髙橋 英昭

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨年訪問から、2回目
まさか1月に札幌と那覇それぞれ行けるとは。

前日の会食がなくなったのと、那覇よりに移動しておいた方が渋滞にもはまりづらいと考えて、4時半起きして6時開始の朝ウナへ

サウナ暑くて、水風呂がシングルかつ強風、良き良き
平日だからか前回よりも空いていた。(サウナはほぼ貸切)

今回、塩サウナはスルー
サウナは85度から90度の間ぐらいだた
水風呂は温度計9〜10度ぐらい(公式HP表示は17度前後)


個人的に外気浴スペースで、足が伸ばせるようになると、もっと良いなー、っと思うが致し方なしか。

あ、下駄箱の両替機が新紙幣に対応してなかったから
小銭ないと、カウンターを往復する必要あり。
(事前に100円用意した方が良いです)

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!