絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フルーツンポチ

2021.12.09

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

久々に帰省したからまずはサウナ

駅から近いのは助かる!

今日は森のサウナと遠赤サウナを利用、セルフロウリュにヴィヒタ使うのは初めてでうまくできませんでしたぞ

代わりに達人のおっちゃんにやってもらって超湿度に早変わり

水風呂の打たせ水を楽しんで終始キまっておりました

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,94℃
  • 水風呂温度 10℃
33

フルーツンポチ

2021.12.03

4回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

朝サウナでーす

気づいたらもう冬、そのせいでいつもの奥デッキチェアに日差しが届かなくなってしまった!風も吹いていたので風邪をひかぬよう屋内で整うことにしました

いつも通りに3セットキめて良い1日のスタートじゃ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
35

フルーツンポチ

2021.11.23

1回目の訪問

姉貴がオススメと言ってたので寄ることにした

サ室周辺にシャワー水風呂ウォーターサーバーマイボトル用ボックスが揃っているのでとても親切な設計

100℃↑サウナからシングル+打たせ水のコンボは見事キまってしまいましたぞい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 9.8℃,16.8℃
30

フルーツンポチ

2021.11.22

1回目の訪問

久々に川崎来たんで温泉目当てで寄ってみた

以前はコロナ禍でサウナ中止とあったけど
再開いてんじゃ〜ん!!

サ室は全然混んでおらず、水風呂も長く浸かって快適に3セットキめてきました

サウナ上がりのフレッシュジュース最高なんじゃ〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
20

フルーツンポチ

2021.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フルーツンポチ

2021.10.14

3回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

平日朝サウナ!

今日も3セットからの電気風呂!

生き返ったぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
29

フルーツンポチ

2021.10.01

1回目の訪問

CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS’を目当てに某ドラマのロケ地へ前日入り

サ室は結構薄暗いので熱くても集中力続きますね!丁度アウフグースを行いにスタッフが来られたのでラッキー!

今日のアロマ水はユーカリと燻された香りが特徴のカール?ですって

水風呂のスペース広くて意外と深めなのも良し👍

台風が間近なこともあって外気浴はもう爆風、長く座りすぎて冷えないよう注意ですな

今の時期は予約制で人数制限があるから混雑することなく快適に整えることができました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
40

フルーツンポチ

2021.09.26

2回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

朝サウナです

開店同時にほとんどの方がサ室へ直行したので皆朝サウナ好きなんですねえ!

5セット決めてから電気風呂に籠っておりました。ビリビリの強弱が激しくてマッサージ受けてるみたいですわ💪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
33

フルーツンポチ

2021.09.19

1回目の訪問

連休中はすることないのでもちろんサ活

駅からすぐの場所にあるのはなんと素敵なことでしょう!

ロウリュサービスがあるのでサ室の湿度もいい感じに保たれていていい汗出てきます。今日のアロマ水は爽やか度強めなので先月のスースーサ活を思い出しますな。

水風呂前の掛け水は温めなので個人的に大変ありがたい!外気浴スペース多いので混雑していても困らなさそうですね。

食事処もサウナ飯にぴったりのメニュー多くて満足なサ活ができました👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.2℃
26

フルーツンポチ

2021.09.16

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

平日休みはやっぱりサ活

早起きは3℃の得とあった通り、水風呂がすごく攻めた仕様になってて身体が痛みを感じる!だがそれが良い!

そして外気浴スペースは力を入れすぎじゃないかと思える程だった。人工芝で整うのは野生に戻ってる感じがしてgood👍

水風呂、外気浴が気持ち良すぎて5セット決めたぞい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

フルーツンポチ

2021.09.13

1回目の訪問

Twitterを見てたら最近オープンしたとのことで昼食付きの日帰りコース(5時間)を堪能してきました👍

サウナは基本90℃で体感とてもマイルド!出来たてだからか、木材の香りが充満していてリラックスできます!

水風呂はないのでシャワーを浴びてそのまま外気浴しましょう、自分は半身浴をしながら整っていました💤

昼食は一種類のみです。季節によって変わるのかな?研ぎ澄まされた味覚、そして落ち着いた雰囲気の場所でいただく和食はもう最高!梅酢の効いた太刀魚ご飯がとても美味しい!

残り時間は料理本の読書に没頭…もっと時間が欲しくなってしまう…

いつもとは一味違うサ活が楽しめるのでここは友達に広めたいですな!

続きを読む
31

フルーツンポチ

2021.09.01

5回目の訪問

水曜サ活

気付けば実に3週間ぶりのサ活、干からびた身体に高温サウナを叩き込むぞい

8月も終わり、昼前に入ったのでほぼ貸切状態!いつも通り3セットを堪能👍

最近は水風呂で寝落ちしそうになるから気をつけんとあきませんね

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
30

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃

フルーツンポチ

2021.08.01

1回目の訪問

サウナ遠征強化週間最終日

ラッコさんの近くにあるということでサウナ遠征の〆に突入

サウナ室は程よい温湿度と落ち着ける広さ
、そしてインターバルの短いオートロウリュがありがたい

水風呂は14℃とガッツリ攻めてるのにずっと浸かっていられる👍

目玉の外気浴スペースにある冷まし湯に沈められているチェアに運良く座れた!これは平日に独り占めしたいぞ!

この1週間とても濃いサウナ遠征だった
誘ってくれた我が友よありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
15

フルーツンポチ

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ遠征強化週間4日目
友達の提案で有名ならっこさんに会いに行きました

ここのサウナを味わったらアカンと聞いたらいるのでどんなものか、この身で体験!

まずサウナ室入って思ったことは温度は90℃前後だけど湿度が凄すぎる、熱いではなく痛い!10分もいられなかったよ…

そして水風呂!14℃!何よりバイブラ!その後の外気浴が気持ち良すぎる!朝は10℃しかなかったから思わず二度見しましたぞ、目覚めにもばっちり効きます

全身火傷不可避の爆風サウナ、休日限定の暁のサウナどちらもやってきたけどこんな贅沢な時間久々だった

近いうちにまた計画立てて遠征したいですわ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
4

フルーツンポチ

2021.07.29

1回目の訪問

サウナ遠征強化週間3日目
平日三連休最後のサウナは帰り道側にあるこの施設

スタンダードなサウナ環境でとりあえず3セット!広い水風呂でお客がいなかったら泳いでみたいですな

整いスペースは寝る場所も用意されているからもちろん寝ました

金曜は出勤だけど土日とまだまだ遠征だ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
5

フルーツンポチ

2021.07.28

1回目の訪問

水曜サ活

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ遠征強化週間2日目

安曇野でわさび園をぶらついてから夕方にチェックイン

まずは夕食前にNEPPA高温NEPPA NEPPAの4セット💪

NEPPAの湿度は自分好みでいい汗がかけますな!水風呂は珍しく深めで奥の滝で修行僧の如く水を浴びれるの素晴らしい!

外気浴中に突然の雷でそれどころではなかったけど薬湯でリラックスすることに
夕食後に同じセットでお預けだった整いをしてきました

次は石和健康ランドにも寄ってみたいな

続きを読む
3

フルーツンポチ

2021.07.27

1回目の訪問

サウナ遠征強化週間初日
去年秋に訪れて感動した水風呂を味わいにきました。

サウナ室は程良い湿度で長居ができるので、水風呂が超気持ち良い!

晴れていたら最高だったけど生憎の雨だから屋根のある足湯に浸かって整うことにしたぞい💤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
3

フルーツンポチ

2021.07.15

4回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃

フルーツンポチ

2021.07.13

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,103℃
  • 水風呂温度 18℃