2020.10.11 登録
[ 福岡県 ]
今回は万葉の湯、初めての岩盤浴( ・∇・)
先月のビンゴ大会で当たった岩盤浴招待券で行ってきましたー( ̄▽ ̄)
まずは体を洗ってサウナを一発!
今日の外気浴は風がいい感じ( ̄▽ ̄)
からの、初めての岩盤浴( ̄▽ ̄)
基本はうつ伏せ5分、仰向け10分かー、
とりあえず基本通りに( ̄▽ ̄)
一回目はうっすら汗ばみ、2回目、3回目と、どんどん汗かきまくる( ̄▽ ̄)
クールダウン室で、ゆっくり体を冷やすのが気持ちいい
最後に、身体を洗ってサウナをまた一発だけ( ̄▽ ̄)
水風呂あと、外のリクライニングチェアまでギリギリ辿り着き、外気浴( ̄▽ ̄)
ととのいまくった〜( ̄▽ ̄)
初の岩盤浴、最高でした
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:はじめましての万葉の湯!
ここのオートロウリュは、凄すぎて痛い笑
ギリギリ耐えた〜( ̄▽ ̄)この後の水風呂はたまらん。リクライニングは塩ビ屋根の隙間から雨が降り込んでくる( ̄▽ ̄)
たまたまビンゴ大会の日で参加したら岩盤浴招待券当たったー( ̄▽ ̄)これはうれしい!
最高でした( ̄▽ ̄)
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりのサ活投稿( ̄▽ ̄)
サウナには行ってたけど、投稿はサボり気味( ̄▽ ̄)
今年の蒸し納めは市来ふれあい温泉センターでしっかり4セット。若い子も多かったなー( ̄▽ ̄)
最高でした( ̄▽ ̄)
[ 鹿児島県 ]
今までコロナ自粛してきましたが、
明日1回目のワクチン接種ということで我慢できずに来てしまった( ̄▽ ̄)
家から少し近いのでまあいいでしょう( ̄▽ ̄)
結果、3セット。溜まり溜まったストレスが飛んでいく気がする( ̄▽ ̄)
サウナ室の体感温度少し高い気がするなー。水風呂は相変わらずぬるめ。
前来た時はリクライニングチェアは無かった気がするが、新しいのかな( ̄▽ ̄)?
まあ久しぶりのサウナは良かった〜( ̄▽ ̄)
次回は2回目のワクチン接種後かな〜
今日も良い日だった
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
一言:久しぶりのサウナ〜( ̄▽ ̄)最近忙しくて行けてないなーヽ( ̄д ̄;)ノ
またゆっくり行きたいです!!
[ 鹿児島県 ]
今日は有給だったので昼からニューニシノへ訪問。
サウナスパ協会の資格で割引受けたら「白い恋人」って言われてちょっと笑った。
12時ごろに身体を洗って、サウナ2セット。
一度出て休憩がてら弱虫ペダルを読む。
14時55分からロウリュウ待ち。
サウナ4セット。内ロウリュウ2回。
今日はバチバチにキマったなー。
ニューニシノのマスコット的なおじさんに似た方がいたなー。かなりマナーが良くて優しい方でした。
サウナ飯は、オロポと牛カルビ丼と桜島大根の唐揚げ。
今日もいい日だったな〜。
[ 鹿児島県 ]
朝8時から久しぶりのゴルフ。午前中スルーで、12時前に終了。こんなに早く終わったのは初めてだ〜。
温泉にGO!
サウナは12時かららしく、まだストーブが入ってなかった〜。
身体を洗って温泉に浸かる。20分後くらいにサウナへ。
1周目。まだサウナ室が60度くらい。じわじわと室温があがり、出る頃には70度くらい。温度低めだが、しっかり汗かいた〜。サウナ15分、水風呂1分、休憩8分。
2周目。サウナ室80度くらい。じわじわ上がり、85度くらい。サウナ12分、水風呂1分、休憩8分。
3周目。サウナ室86度くらいで安定。サウナ12分、水風呂1分、休憩8分。
まだお客さん少なくて、ほぼ独占状態。
いいサウナでした〜。
[ 鹿児島県 ]
今日は仕事終わりに車で訪問。昨日から左目が充血してるけど大丈夫かな。少し不安だが、20時ごろに到着。
ニフティ割引で250円!安すぎる!
サウナ10分×4
水風呂1分×4
外気浴 約5分×4
サウナ中はスタンドバイミードラえもんがあってたなー。サウナ中のテレビは、1度見たことある映画くらいがいいですよね〜( ̄▽ ̄)
オレだけじゃないはず!
上がったらもう22時。
すき家でオムカレー食べて帰宅。
今日もいい日でした。
[ 熊本県 ]
今日は実家からの帰りに久々の湯らっくすを訪問。
体を洗い入浴。時間が19時53分。
1セット目。20時のアウフグースのために早めに席を確保。2人の熱波師が半分ずつ熱波を送る。アウフグース終了後、熱波師と一緒に自分も退出。サウナ10分、水風呂1分、休憩5分。
少し入浴し、塩サウナでゆっくり蒸されました。じわっと汗をかき、体に塩を塗り込みかかり水で流す。肌がツルツルになりました。
入浴して時間調整し、アウフグースに備える。
3セット目。今回も21時のアウフグースのために早めに席を確保。が、少し早すぎた。サウナに入って15分。アウフグーサーには申し訳ないが、途中退出。水風呂2分、休憩8分。
サウナ飯は徒歩3.4分くらいの来来軒。ラーメ(チャーシュートッピング)、キムチチャーハン、餃子のセット。22時は少し罪悪感があるが、おいしかった。
今日も最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。