スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
【ジム、コストコ、竜泉寺、大渋滞】
休み。早起き失敗で、11時にジムへ。
筋トレ4種、60分走って20分速歩。1089kcal消費でした。金曜はスパエリア休みなので、シャワーのみ。
帰宅して昼ごはん食べてからコストコへ。14時からようやくのタイヤ交換。雪が積もる前で良かった。和牛ロース肉やみかん、生ハムや海鮮パスタなども買う。
灯油(18Lで1800円)買って給油して(レギュラーはリッター158円でした)、竜泉寺へ。
リタサウナばかり行っていたので、久しぶり。特に変わったところはないですね。アプリの来店ポイントが30点貯まりました。無料券に交換出来ます。
わりと空いてます。炭酸泉から塩、潜水水風呂、ベッドの黄金コースは変わらず。寒いから休憩後の寝湯が気持ちいい。20分熟睡。
以下、メディ、伊達、塩、メディ、伊達で終了。途中、露天では「蛍の光」がエンドレスで流れてたけど、閉店前の設定と間違えのような。シュールでした。
19時に上の娘を高校で拾って帰宅。途中の東二番丁通が大渋滞。これは先の方で交通事故だなと思い、定禅寺通で右折して晩翠通り経由で帰宅。つまり、期せずして光のページェントを見ることに。車内から見ると、寒くなくて快適ですね。まあ、おとといも飲んだついでに見たんですが(笑)。
明日も休みなので、下の娘と映画「聖☆おにいさん」を見てきます。はたらく細胞から気が変わりました。
イオンモール名取のスポーツオーソリティーが閉店セールだそうなので、安かったらランニングシューズでも買おうかな。
そして、まさかの有馬のドウ回避。もちろん、レース中に故障するのが最悪なので、陣営の判断はさすがです。穴党なので、元々本命を打つつもりはなかったけど、これで一気に混戦に。でも昨年と同じ◎スターズオンアースは変えない予定です。好枠引いたし。○以下は熟考します。先行馬で決まるのは既定路線で。
男
愛宕大橋の近くでの人身事故が原因のようでした。あの時間に車線封鎖されると大渋滞になりますね。コストコは灯油も安くて助かってます。
仙台のイルミネーションはクラファンに失敗して、距離は短めです。平日のリタサウナは宮城で一番いいですよ(私調べ)。薪サウナを1800円で貸し切りなんて、あり得ないですよね。寝放題。知られていない今のうちだけの特権です。
リタサウナ、予約しました🤭✨
おお、それは嬉しいです。いつ来るか聞いてもいいですか? 行けたら必然しましょう。xのDMでも大丈夫です。
今回は人見知りの血を分けた男と一緒に行くので次回仙台案内お願いできたら嬉しいです🙋♀️宇都宮から新幹線だとすぐなので、また行こうと思っております✨
それは残念。次回来るときは早めに教えてもらえれば休み取るので、車で回りましょう。リタサウナも車ないと結構辛いので。ちなみに今週金土の午後に私も行く予定です。
ありがとうございます😊 仙台は一回じゃ回り切れなさそうなので、次回よろしくお願いします✌️✨ 楽しいクリスマスの1日を✨🎄🎅
そして武豊も騎乗取り止めになりましたね。人馬とも無理しないでくれて良かったです。私は予想終わりました。単勝1万行くか悩んでます。
これで来週金曜に雪が降っても大丈夫です。近々事務連絡しますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら