2020.10.11 登録
男
[ 静岡県 ]
やたらと湿度の高い真っ昼間にやってきました。
やはりここの110℃↑↑サウナからの水風呂は最高に気持ちが良い!最後のセットは水風呂で寝落ちしかけるくらいにはリラックスできました👍
しかし度重なる高温度に耐えれなかったのか、愛用のサウナ眼鏡がついにお亡くなりになってしまった…
恐るべし溶岩石サウナ🪨
男
[ 静岡県 ]
いつもは平日のみで休日にお邪魔するのは初めてなのですが、結構お客さんがいらっしゃいました。
本日のサウナは108℃、水風呂は驚異の12℃!
天然水だから長く浸かっていられるので3セットやってバッチリ整ってきました。
男
男
[ 静岡県 ]
山を登った先にあり、長閑な時間を満喫できました。
ワイナリーということもあってサウナ上がりに一本いきたかったけど車だから断念…
露天風呂近くに飲水ならぬ飲泉場があるので水と思って飲むと戸惑うかも?
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
男
[ 山梨県 ]
11月のサウナ旅は山梨県の河口湖へ
本日の宿はセルフロウリュが楽しめる桜庵!
溶岩サウナで100℃↑と自分好みのサウナステータスで好きな時にロウリュできるのは非常に嬉しい
夕方チェックイン後、即浴場向かいましたがお風呂目当てのお客のみでサウナは遠慮なく独占させていただきました
そろそろ外気浴するには寒くなってきたかと思いましたが水風呂のおかげで慣れてしまうのか全然気にならず整えれますね
食後サウナは自分と同じく宿泊されている方がサウナを楽しんでいたので初回から高湿度熱波と共にファンタスティック・ビーストを鑑賞📽
これほどのサウナが自宅周辺にあったら仕事終わりサウナとして通い詰めたい!
男
男
[ 静岡県 ]
平日真っ昼間に突入🚗
自分の他にお客がいなかったため、110℃の溶岩サウナとキンキンに冷えた13℃水風呂を贅沢に独り占め。
外気浴では風鈴がリラックスにいい味を出してました。
サウナ上がりにはフロント前で色んな種類のお茶🍵をお楽しみあれ!
男
[ 静岡県 ]
お出かけの帰りに立ち寄り
オートロウリュが1時間ごとなので時間調整して入りましょう。
ロウリュ直前にライトアップされるので覚悟して挑む、ロウリュは合計3回行われ、1、2回目は湿度上がってきたなと油断していたところにとどめの3回目ロウリュ。
急激の熱さに襲われてギブアップしてしまいましたが、それからの水風呂と外気浴は極上です。寝るスペースもあるのがGOOD!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。