2020.10.11 登録
[ 宮城県 ]
なんと1年半以上ぶりのびこ🗻
そもそもサウナ自体が妊娠してからずっと行けなかったのでかなりご無沙汰だったのですが、びこが10月末で営業終了ということで、最後のびこサ活をしてきました。
ロウリュウサービスは変わらず最高でした!
おかわりまでいただきました🤤
そして1年半前と比べてマナーが格段に良くなっててびっくり!!
4セット楽しませていただきました🙏🏻
たくさんの思い出をありがとう、びこ!!
こんなに良い施設が無くなるの勿体ない🥲
最終営業日まで頑張ってください!!!
[ 東京都 ]
2日遅れでのレポです📝
旦那氏の実家へ帰省🚗
金曜深夜に出て、朝に到着☀️
軽く寝てから、ラーメン屋に行き、昼頃に初めて萩の湯を訪問!
サウナは別料金なので、腕に札をつけて入ります。
カランがたくさんある!
軟水風呂はかわり湯のようで今日はひのきでした。綺麗な真っ青なので水風呂にも見えますが、こちらは43度くらいで熱いお風呂🥵
早速サウナへ!
おお!広い!縦長のサ室に3段と逆側の壁にも2段ほど座れる仕様。テレビ有。
3段側の中段に座る。
カラカラじゃないのに熱い〜!!
12分何とか入って、少し深めになったという水風呂に。
20度くらいですがちょうど良い冷たさ🤤
外気浴スペースにはトトノイ椅子と壁の端から端まで椅子になってるタイプのやつ(語彙力無)がありました。
途中、スタッフさんがサ室にサウナバンドをチェックしに来られました。
東京はたくさんサウナがあっていいな〜😌
2時間半サウナで暖まって外に出るとどしゃ降りでしたがたくさん暖まったのでポカポカで帰宅しました☔️
そして、これから池袋PARCOのサ展に行ってきまーす!🥳
[ 宮城県 ]
ジムからのびこ🗻
ロウリュの時間調整のため、同敷地内のゲーセンでUFOキャッチャーをしてから🧸
本日は4つ獲得。珍しく豊作でした🙌🏻
旦那氏と3時間後〜👋🏻と分かれてサウナへ。
いつもより早い時間だからか静かでした。
最近急に暖かくなったこともあり、下茹なしでもしっかり蒸される😊
サウナにいい季節になってきたなぁ🌸
ロウリュは1番上で受ける。満員でした!
そんな中、毎度おかわりまでお願いしてしまい、すみません😅気持ちよかったー!!
外も今日は上着なしでもいけるくらい暖かかったので、外気浴も気持ちいい〜🤤
前回の『トトノイ通り越して気持ち悪い』にならないように気をつけつつ、3時間サウナを楽しみました😌🙏🏻
帰り道もまだ明るい!!
日が長くなったなぁ😌
春を感じたびこサ活でした🌸
[ 宮城県 ]
今日は日中ジムに行くはずが家でダラダラしてしまう😇
軽く買い物をしてからサンピアにIN!
母が居る(笑)
サウナ行くと誰かしらに会うな😂
ロウリュは3回受ける。
最後のロウリュで限界まで入って少し長めに水風呂に入ったら、ぐわんぐわんの大ととのい〜🤤と思いきや、え、ちょっと、ぐわんぐわんしすぎて気持ち悪い😵💫
この感じ久しぶりにやっちまった…
椅子でしばらく休憩したら復活しました。何事もやりすぎはダメだな。気をつけねば…
ともあれ最後の一回以外は今日も気持ちよく蒸されました☺️
今日もスタッフさんが大声で話しているお客さんに注意してたのが素晴らしかったです👏🏻
[ 宮城県 ]
祝日㊗️
旦那氏と買い物をしてスタバの桜🌸を飲んで、夕方サンピアにIN!
回数券を追加購入しました。
駐車場いっぱい!カランもほぼ満席!
でしたが、夜になったら徐々に空きはじめました。
ロウリュ×2セット
サウナ室はまあまあの混雑具合でしたが、終始マナー良く快適でした🙆♀️!
サウナ室入り口に黙浴の貼り紙が貼られていました。貼り紙少なめなサンピアにしては珍しい😳
2時側半蒸されて夕飯は館内のレストランで前回と同じ炙りブリ丼🐟
そういえばほとんど露天風呂に入らなかったなぁと少し心残りがあったのですが、旦那氏が漫画の続きを読みたいというので、私は30分ほど再びお風呂へ。ラッキー😙
夜は空いてました。
ほとんどの人は明日仕事ですしね(私も)
でも週の真ん中に休みがあると楽ですね🤤
サウナチャージしたし明日からまた頑張るぞー!!!!
[ 宮城県 ]
本日は、昨日からうちに泊まりに来ていた妹と一緒に行動の日🚗
日中は猫カフェに行って、お昼はみずさわやでラーメン🍜
そして、妹氏のリクエストでびこIN!!!🗻
ロウリュタイムの時間調整のため、ゲーセンで遊んで色々とゲットしました🧸
フロントで母への誕生日プレゼントにサウナハットを購入!
大人だけでみるクレヨンしんちゃんとドラえもんはなかなかシュール(笑)
今日のロウリュは団扇🔥アツアツ😙
おかわりまで頂きました🙏🏻🙏🏻
夕方頃になってくると常連のお婆さんたちのお喋りが…😭
出来るだけ気にしないようにして蒸されました😌
旦那氏と合流すると、びこのサウナマスクをしてたらイズちゃんから「ステッカーお渡しするので、フロントで声掛けてください」と言われたそうで、びこのステッカーを受け取ってました🙏🏻
本日も良きサウナでした!
ありがとうございます🥰
[ 宮城県 ]
このご時世なのであまり大声では言えないのですが、本当は今日推しのグループのライブに行く予定だったのですが、3日前にメンバーの1人がコロナに罹ってしまいライブが中止に😭
そんなわけで3連休の予定が白紙になってしまったのですが、急遽昨日、緑水亭を予約しました🙌🏻
チェックイン前に宿の近くのドットーレでランチ🍕
焼きたてのピザ美味しかったです😋
チェックインをしてすぐ大浴場へ。
洗体後、内湯と露天に入る。
露天までは少し遠いのでタオルを巻いていくことをお勧めしますとのこと。
サウナ室は定員5名。90度。
水風呂に手を入れてみる。たぶんシングル☃️
わりとサウナユーザー多めで定員の5名が入っているタイミングもありました。
水風呂はやはり冷たい!!足先の感覚がなくなる🥶冷え冷え〜
脱衣所の飲料水があるところの近くの長椅子で休憩。水風呂の冷たさがいい感じにあとを引いている🤤
この冷たさだったらサウナ100度くらいでもいいかも?
3セットサウナを楽しみました!
夕飯の和食膳も美味しくて最高!
サウナは22時までだったので、夜は入浴のみ。篝火の灯った露天風呂に入りました🔥
[ 宮城県 ]
今日はびこ祭りでテントサウナやってるんだよな🤔と思いつつ、ジムのあといつも通り施設の方に訪問しました🚗
到着してすぐ、びこのサウナハットとマスクを忘れたことに気がつく😇😇
頭にタオル巻いて入るか〜と思っていると、フロントでネコ耳がついたサウナハットを発見🐈可愛い!!!
買って早速着用しました😸
いつもの土日より空いてました。
今日はタイミング的にロウリュウは1回のみ。
熱波の上手いスタッフさんが入ってこられたので心の中でガッツポーズ✊🏻
いつもの団扇とタオルも持ってこられたのでなんだろう👀と思っていたら
「本日よりタオルも使って熱波を送っていきます」とのこと!!
タオル×5→団扇×5→タオル×5
煽ぎ方を工夫されていて以前のびこより熱くなっている🔥最高でした😮💨
3時間入ってましたがあっという間でした😮💨サウナ室も静かでよかったです!
帰りは同施設内の大阪王将で天津飯と醤油ラーメン(小)をサ飯に頂きました🙏🏻
[ 宮城県 ]
今日はジムに行って泉のアウトレットへ行ったあと、超久しぶりに元ホームへ。
サウナにハマる前の湯ったり苑だったころは毎週のように行っていましたが、極楽湯グループになってから館内等色々と変わってしまったのと昼間にいる常連のオバさんたちがやりたい放題だったので、なんとなく足が遠のいていました…
今回は夜だし常連のオバさんの心配はあまり無いかなと思い訪問。
到着してまずはご飯!
いつもラーメンとポテトというお決まりセットだったので、今回も同じセットに😋
十宮の湯はやっぱり良き〜日曜限定のワイン風呂の香りが懐かしい!!!なんだか久しぶりに地元に帰ったみたいな感じ(笑)
まずは高温サウナへ。
終始静かで良かった😌結構汗出るな〜〜
深めの水風呂で全身まんべんなく冷やす。水温がちょうどいい😌内湯の座り湯で休憩。
高温サウナを2セットしたあと、塩サウナへ。相変わらずテレビは壊れたままの模様。ストーブ前で蒸されて汗ドバ。
十宮の湯とワイン風呂をはさみつつ、高温サウナ×3、塩サウナ×1で4セット。
やっぱりここ最高だなぁ…🤤
サウナを終えて最後にワイン風呂で温まりながら、施設も変わったけど私自身もよく行ってた時から色々と変わったよな〜〜と。
結婚して名前も住む場所も変わったし、仕事も変わったし、通ってたジムも変わったし…施設も人も変わらないのは難しいけど、変化を受け入れながら変わらない部分も含めて、現状を大切にすることも大事だなと思いました😌🙏🏻
ありがとう元ホーム!
また来るね〜〜!!
[ 宮城県 ]
本日は旦那氏が予定があって街中へ。
私はサンピア前で降ろしてもらいサ活✌🏻
今日は1日コースで夜に迎えに来てもらう予定で、午後からはアカスリも予約しているので、サウナはアカスリ後に入ることに。
お風呂場へ向かう途中、入り口でサウナマットを持ってボーッと立ってこっちを見ている人物を発見。「何この人…?」と思ったら、妹でした(笑)
母と来ていたようで、偶然偶然✋🏻
ついでに帰りも乗せて行ってもらうことになったので、旦那氏に迎え不要と連絡しました。
入浴後、少し早めのお昼。
炙りブリ丼をいただきました。
半熟卵をブリに絡めて食べたの美味しかった😋
休憩して午後からアカスリ!
気持ちよかった〜〜😌
出来れば定期的にやりたいな〜〜😌
19時までサウナに入ったりしてのんびり過ごす。途中、オバ様が大きい声で話していたのを施設の方がしっかり注意されてました👏🏻しっかり感染対策されてるなぁと思いました☺️
夕飯は外で焼肉ということになり、ひがしやまへ😋サウナからの焼肉最高〜!!
偶然偶然にカンパーイ🍻な1日でした🎉
[ 宮城県 ]
本日は久々の平日休みで母とホームへ🏠
明後日1/29は12時まで女性側でロケが入るとのことで女性側は利用できないそうです。
身体を清めて暖まってからドームへ。
蒸されていると、ふと今日の旦那氏の弁当にふりかけを入れ忘れたことを思い出して、心の中で謝罪😌💭
1セット目は外気浴をしましたが、風が寒くて2セット目以降は中で休憩。
以前まで平日ロッキーは常連の溜まり場になっていたので避けていたのですが、たまたまだったのか改善されたのか、お喋りをしている人は誰もおらず快適でした!
3時間じっくり快適に蒸されました😌
お昼は1階のレストラン。
ランチメニューの麺セットにプラス100円でセットメニューをビビンバに。
グツグツで美味しい😋😋
休憩ルームで少し昼寝をして帰宅しました。
ちなみに今度の土曜日の取材はミヤギテレビで2月26日頃にサウナの特集をするそうで、それで取り上げられるそうです🙌🏻
楽しみだな〜🥰🥰
[ 宮城県 ]
6時40分起床でサウナへ。
朝ウナ出来るのは宿泊の醍醐味😌
水風呂は冷たいのでサクッと入って外気浴。月曜の朝とは思えない過ごし方😌
8時に朝食🍚
朝から海鮮丼やら牛タンシチューやら豪華😋朝食付きにして良かったね〜と。
チェックアウト後は県民割の予約で貰ったクーポンを使ってアウトレットでお土産を買って帰宅しました🏠
近くにこんな最高なところがあっただなんて…きっとまたすぐ行くと思う(笑)
[ 宮城県 ]
(遅れての更新です😇)
母と泊まりで訪問!
日帰りでは以前訪問したことがありましたが泊まりは初!
宿泊者は13時から入浴できるとの事で13時にIN
前回来たときは出来て間もない頃でロウリュがキツかった記憶があったのですが、控えめになったのか自分が熱さに強くなったのか、わりとぬるめに感じました。
水風呂は10度ちょっとで冷え冷え☃️
露天風呂のテレビとサウナのテレビが同じ番組なのが良き☺️
2時間半サウナを楽しんでチェックイン。
荷物を置いてコンビニに夕飯とおつまみを買いに行き、笑点を見ながら食べる😋最高
食休みをしてから再びお風呂へ。
フロントの前を通った時に関ジャニのツアーバッグを持った方とすれ違う。今日利府でライブがあったんだよね☺️
夜もしっかり蒸されて汗を流し、サービスの夜鳴きそばをいただく。
ウマ!!!!半ラーメンじゃなくて全ラーメン(?)でいけるねと母と話す。
海神の湯、近すぎて泊まりで来たことは無かったのですが最高すぎました🥰
[ 宮城県 ]
今日は遠出サウナの予定だったので朝活☀️
早く起きてパン屋さんでパンを買ってきて、豆から挽いたコーヒーを飲み、いつもとは打って変わって優雅な朝(笑)
そして本日は皆様のサ活を拝見していて、ずっと行きたかった三峰荘さんに初訪問!
本当は先週の日曜日に行く予定だったのですが津波注意報がでていたので、今週になりました。
約1時間、雪の降るなか山を越え田んぼ道を越えて到着🚗
旦那氏と2時間半後〜👋🏻と分かれる。
おー!露天の景色が最高!
綺麗に身体を清めて温泉に浸かる♨️
少し熱めだけど泉質が良いからずっと入っていたくなる〜〜
しっかりめに下茹をしてからサウナへ。
90度。体感はぬるめだけど温泉効果か10分も入っていると汗がダラダラ😓
水風呂冷た〜〜!!!10度前後かな?
雪がちらつく中の外気浴も最高😇😇何ここ天国???
下茹を挟みつつ4セット。
温泉で下茹したせいか外気浴も寒くなくゆっくり休憩できました!
サ飯は館内でラーメン🍜塩分がうまい😋
旦那氏は焼肉定食を食べてました。
まだ日が落ちるのも早いので早めに帰路につくことに。
帰り道にシャトレーゼで苺大福を買って帰りました🍓
今日は美味しいもの食べ過ぎました🐷
[ 福島県 ]
連休中日はちょっと遠くのサウナに行こうということで、つるしの湯へ♨️
露天の炭酸温泉は故障中とのことで、お詫びにつるしの湯のタオルをいただきました。
私は炭酸泉は痒くなってしまうので入らないから支障なしですが旦那氏は入りたかったなぁ〜と。
カランが結構埋まっている😮
わりと子連れが多めでした。
サウナは100度超えだけど苦しくないのが良い☺️
水風呂も相変わらず柔らかくて深めなのでたち膝で肩まで冷やせる☺️
風強めの中で外気浴はすぐ寒くなってしまうけど気持ち良くて寝そう…😌
それにしてもコート着てても寒い真冬に、外で全裸で横たわってるって普通に考えたらおかしい光景だ…
サ飯は館内のレストランで海鮮丼🦐
美味しかったです😋
往復でサウナに入っている時間と同じくらいの時間をかけて帰宅。
遠くても行きたくなるつるし!
また行きます🚗
[ 宮城県 ]
1ヵ月以上ぶりのびこ🗻
先月末は休みと同時に月イチのアイツがやって来てしまい、サウナ納めのレポをきちんと書けずに締めくくってしまいました…
そんなわけで、あけましておめでとうございます🎍
サウナ始めは1発目に相応しいびこです!
今日は約3時間半と長めにサウナタイム。
ロウリュウ2回参加しました!
旦那氏も合流したあと言ってましたが、ロウリュウすごく熱くなってて良い感じでした🔥
煽ぎ方も色々と工夫されてました☺️
何セットしたか分からないくらいサウナを繰り返しました🤤久々のサウナだったけどやっぱりいいわー🤤
サ飯は焼肉😋
帰宅後、サウナ効果ですごい眠気に襲われてこたつで寝😌💤日付が変わる頃旦那氏に引っ張り出されてそのままベッドで寝😌💤
そんなわけでレポの投稿が1日遅れになってしまいましたが、どうぞ今年も宜しくお願いいたします😌🙏🏻
[ 宮城県 ]
クリスマスですが日中は年賀状作り。
親戚の住所を母にLINEで聞くもなかなか返信が来ず。
しばらくして「ごめん!汗蒸幕にいた!」と(笑)
住所ついでに汗蒸幕の混雑具合も聞いてみると空いてるとのこと。
今日は元々、汗蒸幕に行く予定だったので、無事に年賀状を投函し汗蒸幕へ🚗
たしかに空いている。
クリスマスだからかな?母とはすれ違いだったのか偶然出来ず。
回数券特売日ということで2冊購入しました🥰
フロント前に汗蒸幕Tシャツが売っている!!タオルもある😳前回行った時は無かったような?いつの間に追加したのね!
この時期の外気浴は寒い!
露天には人がほとんどおらず。
ドームに長めに15分ほど入ってみたら久しぶりにぐわんぐわんととのい😇🙏🏻素晴らしいととのいをありがとうメリークリスマス🎅🏻🎁
3時間じっくり蒸されました!
サ飯はお寿司🍣帰宅後は旦那氏とビールを飲みながら録画してたM-1をみました🍻
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。