なな

2025.01.11

1回目の訪問

快汗房利用。
岩盤浴のところでロウリュウし、ロウリュウマスター2人が扇いでくれる。かなり高温になるので体調悪い人は注意⚠️水分補給も忘れずに🥤
ロウリュウ体験後は、外に出たり目の前の涼しい部屋に入ったりして整う。冬だから外の方が温度低くておすすめ。
今回はざぶーんの湯(上の樽から大量の水が落ちてくる。滝行とかでは無い見るだけ)。
サウナは薬草漢方サウナ(ざぶーんの湯のみ)と遠赤外線サウナの2種類。薬草漢方サウナは蒸気で前見えないので足元とか注意⚠️入って左に水道がある。真ん中に蒸気が出るやつがあって、そのまわりの壁沿いに椅子がいくつか。
お風呂は中にぬるめと適温湯、外に電気風呂ⅹ2(強・弱)、伊右衛門風呂ⅹ2、寝湯、足湯?みたいなやつ、源泉湯(熱めのともうひとつ)。電気風呂は弱でも満足なくらい(そもそも強めは苦手)。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!