2025.01.01 登録

  • サウナ歴 7年 6ヶ月
  • ホーム 稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 「整う」探しの旅に出て早8年が過ぎました これからもこの境地目指してサウナライフを 楽しみたいと思っております♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

moto

2025.05.20

15回目の訪問

#サウナ
ぉrwからの季節のオートロウリュウは
なかなかキツいですね

#水風呂
2分位入れますね

#休憩スペース
今日はベットと椅子共にいっぱいでした

続きを読む
17

moto

2025.05.13

4回目の訪問

#サウナ
コテージ的な雰囲気が良い

#水風呂
水温も程よく
形もみんなで入りやすいですね

#休憩スペース
今日はイイ日光浴が出来ました♪

ここはなんと言っても
露天風呂の景観!
風も心地よく
うぐいすも鳴いています♪

続きを読む
16

moto

2025.05.06

3回目の訪問

#サウナ
いたって普通
これは良い意味でね!

#水風呂
これも可もなく不可もなし

#休憩スペース
今日は雨に打たれながらの外気浴
たまにはイイね!

#総評
2週連続で訪問
やはりここも露天風呂は別格!

また来よう♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

moto

2025.04.29

2回目の訪問

#サウナ
細かな演出などは無いけど
シンプルに落ち着いて居て良い。

#水風呂
これもまたオーソドックスで馴染みやすい
作りになっている。

#休憩スペース
ベットもイスも必要数揃っていて
ストレス無く過ごせる

#総評
自身2回目の訪問
ここはなんと言っても
宮沢湖を見渡せる展望露天風呂がイイ!
山奥の山荘で過ごすているような
気分にさせてくれてお勧めですよ♪

続きを読む
18

moto

2025.04.22

14回目の訪問

#サウナ
“熱波のその先”
が見えた気がします

ロウリュウ中に寒気を感じて
鳥肌が立ちました!
これはもしかして危険!?


#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース
そよ風がとても心地よい♪

続きを読む
20

moto

2025.04.15

2回目の訪問

#サウナ
ミストサウナで軽く3セット
#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース
今日は時間もなく1時間の
「烏の行水」コースでした♪

続きを読む
22

moto

2025.04.08

13回目の訪問

#サウナ
朝ウナは無難に3セット

#水風呂
膝下5分は正直コレで整います!

#休憩スペース
日向ぼっこしてる方が増えてきたので
ベットの取り合いですね

#ひとこと
今日4年使用していたサウナマットを
新しいモノに新調しました✨
気持ちいいですね♪

続きを読む
24

moto

2025.04.01

12回目の訪問

#サウナ
無難に4セット
オートロウリュウのタイムスケジュールが
理解出来てからは分刻みに狙って目標を決められる
ので短時間でもかなり充実した内容にまってます
#水風呂
前回引き続き膝下5分でのセッション
今日は気温も下がり雨も降っていたので
ほぼ外気浴は出来ませんでした
というより必要がなかった

#休憩スペース
お水飲んで帰ります♪

続きを読む
26

moto

2025.03.25

11回目の訪問

#サウナ
今日はオートロウリュウを避けて
10分3セットと無難に行きました

#水風呂
今回水風呂にフォーカス!!
いつもはドボンっと肩まで入って
しまうところ(1分程度)
今日はひざまでのみ浸かってゆっくり冷やす(約5分)
出る目安は鼻からノドの奥にかけての呼吸が
冷えを感じるまで..
ゆっくりじっくりと体温の移り変わりを感じられる
のが心地よい♪
この時手も少し水に浸けておくと効果が
早いかもです!

#休憩スペース
天気が良く竹が風になびく様子を眺めながら
は控えめに言っても最高でした!

続きを読む
20

moto

2025.03.18

1回目の訪問

#サウナ
第二のホームになります
ここのサウナは「塩釜風呂」という
ミストサウナ

ドライに比べて比較的優しいアプローチ
なので12分じっくりと堪能しました

#水風呂
水温16°と平均的なんですが狭いので
たまに自分のペースで入れないことが
あるのが難点

しかも身体流さないで入る率高め!
勘弁してください

#外気浴
ベンチが少しあるくらいでスペース的にも
しょうがないでしょう

#総評
都内で近いというメリットがあるものの
若干の割高感は否めないでしょう!

続きを読む
10

moto

2025.03.11

10回目の訪問

#サウナ
前回よりG-SHOCKを使い
今回はサウナのオートロウリュウ
のスケジュール詳細を説明させて
頂きます

#オートロウリュウ
基本時計の12と6
いわゆる30分おきに
ロウリュウタイムが来る

先ず室内が暗転(赤いスポット)する
この時オーブンの「予熱」のような
準備タイムが1分30秒程続く

その後3分30秒間 あの暴力的な
ロウリュウタイムが来る

4段目(最上段)であの熱波を食らうことは
軽い火傷に近い!

今日も何人かのツワモノが
挑んでいました

リスペクトします!



#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース
外気浴は今日もイスでくつろげました♪

続きを読む
14

moto

2025.03.04

9回目の訪問

#サウナ
今日は寒いこともあり
しっかりたっぷりと
味わうことが出来ました♪

#水風呂
16°の水温で今日は20秒程

#休憩スペース
外気浴で椅子に横たわること15分程

etc..
前にこちらでお話させて頂いた
「サウナ室の時計が見えない」
問題..
G-SHOCKを付ける!
というなんとも簡単な方法で
解決しました

昔から持っていて眠っていた「SPEEDモデル」
こんなタイミングでまた活躍してくれるとは
思わなかったですね
新たな相棒によろしく!

続きを読む
26

moto

2025.02.25

8回目の訪問

#サウナ
今日も定番の4セット

#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース

続きを読む
0

moto

2025.02.03

7回目の訪問

#サウナ
今回も定番の4セット!
今日はひさびさに体調も良く
ちょっと攻めてみました

#水風呂
可もなく不可もなし
ただやはり流さないで入っちゃう人いますね…


#休憩スペース
珍しく夕方からの参戦で
お月様を眺めての外気浴
ぉ良いですね♪

続きを読む
8

moto

2025.01.28

6回目の訪問

#サウナ
今回は4セット程
2段3段目で参加
この辺りでしたら
オートロウリュウも
怖くない!
#水風呂
可もなく不可もなし
#休憩スペース
ほとぼり冷めてからの
露天寝湯は良いですね♪

続きを読む
2

moto

2025.01.24

5回目の訪問

#サウナ
今日は病みあがりという事で
柔らかめに参戦!

今日の日替わり薬草サウナは
「生姜」
今の僕にピタリ✨

#水風呂
可もなく不可もなし

#外気浴
あまり身体を熱してないので
終始外の寝湯で日光を浴びて
うたた寝してました

#休憩スペース
初めてリクライニングベットで
ゴロッとうだうだしてみました

続きを読む
15

moto

2025.01.21

4回目の訪問

#サウナ
相変わらずの爆熱っぷり!
今日は少しお疲れモードなので
前列で参戦しました

その代わりにとなりの
薬草の蒸気サウナで3セットほど
これはこれでアリです♪
もう少し薄暗くても良いかも

#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース
外気浴はベッドよりベンチ派です

.
掃除も行き届いた清潔感あるところです
いつもありがとうございます♪

続きを読む
20

moto

2025.01.14

3回目の訪問

#サウナ
相変わらず、ロウリュウという
暴力を受けて来ました!

ここはサウナの時計が遠いし暗いしで
わたしには見えません。
基本自身の心拍数でタイミングを
コントロールすれば良いのですが
やはり時間はひとつの目安にしたいので
デジタル時計などがあると
個人的には嬉しい。

#水風呂
可もなく不可もなし

#休憩スペース
整いチェアで霞がかった空を眺めるのは
控えめに言っても最高ですね♪

続きを読む
25

moto

2025.01.07

2回目の訪問

#サウナ
オートロウリュウと対戦してました
最上段 向かって左側が最強だと思う
あれは「熱い」というより「痛い」
ですね
軽い火傷状態で完成!
#水風呂
みなさん水風呂は「身体流してから」
入りましょう!
潜って頭すすぐのもナシ!
#休憩スペース
整い環境はベットより椅子派です♪

続きを読む
19

moto

2025.01.04

1回目の訪問

#サウナ
暴力的なオートロウリュウは今年も健在!

#水風呂
可もなく不可もなく
たまに頭から流してる人いるけど

#休憩スペース
活気があって良いと思う

続きを読む
11