2024.12.31 登録
[ 熊本県 ]
念願の湯らっくす
13時チェックインばい。
スチームサウナ 1セット
メディテーションサウナ 2セット
メインサウナ 2セット(1回はアウフグース)
どれも良い。
そして水風呂良いわー。
あのボタンは毎回押しちゃう。
気持ち良いんだもの。
喫煙所は外で、しきじと同じタイプ。
非喫煙者に優しい。(私は喫煙者だが)
[ 福岡県 ]
本日泊まるカプセルホテルのサウナ。
ロイヤルサウナ1セット、高温サウナ2セット。
団体のお客さんが多く、賑やか。
ロイヤルサウナは足湯しながら入れる60℃くらいのサウナ。
高温サウナは広くて天井も高いからか、そんなに熱くない。座面がもう1段あれば、熱さを感じられるかも。
外気浴は寒いかと思ったけど、ちょうど良く気持ち良かった。やっぱり露天風呂があると良いよなぁ。
[ 福岡県 ]
溶岩サウナと夜響サウナ、2セットずつ。
どっちも良い。
水風呂は10℃でキンキン。
外気浴は天気と気温も相まってめちゃ気持ち良い。
炭酸水飲めるのもありがてぇ。
[ 福岡県 ]
22日の20時45分にフェリーが門司に到着
博多まで移動して牧ののうどん食べて23時にチェックイン
シアターサウナとアイスサウナは終了してるとのこと。平日は12時〜23時までらしい。ちゃんと調べとけば良かったー。
それでもサウナは4種類入れるし問題なし。
メインサウナ(オートロウリュウ有り)、
森のサウナ(セルフロウリュウ有り、室内に水風呂有り)、
スチームサウナ(塩あり)、
茶室っぽいサウナ(セルフロウリュウ有り)
の4つあり、茶室っぽいサウナが一番好き。今池にも似た感じのあったなぁ。
25時にアウフグースがある(こんな時間までありがたい)みたいで、これで締めようと思ったけど、自分の時計が少しずれてて間に合わず😭
くぅー、なかなか上手く行かない。人生といっしょだね。
[ 福井県 ]
10時〜と17時〜の2回入った。
両方とも3セットずつ。
前日の夜は暗くて外が見れなかったけど、日中は露天風呂から海が見えてうれしい。
男湯は北向きになるので、日が当たらない。女湯良いなぁ。門司から横須賀行きなら男湯に日が当たるんだろうなぁ。
それから、水風呂は無いので冷水シャワーで代用になります。
[ 福井県 ]
横須賀発、門司行きのフェリーに乗船。
浴室は午前1時30分までなので、乗船後すぐに入浴。
サウナ 4セット
サウナ室は100度くらいだけど、湿度が高くないのでそんなに熱く感じない。
露天風呂で波の音を聞きながらの外気浴、たまらない。他に人がいないタイミングで、露天風呂の床に横になってみたら、気持ち良すぎた。
[ 東京都 ]
11時30分入館
サウナ 4セット
サウナは5分ごとに軽いロウリュウがあるので、湿度高めで良い。
休憩スペースは室内だけど、乾いた空気が循環してて外気浴みたいな感じで心地よい。
2階が脱衣室と浴室、3階がサウナ室と休憩スペースになってて、広さは結構あるから、サウナ室がもう1つか2つあって欲しいと思ってしまった。
[ 東京都 ]
16時入館
スチームサウナ 1セット
中温サウナ 2セット
高温サウナ 3セット
外気浴中、なぜか脳内にサザエさんの次回予告の音楽が流れた。と思ったら、本当に曲が流れてた。劇的ビフォーアフターの曲も流れてたし、選曲が抜群。
メンズデーのおかげで入浴料が半額の1320円、ありがてえ。
[ 東京都 ]
15時くらいに行ったら、入館待ちだったので喫茶店でコーヒー飲んでから17時入館。
サウナ4回(内1回はアウフグース)入ってからご飯。
休憩スペースで本読みながら寝落ち。
1000円ちょいで時間無制限、休憩スペースも広くてコスパ良し。
[ 東京都 ]
アオさん、修羅さんのアウフグース体験
やっぱりすごい、シアターサウナの広さが良いんだろうなー。
前回受けたHIKARIさんのアウフグースも最高だったし、最高のサウナだなぁ。早く屋上の改修終わらないかなぁ。
14:45 入店
15:00 2階サウナ(アウフグース)
15:30 6階シアターサウナ(アウフグース)
15:50 6階スチームバス
16:10 6階シアターサウナ
16:30 3階休憩室
17:30 6階シアターサウナ(アウフグース)
17:50 3階食堂(唐揚げ定食)
18:30 3階休憩室
20:40 2階スチームサウナ
21:30 退店
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。