2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

3セット
駐車場がめちゃくちゃ混んでて心配しましたが、サウナ並ぶほどではなかった。湿度低めサウナだけど狭い空間に私を含めておじさんがいっぱいいるせいか、それなりの湿度で汗はよくでました。外気浴も丁度良い温度でうとうとしてたら壺湯におじさん2人が一緒に入ってびっくりして目が覚めた!

たさんの千手温泉 千年の湯のサ活写真

そば処 薬師

鍋焼きうどん

おいしすぎる 食べ終わる頃には滝汗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4
325

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.12 08:38
1
壺湯にオジサン2人が一緒に入ってる⁉️ 今、寝不足で眠かったんですが、私も目が覚めました笑笑🤣
2025.03.12 10:06
1
何かしらの理由があったんだとおもいます✨ あれ以降の朝の眠気覚ましは真冬半袖犬散歩と壺湯2人おじさん思い出しです!!
2025.03.14 13:01
1
はじめまして! あの湯船におじさん二人ですか! 親子連れで入っているのはよく見かけますが、おじさんが仲良く二人…。 黙って入ってらしたのか、何かまったりしたお話をされていたのか…想像するだけで腹筋痛いです😂
2025.03.14 19:39
1
凛々co.さんのコメントに返信

衝撃的すぎてお話ししてたか記憶がないんです笑 ただ脳裏に光景は焼きついてます
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!