2024.12.29 登録
[ 長野県 ]
久しぶりのLAMP🕯️ KAKSHIを利用🛖
普段はパブリックだけど、今日は貸切でラッキー✌️
結論!色々なサウナへ行ったが
やはり圧倒的ランキング1位🥇
薪サウナは90℃ ローリュー、キューゲル有り🧊🫧
定期的にスタッフさんが温度管理してくれて◯
水風呂は川から引いてきた5℃の水!
整いスペースは森林浴!冬の今は雪景色!
テントもあるので寒い人も◯
サウナドリンクとしての、えんめい茶が体に染みる🍵
5セットして併設のカフェでカレー食べて🍛最高なリフレッシュ
脱衣所には、お風呂とシャワーもあり◯
他のサウナに浮気してごめんね
[ 大阪府 ]
出張終わりにサウナ
ドライサウナ2つ有り
記載はフィンランドサウナ70℃(セルフローリュー◯)とロッキーサウナ90℃とあるが
体感は80〜90℃で同じくらい
ロッキーサウナでは1時間に1回熱波師有り!
暑さ段階3回に分けたローリューでバチバチに整う🧘
アロマの香りも◯
水風呂は7℃、13℃、18℃、24℃と複数あり
好みに合わせて入れる◯
整いスペースは露天で外気浴も可で都会ではポイント高い
そのほか、ペンギンルームも有り整い方様々
※私は外気浴派なので入らず
都会大衆浴場特有のタオル使い放題ポイント高い
その他飲食スペース、仮眠スペースなど完備で出張終わりにおすすめ
残念ながら、自然の中のプライベートサウナ派の私ランキングにはランクインはせず
でもまたイキタイ
[ 長野県 ]
my home sauna
大衆浴場のため、サウナは大きく20人は可
始めは下の段からスタート、後半に上の段に登ると◎
30分に1回オートローリュー有
※温度は90℃くらい
水風呂は16〜17℃で長く入れて◯
整いスペースは外にも中にもある◯
外には横になれるスペースが5つあり◎
併設のフードコートでサ飯を食べ
併設のマッサージを受けてリフレッシュ完了👌🏻
系列の権堂テルメドームもそろそろイキタイ
[ 長野県 ]
青木湖サウナ
電気サウナ 約100℃
サウナは8人ほど入れるので団体可
※もう少し火力強くても良いかも
ロウリューはご自由にOK
サウナから眺める青木湖が絶景
水風呂に加えて目の前の青木湖にダイブ可
ととのいスペースから見る雪景色最高
※銭湯などは無く、脱衣所にシャワー
個人ランキング4位にランクイン
併設のカフェを利用可能☕️
[ 長野県 ]
気温-3℃
戸狩温泉隣接
薪はウイスキー樽を乾かして使用しているらしい
サウナは4人程のスペースで熱効率最高
※表示は120℃
隙間風も入らず熱効率最高
水風呂は恐らくシングルで長く入れなかった
ととのいスペースは星空が最高
個人ランキング2位にランクイン🥈
併設の温泉にも入浴可能
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。