大智

2025.03.27

7回目の訪問

サウナ飯

本日はたからゆへ

今日はシンさんのアウフがないことはわかっていたが、下半身の疲れと脳疲労を癒すために行かねばと自分を奮い立たす。

ゆっくりお湯に浸かり、さてサウナに行こうかと思ったところオーナーさん?(いまだになんで呼んでいいかわからず笑)が風を中で送ってるではないか!!

こんな嬉しいことはあるか☺️とすぐさまサ室へ駆け込み💨
サ室いっぱいだが、オーナーさんの鶴の一声で俺の席ができてしまった。ありがたい。。かなりありがたいがでかい俺が狭くしてしまってごめんねという思いもある😅

ただ、そんなものも熱を浴びたらもう関係ない!
ブロワーで集中砲火された時には熱すぎてもう耐えられない🥵
シンさんより優しいブロワー使いだが1セット目にはキツすぎた。

そして、なんて呼べばいいかわからないオーナーさんはメッセージをいただいたのを元に【隣さん】と呼ぼうと心に決めた。
↑これは内緒🤫

明日はシンさんがやるらしいから行かなくちゃ!、

本日もおお整い

大智さんの天然温泉 たからゆ -中野若宮温泉-のサ活写真

豚山 中野店

ニンニクなしアブラマシマシカラカラ

カレートッピング付けたがそのままの方がええ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!