ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台
スポーツジム - 宮城県 仙台市 会員のみ
スポーツジム - 宮城県 仙台市 会員のみ
【五十肩からのランニング】
今日も休み。ここ一年ほど、左腕を上に伸ばしたり斜め後ろに伸ばすと、肩が痛い。放置するのも何なので、吹雪の中近所の整形外科に。
診察して、レントゲン撮って、結論は五十肩でした。10年ほど前に右肩はもっとひどく経験しているので、これで両方クリア。
要は温めてから、肘を曲げずに動かして下さいとのこと。リハビリ担当の看護師さんと話したところによると、サウナはうってつけだし、筋トレも問題ないと。素晴らしい。
自宅で昼ごはん食べて、14時にジムへ。
肩問題に片がついたので、気をよくしてレッグプレスしてから、トレッドミルで勾配3%、3分歩いてから時速9.0キロで90分走る。14キロ弱くらい。これでもハーフマラソンにも届かない。先は長いです。7分歩いて終了。ちょうど100分で1179kcal消費。ペースが速くない分、最大心拍数は後半の154でした。
浴室は今日も空いてます。炭酸泉からのんびりと6セット。走ってる時や直後に水1リットル飲んでますが、サウナ中ものどが渇いて1リットル飲み干す。ほぼ汗になるので、体内の循環がすごい。
18時前に自宅に帰ったら、上の娘が期末テスト終わったから回転寿司に行きたい、と16時にLINEしたと。サウナ中ですね。
気合いで今から行こうと東仙台へ。中トロが100円だったので、10皿ほど。後はイカ、ホタテなどでお腹一杯。
向かいにあるツタヤで本買って、スタバで今日から始まったサクラシリーズなどテイクアウトして帰宅。家族も満足してくれたようで何よりでした。
歩いた距離 1km
男
了解です。森保代表監督が仙台にいた頃の写真がサイン付きで飾られていて、これは筋金入りだなと思い、触れませんでした(笑)。優しい先生でしたよ。
普段200円が100円になっていました。青森県産ほたても美味しかったですが、今回の売りはクエのようでした。そんな祭り好きでしたら、ぜひ青森のねぶた、参加して跳ねて下さい。あれは参加した方が絶対面白いですよ。
利き腕だと大変なんですよね。今日のサ活に昨日聞いた運動を載せておきますので、サウナ室が空いていたらぜひ。肘を伸ばすのがポイントだそうです。ゆっくり耳の横まででも効果的みたいですよ。食べる量は今も結構多いです。前は米一食1.5合でした。
これでもう肩が新たに痛むことはないはず。親知らずも4本抜いているのでクリアーです。有酸素運動の王様はランニングとスイミングです。カロリー消費の効率がいいです。でも、ジョギングでも7割ほどなら苦しくなくていいかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら