絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ワセリン

2025.07.03

3回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

入船温泉ほんと最高ですな😌
程よい熱さと湿度のサウナで気持ちよく
水風呂は深く冷たく、軟水なので肌にめちゃ浸透します🥹
1番上の整いスペースは宇宙を感じさせる空間と静かさにととのわないわけがないです🪐
さて今日もぐっすり眠れます😌

続きを読む
17

ワセリン

2025.06.15

1回目の訪問

東京からの夜行バスの朝帰りに寄って1日過ごしました😌
朝8時-9時半と夜19時-20時で約4セット、お風呂もとりあえず全種類入りました。
28度の水風呂は2-3分入ればそこそこととのえることはできました。外気浴はないのでどうしても冷たい水を浴びたい場合はシャワーでキンキンに冷やしましょう。
某教授が言うように身体の負担は確かに少ない気はします😌
サウナはオートロウリュ&セルフロウリュもあり、オートロウリュはリズミカルな音楽と共にブルーのライトでライトアップされます。オートロウリュは瞬間的な熱さはないですが
じんわり汗が出てくる感じで、熱気が循環されて割と好きです。座ってる下からも熱気が出てるか循環してる気がするのでサウナマットを敷かないとお尻が熱いです笑

できたばかりの施設なので当然ですがとても清潔感があります。リラクゼーションやジム、プール込みなので値段は普通のスーパー銭湯の2.3倍高いですが、ジムやプールにも入るならコスパ良いと感じます!温泉施設としていくというより健康促進施設がテーマなので、健康志向な方は一度行ってみる価値は十分あると思います。
余談ですがAIのジムマシーンがすごく面白かった。

今回は1人でPC作業も含めて半日フルで過ごしました。
ご飯も注文しまくったので割と良いお値段になりしたが
半日過ごして総じて満足度は高めでした!
サ活史上長文になり、読みにくい箇所もたくさんありますが
最後まで読んでいただいた方はありがとうございます😊
今度は友人を連れて行きたいと思います😌

豆腐とササミの生姜餡かけごはん

健康志向の食べ物が多め。 ご飯も美味しくて良い🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

ワセリン

2025.06.12

2回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

入船温泉最高ですなぁー😌
2回目の来店。
サウナの温度、湿度、水風呂の温度、柔らかさ
銭湯なのに超オシャレでほのかに良い香りがする雰囲気めっちゃ良い外気浴。新今宮駅近で京都からの帰りで時間がある時はいつも寄りたい銭湯。

天竜ラーメン

続きを読む
21

ワセリン

2025.06.11

1回目の訪問

初来店!間違って3Fの水着着用のサウナに入れるやつも購入してしまいましたが、間違えた旨を店員さんに伝えたら2Fの入浴料のみで済みました。初見だと少し分かりづらい気がしました😂
メインサウナは熱々でオートロウリュ後の熱風がこれでもかというほど来ます🥵
セルフロウリュありのサウナの方はメインほど熱くないですが湿度も高めで心地よくととのえました。
水風呂が温泉水なのか自然と1分以上入れる気持ちの良い水風呂でした。平日1000円は良心的ですね。
これから何度か行く機会ありそうなので
半日ゆっくりできる時は3階のも入ってみたいと思います😌

続きを読む
11

ワセリン

2025.05.02

2回目の訪問

天水湯

[ 大阪府 ]

身体を洗ってまず1セット 12分じっくり
2セット目は高濃度炭酸湯に5分つかり
電気風呂横の深めの浴槽に2.3分つかり
そのままサウナへ
5分でしっかり汗出てきて心拍バクバク!
水風呂はしっかり15度以下の感じで心地よい。季節のお風呂前で内気浴。米のオリーブ湯で美肌効果と保湿効果ありそうなお風呂に2分浸かりフィニッシュ。
内容しっかり50分ほどでマイルドにととのいました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ワセリン

2025.04.29

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

京都で旅行終わりに21時45分に入館!
ホームサウナとルーマプラザの行き来で久々のサ活投稿になってしまいましたが
街銭湯とは思えないコンパクトながらに湿度高めでレベル高めのサウナでした!
2セットじっくり9分近く入って
最後は美肌の湯に5分、水風呂入ってフィニッシュ!全てのお湯、水風呂、シャワーに軟水が使われているということで本当に水の質もととのいに影響するなぁーと感じました!
新今宮から駅近なのすごく良いポイント!
またゆっくり入りに行きたいと思います!☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

ワセリン

2025.03.14

1回目の訪問

高松でのサカナクションライブ終わりに泊まりました。
旅行先のサウナはめっちゃコンパクトで水風呂は無いです
冷水シャワーで2セット!
休憩椅子はあったので内気浴を長めに。
浴室自体地下なのか少し空気の循環が良くない気はしました。サウナ目的だとさすがに物足りないです。

ですが浴室や色んな設備にリノベーションした箇所があり、昔ながらの古くさい印象はあまり感じず快適に過ごせました😌

サウナとは関係ないですが直前の予約にも関わらず広いお部屋でゆっくりできました😌

続きを読む
3

ワセリン

2025.03.13

1回目の訪問

宿泊先のホテルでサウナです🧖‍♀️
ドーミイン系列はお風呂やサウナが充実しててよく利用させていただいてます。

サウナ室はコンパクトですがしっかり温度があって休憩椅子も中に1席 外に2席あり。ゆっくり整えました😌

海鮮うまいもんや 浜海道 高松南店

刺身盛り合わせ

高松で新鮮な海の幸を堪能。 コスパがめちゃくちゃ良かった。 系列店みたいなのでまた行きたい。

続きを読む
1

ワセリン

2025.03.08

7回目の訪問

泊まると朝サウナも楽しめる。
サウナでととのったらそのまま朝食へ
2セットでサクッと。
明日の夜また行きます😌

続きを読む
14

ワセリン

2025.03.07

6回目の訪問

お泊まりサウナ最高です😃
今日は夜遅くのチェックインのため熱波師の扇ぎを体感できなかったがすぐ眠りにつくことが出来て良かった。

4セットして最後に寝サウナでじっくりととのい🧖‍♀️
慣れてきたのもあるけどやはりサウナと水風呂と休憩椅子の導線が素晴らしい。本当にスムーズにととのい可能です。京都で仕事の時はまた利用したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,82℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

ワセリン

2025.03.02

2回目の訪問

1時間半まったり入りました。
炭酸湯はじわじわ温まるので気持ち良いです。
サウナは3セット。
さすが日曜日の17時台は混んでます。18時くらいには空いてきてサウナも高い温度で整えました😌

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ワセリン

2025.02.28

1回目の訪問

金山湯

[ 京都府 ]

仕事が早く終わって夜の予定まで時間が空いたので近くの街銭湯へ。
銭湯なのにセルフロウリュできるの最高です。
比較的高い温度と湿度を維持できてととのいが捗りますね😌
コンパクトな銭湯ながらも京都の良好な水質の水風呂とお風呂ですごく良かったです。
近くの来る時はまた寄りたいと思います。

続きを読む
15

ワセリン

2025.02.27

4回目の訪問

ささっと入るつもりが4セット
でも1時間ちょいで入れちゃう。
導線よし!サウナの温度よし!水風呂の温度よし!
びっくりするくらい整うのでまた来ます。

ラーメン 藤 五条店

特製ラーメン

京都のよくある醤油ラーメン 落ち着く味です。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.9℃
12

ワセリン

2025.02.24

4回目の訪問

テニス帰りに友達と行きました。
三連休最終日の22時以降でしたが若い人が多く
サウナもほぼ満席でした。
友達はサウナーではないので軽めに2セット
最後に9分で1セットしてフィニッシュ。
たまには友達と話しをしながら湯に浸かったりサウナを愉しむのも良いですね。ホームサウナは落ち着きます。

続きを読む
3

ワセリン

2025.02.23

2回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

今日はお仕事前に朝サウナ🧖‍♀️
言うまでもないくらい素敵なサウナです。
少し短めに3セット(サウナ7分)
+お風呂でしっかり整いました。
仕事場から近いのは本当にありがたいですね😌
六条店と肩を並べる最高の街銭湯です♨️

ソーセージエッグ定食

続きを読む
14

ワセリン

2025.02.23

1回目の訪問

天水湯

[ 大阪府 ]

街銭湯特有の受付の人が厳しそうなおじさん👴
じゃなくて!親切な女性の方で初めてでも安心して入浴できました。サウナは熱すぎない温度。
2段目がないので比較的温度は優しめかな?
4人は座れる広さ。
水風呂は13度くらいで結構冷ためでした
なので外気浴が無くてもしっかりととのえました😌
炭酸湯➕サウナだとすぐ発汗できてオススメなのかもと初来店ながら思いました。
天下茶屋からも歩いてすぐなので寄りやすいのも良いですね。また行きます!

超豚骨濃度8 天下茶屋店

豚骨ラーメン+替え玉+追い飯

サウナ前に食べました😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
11

ワセリン

2025.02.22

2回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

今日は京都でのお仕事が2日間あるので
ドミトリーに宿泊。
すぐ近くにある名銭湯へ。
いやぁ2回目なので少し勝手も分かって気持ち的にも落ち着いて過ごすことが出来ました。
相変わらず激アツのサウナに🥵
天然名水の超気持ちの良い水風呂😌
古い銭湯のはずなのにめちゃくちゃ綺麗な内装。
京都の銭湯は本当にレベルが高い。
また機会がある時に掛かりに行きます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
16

ワセリン

2025.02.21

2回目の訪問

旭湯

[ 大阪府 ]

今日はご近所の銭湯屋さんへ
久々に自転車を使おうと思ったらまさかのパンクしてしまってました😳
なので自転車屋さんで直してもらってから行きました。
今日は露天風呂がある方でした☺️
人も少なめの時間で2セットをじっくりして
露天風呂にじっくり浸かって心身共に温まりました。やっぱり自転車ですぐ行ける距離にあるのは良いですね🙆

続きを読む
8

ワセリン

2025.02.20

3回目の訪問

久々の自称ホームへ
サウナの香りも良くて程よく熱くて程よく落ち着く
この感じがおそらくホームのサウナなんだろう🧖‍♀️
日が暮れてから行くのは初めてだったので新鮮な一面もあった。次は併設のご飯屋さんに寄ってみようかな〜🤔

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
15

ワセリン

2025.02.16

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

今日は朝から気になっていた有名な街銭湯へ
前日は六条店にもお邪魔しました。
やはり水風呂とお湯の柔らかさが大阪の銭湯とは違うな〜って感じます。サウナも熱々なので5.6分ですぐに発汗します🥵
2セットで暖まって整いました!
ここは休憩椅子があるので整い環境もバッチリでした。

豚汁朝定食(納豆)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
26