なな

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

2025.3.15

松本-南松本の線路沿いで火事があったことで電車が止まって、一時はどうなることかと思ったけど無事到着。
須坂駅から電車で1時間。最終は須坂駅を18時台発。
帰りは2本(朝の7時と16時?)くらいしかないようなので、宿の送迎バスを利用予定。

内湯について。
湯船は一つだけで、アルカリ性の温泉で熱めの湯。
シャンプ、リンス、ボディソープ、洗顔が置いてあって、脱衣所には使い捨てのブラシとカミソリ、ドライヤーストレートアイロン、化粧水等置いてあった。

貸切露天風呂について。
宿泊客が無料で45分ほど貸し切れる。多分内湯と同様の温泉だが、夜はライトアップされてたり外気で冷ましたりカップルで入ったりできて、特別感がいい。
シャンプ等は置いてない。

サウナについて。
「森のサウナ」と貸切の「天空のサウナ」の2つ。今回は森のサウナのみ。水着着用(貸出あり)。館内等はポンチョか浴衣で移動。
従業員のみならい熱波師の方がアウフグースしてくれる。この日のアロマ水は梅(梅干し漬けた時の汁の蒸留水?)、スパイス、桜。
上の時以外にもセルフロウリュができる。
外にはリクライニングの椅子が複数あったり、水風呂があったり、内気浴できたり。冬なのでお外は相当寒くてすぐ冷める。朝は7時~9時位に入れる。

ななさんの松川館|長野の秘湯とサウナ宿のサ活写真

会席料理

食用キノコこんなに種類あるの知らなかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!