照明で落ち着ける!
個人的にサウナは過去でもなく未来でもなく今の自分と向き合える場所だと感じる
昔の失敗を思い出して「あっー」ってなったり、先にある不安などで憂鬱になることがサウナにハマる以前はしばしばあった
ただサウナに入ると今の自分は確かにそこにいるんだって再認識できるような感じがする
私生活でもそのふんわりとした自己肯定感のようなものが自分を支えているのか少し気が楽になったような気がする
さて江戸遊は職場こそ近かったがお値段的なところや自宅方面でないことから敬遠していた施設
昼飲み前にサクッと一時間コースで1250円大小タオル付き
サウナはフィンランドサウナと中温サウナの2種類
サウナマットはタオルタイプで好きなやつ
間接照明いい塩梅
フィンランドサウナは90℃でオートロウリュもあり湿度高めでしっかり汗がかけて良い
流石に日曜日で結構混んでいる
中温サウナは73℃程とかなり温度は低いがTVがなくかなり集中できる
温度の低さからか全くストレス(息苦しさ)を感じないが汗がかけないわけではなく
冒頭の話なんかを考えたりしていた
水風呂は温度計はないが18℃程?
足も伸ばせて良い
外気浴スペースはあるが埋まっていることが多かった
サ活
フィンランド10分、水風呂1分
中温12分、水風呂1分
フィンランド12分、水風呂1分
休憩なしのストロングスタイルで外気浴の代わりに門前仲町まで歩いて飲み会でし
歩いた距離 4km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら