2024.12.28 登録
[ 長崎県 ]
今日は仕事終わりに17:20からYUKULUへ🚶♂️➡️土日割増がなくなって行きやすい🉐
今日も有料サウナエリアは課金せず、ひたすら男湯のサウナのみ♨️3セット目でタイミング悪く18時からのタオル交換に当たり3分ほどで退出🚪
4セット目は18:30からのアウフグース🔥いつも朝の光と音のサウナでしかアウフグース受けてないので、男湯内のサウナでは初めて。しかも満席で初めてらしいです🈵オレンジレンジで3曲🍊めっちゃ狭くてタオル振るの大変そう💦前の人、頭にタオル当たりまくってた🎯
水風呂から上がって、仰いでいただいて、急いで着替えてチェックアウト✅90分プランで730円💰
2階の和カフェSENJUでかき氷食べてクールダウンして🍧フードウェイで40パーセント引きシール貼ってあるお寿司や刺身買って帰宅🚌
[ 長崎県 ]
朝にYUKULU行った後はマック行ったり、ユニクロ行ったり、ジム行ったりして中央橋からバスで帰ろうとして乗ろうとしたら、後ろにふくの湯の送迎バスがやってきた🚌思わず立山・浜平行きに乗るのをやめてふくの湯のバスに乗ってしまった♨️
バスの中で今日はあかすりの気分になったのだが、到着したら1時間待ち⏰あかすり前にサウナと水風呂はダメらしい🙅1時間風呂に入って待つのは無理なので、今日は諦めた🤦
思い立ってふくの湯きたので、タオルもサウナマットも持ってきてない。150円でふくの湯タオル購入💰ペラペラの薄いタオル
今日は内風呂はマンゴーの湯🥭湯通ししてメインサウナへ。今日は3セットとも最上段で💦やっぱりふくの湯は外気浴が気持ちいい🌪️30分くらい寝落ちしてた💤
最後4セット目は塩サウナでお肌ツルツル✨サ飯は暑くて暑くてしょうがないので、かき氷🍧無意識にマンゴー味にしたけど、マンゴーの湯だったからかもしれない🥭
[ 長崎県 ]
昨日は浜の町のジムでトレ後、快活クラブ泊🛌早起きして朝7時からの朝YUKULUに行こうと思っていた☀️なのに起きたら7時20分💦急いでバス乗って🚌宝町で降りて走った🏃♂️➡️
急いで館内着に着替えて6階へ降りて、光と音のサウナへ🎵ちょうど8時にギリギリ間に合った😓8時からの楽さんのアウフグース🌀もう3回目くらい
今回4人でいっぱい風きて汗いっぱいかいた💦熱波師にいつかなりたくて、技を盗もうと手元を見てるけど、あんなピザみたいに回せない🍕バスタオルが特殊なのかなあ🧐
クーリングルームで塩タブレットと冷たいタオルいただきながら、さらにタオルで仰いでいただきました🌪️
和華蘭サウナと瞑想サウナ🧘入って、男湯エリア戻って汗流して水風呂入って終了☑️そのままフリータイムにするか迷ったけど、朝YUKULUプランだと530円でお得過ぎるので1時間で我慢😣
最後のスタンプカードがスタンプ10個コンプリート🎊時間フリータイム無料🆓
[ 長崎県 ]
お昼はスタジアムシティのフードコートで東京純豆腐で豚キムチスンドゥブ食べて、食後にクオンでクオンシェ&クリーム🍨
夜に仕事終わって20:20から90分コースでYUKULU♨️10分後に光と音のサウナでアウフグースあるけど、90分利用で追加で500円払って有料サウナエリアはもったいないので我慢😣
男湯のサウナ4セットで終了☑️あと1回行けばスタンプカード全部埋まる✅新しいスタンプカードの配布はもうないらしい😭スタンプカードのサービスは残して欲しかったなあ。
[ 長崎県 ]
仕事終わりに飲み会の前にYUKULUへ♨️あまり時間ないので退勤して5分後にはサウナ💦今日は冷シャンプーと冷ボディーソープ使ってみた🧴アラミックの2万円するシャワーヘッドの方には通常のシャンプー、ボディーのみで、安っぽいシャワーヘッドの方にしか冷シャンプー、冷ボディー置いてない😫頭がスースーする🥶サウナ後に使うのもおすすめかも‼️実際気持ちよかったです🧊
今まで1時間コースで慌ただしくサウナ水風呂外気浴をこなしていたけど、1時間コースが廃止で90分コースに延長されたので、ちょっと余裕ができた💡
今日は5セットして終了で730円💰バスで浜の町まで移動してサ飯は新時代長崎思案橋店で飲み放題付きで3000円🍻名物の鶏皮串焼きの伝串も美味しかった😋
[ 長崎県 ]
今日は仕事休み🎌朝YUKULU行こうと早起きするも二度寝して7時オープンに間に合わず💤家から歩いて40分かかるが歩く🚶♂️➡️せっかく朝YUKULU料金安いからバスや路面電車は使わない🚃
7時20分に遅れて到着✅身体洗って髭剃って露天風呂で湯通し♨️冷シャンプーと冷ボディーソープ増えてた🧴使わなかったけど
男湯のメインサウナで1セット目💦いつもに比べて混んでる。館内着に着替えて6階サウナエリアへ🚶♂️➡️朝YUKULUの7時から9時までは無料開放🆓今日は朝8時からのアウフグースがなくて残念😢
和華蘭、光と音、瞑想サウナ各1セットずつ💦クーリングルームが全然クールじゃない。中に入って涼しい🧊って感じないんだけど😕もっと寒くならないかなあ🐧
最後に男湯戻ってメインサウナ入って合計5セット🔥朝YUKULU料金で入湯税込みで530円、次回レシート持ってきたらフリープランが1200円とお得🉐
マグカップ購入で飲み放題付きはなくなったようで残念😢毎回300円で飲み放題つけるのはなあ。900円くらいで1ヶ月飲み放題パスみたいなのあったら買うのに。毎回マグカップ持ってくるの忘れてたし☕︎
[ 長崎県 ]
中川八幡神社で御朱印いただいて⛩️浜の町のジムでトレーニングして🏋️♀️快活クラブでソフトクリーム食べてYUKULUへ♨️
今日はサクッと1時間コース⏳マグカップ持ってくるの忘れたので☕︎ジャパネットウォーターいっぱい飲んで我慢💧
身体洗って内風呂で湯通しして、男湯内のメインサウナのみで3セット💦アウフグースの時間には間に合わなかった😭
1セット目➡️1段目9分、2セット目2段目➡️9分、3セット目➡️4段目7分でほぼちょうど1時間⏰土曜日というだけで200円割高は痛い😓
7月1日から料金改定の案内がありましたℹ️土日祝日割り増し撤廃だし、実質大幅値下げでお得なのは嬉しい🉐有料サウナエリアも700円➡️500円に⤵️ただ500円でもわざわざ追加料金払ってまでは利用しないかなあ。
どうせなら有料サウナエリア料金込みでの料金値下げにして欲しかった。今後無料開放されるのを期待してます‼️
サウナ上がりに下のフロアの秋月園のカフェでジェラートいただいてクールダウンして帰りました🍨
[ 長崎県 ]
諏訪神社で雨の日限定御朱印いただいて☔️尾曲がり猫神社🐈で御朱印帳に直書きしていただいて、16時ごろにYUKULUにチェックイン✅
今日はアウフグースがお休みの日で残念😢だけど今日はついにスタンプカード10個貯まったのを使うことに決めて無料🆓
クリスマス🎄YUKULUマグカップも持参したので、まずはドリンクバーで休憩☕️
今日も6階有料サウナエリアは使わなかった🈶男湯の中にあるサウナ1種類だけじゃ飽きてくる🙂↕️せいぜい座る場所毎回変えてる🧎
身体洗って内風呂で湯通しして、まずは4セット💦
6階戻ってホットココア飲みながらドラゴンボール読んで🐉ヨギボーに身を委ねてうたた寝💤
再度男湯戻ってサウナ4セット💦また6階戻ってリアルゴールド飲みながらドラゴンボール🐉レッドリボン軍懐かしい🎀
またまた男湯戻ってサウナ2セットして、〆に温泉と水風呂交互に2セットして終了☑️サウナは合計10セット🥵
チェックアウト時にスタンプカードお渡しして全て無料で楽しませていただきました🆓
[ 福岡県 ]
11時にウェルビー福岡をチェックアウトして、櫛田神社⛩️と警固神社⛩️に参拝👏自分にとって神社参拝は欠かせない🚶♂️➡️
12時前にサウナヨーガンに到着🌋すでに朝からいっぱいサウナ入ってきてるから75分コースで⏳
溶岩サウナ🌋と夜響サウナ🔈を各2セットずつ💦炭酸水飲み放題は嬉しい🫧久しぶりに屋上の外気浴へ、太陽燦々降り注いで焼けそう☀️ととのい椅子いっぱい🪑
最後溶岩サウナ🌋を2セットしたけど4分くらいで限界😵この中でアウフグースしたら耐えられるのだろうか❓まだアウフグースここで受けたことない🈚️すねやふくらはぎが熱さで痛くなるのここのサウナくらい🔥毎回必ず強烈なあまみが出て一瞬病気かと心配になる😳
ストップウォッチで75分測っててほぼちょうどでチェックアウト✅トイポアプリで75分1400円💰
レシート持って2階のまんさく鮨へ🍣レシート持って行くとお得なサ飯メニューから選べる🧾前回は海鮮丼食べたので、今回はごまさば御膳を注文しました。ご飯大盛で🍚追加で➕50円しますが、美味しい銘柄米使ってるようでご飯も美味しかった😋
対馬で獲れた新鮮なさばを使ってるようです🐟ごまだれにつけてご飯と一緒にかき込むとなんとも言えない美味しさで幸せになりました😃
これで650円はお得過ぎる🉐並盛なら600円です💰今度は穴子丼を食べてみたい🤤
[ 福岡県 ]
昨夜からカプセル泊🛌耳栓してたおかげでそこそこ熟睡できた💤ただ音は気になって4時起床🐓5時過ぎからあさウナ♨️
メインサウナ、からふろ、森のサウナを各1セットずつで毎回強冷水➡️弱冷水の冷冷交代浴💧
6時30分の朝食会場オープンに合わせて2番乗り🥈お味噌汁とご飯大盛おかわり🍚で満腹になってカプセル戻って3時間の2度寝で幸せ😃
10時からチェックアウト前に最後の〆のサウナでメインサウナ、からふろ、森のサウナ、スチームサウナを各1セットずつで朝から合計7セットこなして11時ピッタリにチェックアウト🚶♂️➡️
今回はじゃらんから期間限定の1000ポイントもらったのでそれを利用して宿泊税込み4600円だった💰いつも公式サイトからで5000円なので、400円お得でした🉐
[ 福岡県 ]
今日から2連休🎌午前中は長崎の浜の町のジムでトレーニング🏋️13時の高速バス九州号で福岡へ🚌
天神に到着して歩いてウェルビー福岡へ🚶♂️➡️途中櫛田神社に参拝⛩️山笠の準備進んでた。16時30に到着、ペフメアは空いておらずカプセルに宿泊🛌
身体洗って髭剃ってたらあと15分で17時のアウフグースが始まる⏰いまからサウナ入ってたら中途半端なので、40℃の水風呂で長めの湯通しして、強冷水➡️弱冷水の冷冷交代浴して5分前に1番乗りで場所取り💺
ベリーのアロマ水でいい香りだった🫐アウフグースの風も強烈な熱波で汗いっぱいかいた💦
2セット目はスチームサウナで塩いっぱい塗りたくってスベスベ🧂
3セット目は森のサウナ、4セット目はウィスキングサウナで横になって、5セット目はサウナシアターで横になる、6セット目はからふろ🍵
一旦着替えて外出してマッサージへ💆
戻ってきて7セット目メインサウナ12分入って冷冷交代浴💧40℃の水風呂が不感湯になったら最高なんだけどなあ。
サ飯は辛味噌鉄板焼肉🥩ご飯大盛おかわり🍚21時のサウナシアターでのアウフグースが10分後に迫ってたので、満腹のまま5分前にサウナシアターへ🫃ほぼ満席に近い大盛況🈵タオルが飛んだり2枚使いで楽しいアウフグースでした。
9、10セット目はメインサウナでまたレストランでレモンサワー🍋とバニラアイス🍨
最後11セット目の〆は23時回のアウフグース🌪️満席🈵5分前からの席取りはきつい😰始まる頃にもう限界近い😵終わった、さあ出ようと思ったら追加ロウリュにアウフグース🌪️我慢できず出たかったが、ここででたら漢じゃないと最後まで完走🏃♂️➡️
今日のカプセル隣人ガチャはハズレでいびきうるさい😞耳栓持ってきたけど寝れるかな💤
[ 長崎県 ]
仕事終わりにYUKULUの下の和カフェで釜揚げ白玉と抹茶ラテをいただいて、30分くらいスタンドに腰掛けてボーッとしてから18時ピッタリにYUKULUにチェックイン✅
身体洗って内風呂で湯通ししてサウナ3セット💦館内着着替えてドラゴンボールの続きを読んだ🐉今日はマグカップ持ってくるのを忘れてフリードリンク利用できず後悔😢ジャパネットウォーターで我慢😣
ヨギボーに身を任せてたら眠くなって熟睡💤
起床後、露天風呂で湯通しして再度サウナ3セットして合計で6セット💦
また館内着着替えてドラゴンボール4巻まで読んで22時にチェックアウト🚶♂️➡️今日も有料サウナエリアは利用せず。追加で700円は高いよ😭
[ 長崎県 ]
ジムでトレーニング後に18時からの夜YUKULUプランで行こうと18時30分入館🚶♂️➡️
ほんとは朝8時のアウフグース受けたくて朝YUKULUに行こうと早起きしたけど、大雨で出かけたくなくて二度寝してしまった🛌14時の回もすでに終わってる🥺
身体洗って内風呂で湯通しして3セット💦館内着に着替えて、今日もマグカップ持参したので、ドリンク飲み放題🥤ドラゴンボール2巻まで読了🐉ドラゴンボールのアニメ放送時は小学生だったけど、そろばん教室の時間と重なって観れなかったのを思い出した😭なのでストーリーあまり知らない。
6階の有料サウナエリアは前みたいに無料開放しないかなあ❓初回なら気になって払うけど、リピーターは700円払ってまで使わないと思う🥺せっかくの素晴らしいサウナなのに利用者少ないんじゃないかな。
男湯に戻ってさらに3セットで合計6セットで終了☑️
帰りの最終バスを乗り逃して歩いて坂や階段登って帰宅🏠汗が滝のように額から噴き出した💦
[ 長崎県 ]
仕事終わって夜YUKULUプランで利用したいが、18時までまだ時間あったのでPUMAストアでシューズとシャツ購入🛍️スタバで新作のマンゴーフラペチーノ🥭飲んで、18時に上の階のYUKULUに移動🚶♂️➡️
今日は天皇杯の試合日で混んでたら嫌だなって思ってたけど、いつもより空いてたかも🤔身体洗って内風呂で湯通しして、サウナ5セット💦
館内着に着替えて以前購入した飲み放題付きマグカップ持ってきたので、ドリンク飲みながらドラゴンボールを1巻から読み始めた🐉
スタジアムの方を見たらVファーレンは筑波大学に2-0で勝ってるのを確認して安心してサウナ再開。有料エリアのサウナには行かない💰
サウナ3セットして、館内着にまた着替えて休憩☕️
帰る頃には試合終了してVファーレンのユニホーム着たサポーターが続々と入館してきて混み始めたところでチェックアウト✅2-1だが勝ってよかった🏆大宮に勝った筑波大学を破ったことだし、この勢いで大宮戦も勝って欲しいな⭐️
[ 長崎県 ]
今日は仕事が休み🎌6時に起きて40分以上歩いてスタジアムシティのYUKULUへ🚶♂️➡️
7時のオープン時間には間に合わず7:20着⚽️身体洗って内風呂で湯通しして、メインサウナ2セット💦館内着に着替えて光と音のサウナへ🎵8時からのアウフグース、前回と同じ楽さん🎶客は4人だけなのでいっぱい自分に風を送ってもらえる順番回ってくるのでお得🉐
水風呂が6階の有料サウナエリアにはないので、クーラーが効いてる部屋でととのう🧊冷たいタオルと塩分タブレットいただいて、風まで送ってもらえる🌪️秋月園の煎茶とほうじ茶が飲み放題🍵
和華蘭サウナと瞑想サウナは1人貸切だったので、好きなだけロウリュできて嬉しい☺️誰かいると遠慮して声掛けしてロウリュできない性格🥺
男湯戻って水風呂入って、内風呂で身体温め直して9:00で終了☑️朝YUKULUコースで630円と超お得🉐本来2時間で1230円だから半額💰
浜の町のジムまで歩いてトレーニングして、眼鏡橋でちりんちりんアイス食べて🍨帰りました🚶♂️➡️
[ 長崎県 ]
今日も昨日に続いて仕事後にYUKULUへ直行🚶♂️➡️
その前に仕事の休憩時間にエッグスンシングスでご飯🍚ヘルシーなアヒポケボウル、いわゆるマグロ&アボカド丼🍣🥑食後にパンケーキ🥞ホイップクリームは空気くらいに軽い食感☁️店内もハワイアン🌺ハワイ行きたくなった✈️コロナ直前の2019年に1度だけハワイ行ったことあります🏝️ケンタッキーとスタバ行ったなあ☕️全然ハワイらしくなかったと今思い返した😔
17時から1時間コースでタイムトライアル⏰3セットしっかり汗かいて気分もスッキリ💦
そのあとはジム行って90分トレーニングして帰りました🏋️
[ 長崎県 ]
仕事終わりに直行🚶♂️➡️今日はサクッとリーズナブルに1時間コース⏰
1時間だと3セットくらいでちょうどいい💦貧乏性なので制限ないと限界超えてサウナ入ってしまう😵食べ放題も限界超えて食べすぎて苦しくなって後悔するタイプ😵💫
外湯で湯通し♨️ヌルヌルしたお湯で美人の湯だという💧
『医者が教えるサウナの教科書』の著書、加藤容崇先生の動画を観て、1セット目は最下段でじんわり深部体温を温めた🔥いつもは1セット目から最上段で限界まで我慢して水風呂が気持ちいいと思ってたけど、身体への負担が大きく疲れるらしい😓
3セットした後、内湯であったまってチェックアウト✅ちょうどストップウォッチで測って1時間⏱️
スタンプカード10個貯まりました🔟次回はどのコースでも無料🆓朝から晩までサウナ楽しみたいなあ😊
サ飯にスタジアムのスタンドに座ってマリオンクレープでいちごクリーム買って食べながら再度外気浴でクールダウン🌪️
[ 福岡県 ]
11時前にウェルビー福岡をチェックアウトして、櫛田神社にお参り⛩️ミーナ天神のマクドでバニラシェイク飲んでクールダウン🥤
12時からシアガルサウナ2時間コースで予約⏰サウナドリンクも今日は割引でお得🉐前回アンケート回答の割引クーポンも利用🈹トータル1870円💰
12時の5分前に入って、14時ピッタリまでサウナを満喫💦バレルサウナとフットレスト付きサウナを交互に各3セットずつ、最後7セット目バレルサウナ入って水風呂出てすぐ着替えてギリギリ14時チェックアウト間に合った😮💨
焼肉ライクでサ飯お腹いっぱい食べたので、高速バス乗って長崎帰ります🚌新幹線は贅沢なので🚅今後のサウナ旅のためにも節約💰
[ 福岡県 ]
5時に起床🐓回りのいびきや歩く音で起きた🥱久しぶりのウェルビー福岡のカプセルだったけど、身長182センチで肩幅広い身体にはキツかった😔対角線上に寝ないと頭と足がはみ出るし、寝返り打てなくて目が覚めたやっぱりペフメアのベッドがいい🛌
5:30からサウナへ🚶♂️➡️1セット目➡️メインサウナ、2セット目➡️からふろ、3セット目➡️ウィスキング用サウナで寝て岩盤浴状態、4セット目➡️森のサウナで6:30になったので朝食会場のレストランへ🍽️
毎日食べたい理想的な朝食🍚宿泊者無料は嬉しい🆓1000円払っても惜しくない💰
またカプセル戻って2時間半ほど二度寝💤
10:00からまた朝サウナ再開💦5セット目➡️メインサウナ、6セット目➡️からふろ、7セット目➡️スチームサウナで塩を塗りたくってお肌ツルツル✨
[ 福岡県 ]
長崎から高速バスで13:40に天神バスターミナルに到着🚌そこから歩いて中洲を抜けて櫛田神社前のウェルビー福岡に到着🚶♂️➡️ちょうどカプセルチェクイン時間の14時でタイミングよかった⏰
1セット目はメインサウナからの強冷水➡️弱冷水風呂からの休憩💺ヴィヒタの香りと、とくさしけんごさんの音楽で最高にととのった☺️
2セット目は偶然空いてたのでからふろへ、100℃で狭い茶室みたいでロウリュしたらすぐに蒸気が降りてくる。2杯が限界😵3杯したら動けない🥵
3セット目はスチームサウナ💦塩をいっぱい塗りたくってお肌ツルツル✨
4セット目は日曜日限定の15時回のアウフグース🌪️場所取りのために早めに入ってたら始まる時間にはすでに限界😵でも最後まで受けました💨シングルの水風呂気持ちいい💧
5セット目はサウナシアターへ。誰もいなかったので大の字に寝て岩盤浴のような気分。温度は低めでカラッとしてて、スピーカーからは川のせせらぎで癒される。アイスサウナでクールダウン🥶
一度外出して櫛田神社お参り⛩️戻ってきてレストランでサ飯🍚メニューとにらめっこするけど、やっぱり生姜焼き定食を選んでしまう🐷ガッツリで濃いめの味でめちゃくちゃうまい😋
6セット目➡️メインサウナ、7セット目➡️からふろ、8セット目は19時からのサウナシアターでのアウフグース、やっぱり広いとアクロバティックな技とか出てすごいなあって思う👏9セット目➡️ウィスキングサウナで寝っ転がる
レストランに再度行ってオロポとバニラアイス食べてクールダウン🍨カプセルで横になって休憩🛏️
10セット目は21時のサウナシアターでのアウフグース🌪️急遽新人も加わって2人体制で風を送ってもらいました👬発汗量ヤバくて限界ギリギリ😵
11セット目➡️メインサウナ、12セット目➡️森のサウナでお腹が空いてきたので3度目のレストランでとんかつ定食🐷食欲が止まらない😋ご飯おかわりできるの嬉しい😃大盛でお願いしたら山盛り持ってきてくれて最高😀
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。