佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
早番の勤務を15時に終え帰宅して17時に昼寝から目覚め、久しぶりにホームサウナへ🛵
事前にGoogleMAPのライブ混雑で空いていますだったので今しかない!ということで。
案の定空いていた☺️あのライブ混雑情報ってどういう仕組みなんだろう?🤔ちなみにGoogleMAPクチコミで最近の澄流の客のマナーの悪さが辛口で指摘されていて、皆思ってることは同じなんだと再認識。こういう意見を吸い上げて改善していかないと皆アクアユーカリに流れてしまいますよ⚠️
気に入っていた渋柿ソープが撤去されており、新しいタイプのソープ類が。
炭酸泉、岩風呂で下茹でを。
事前に情報は入手していたが、サウナが毎日100℃になり、オートロウリュの水量、頻度が上がったそうだ。
確かにサウナは暑かった。オートロウリュも高頻度で実施され室内は常に良い塩梅。澄流さんもサウナに力を入れてきましたな👍
日は沈み、🐸がゲロゲロ泣く竹林を眺めながらの外気浴は控えめに言って最高です。
3セットこなし、だんだんうるさそうな若者集団が増えて為、退散🛵💨
ちなみに5月9日以降の毎週日曜日から水風呂に氷を入れるイベントもやるそうだ。
あと、オロポを導入したが正直高い!本八幡レインボーのオロポの安さを見習って欲しいものだ🙃
参考にして頂けたら幸いです🦍
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら