2024.12.27 登録
[ 和歌山県 ]
2025年3月から投稿始めました
72投稿目
佐渡島から帰ってきて、旅行気分が抜けない状態で、今度は和歌山へ久しぶりに友達に会いに来ました。
2月以来なので、突然の申し出に受け入れてくれる優しい友達のお世話に甘えられて嬉しい限り😊
で、友人のところから近いリバージュひきがわさんへ
こちらは何回か行ってるけど、お湯がめちゃくちゃトロトロでお肌に良いんです👍
サ室は90℃の2段でL字型
しんどくないタイプのサウナ
常連のおば様達の社交場なのか、挨拶されてる方もいました。
水風呂は18℃ぐらいで気持ちいい😌
10分3セット
暑い日中だったので、
汗を流して気持ちよかった😊💕
#和歌山県白浜町
#リバージュスパひきがわ
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 新潟県 ]
2025年3月から投稿始めました
71投稿目
佐渡島2日目
1日佐渡観光で
砂金取りしたり
太鼓叩き体験したり
たらい舟乗ったり
古い町並み散策したり
楽しい時間を過ごして
またperchへ戻ってきて
夕飯までに時間ができたので、
スタッフの池田ちゃんに
空きを確認したら空いてるの返事🙌🙌🙌
またまたサウナタイムにしました
高温サウナは前日と違って 110℃ 🔥
5分×3回
水風呂 ぬるめ20℃↑1分×3回
外気浴 5分×3回
宿泊者優待で90分900円‼️
サウナで整いを共有できる嬉しさ❤️
perch滞在中1回しか入れないと思ってたけど、再度入れて最高やん😍
#新潟県佐渡市
#Hostelperch
#サ活女子
#サウナイキタイ
共用
[ 新潟県 ]
2025年3月から投稿始めました
70投稿目
めちゃくちゃ面白い友人達と佐渡島へやって来ました
昨年11月にも私は1人で佐渡島へ来てて、こちらのperchさんへ泊まった事があったけど、その時はサウナがトラブルで入れず残念な思いを残してたので、リベンジにと再訪する事となりました。
佐渡島へ到着し、佐渡と言えばの佐渡金山を見て回ってからのチェックインして、サウナへ
こちらのサウナは、古い蔵を改装してサウナにした『蔵サウナ』
下階に高温サウナ、上階に低温サウナの造り
水風呂は真ん中に3人サイズであり、鉄分を含む地下水なのかな?20℃ぐらいのがあり、周りにインフィニティやアディロンダックチェアがあって、整いスペースもバッチリ
高温サウナ 94℃ やや低い温度だけど、セルフロウリュウして100℃超え🔥🔥🥵
7分×3回
低温サウナ 美しいフォルムの席に1人
10分×1回
水風呂 ぬるめ20℃↑1分×3回
外気浴 10分×3回
友人達を佐渡島へお連れして、
佐渡の友達と再会して
サウナで整いを共有できる嬉しさ❤️
最高やん😍
#新潟県佐渡市
#Hostelperch
#サ活女子
#サウナイキタイ
共用
[ 京都府 ]
2025年3月から投稿始めました
69投稿目
朝から法事で福知山まで来ました
関西でも1番ぐらいに蒸し暑い福知山🥵
法事後に汗を流そうと、妹と叔父の家から近いニコニコ温泉さんへ
国道9号線沿いの怪しいピンク色の建物
温泉は4階にあり、下にはスポーツクラブやゴルフ練習場、隣にはガストもあり、
日曜日の午後は近隣の高齢者の社交場として、ワラワラと温泉に来られていました
脱衣場の会話は…
・〇〇さん来てるー?
・最近〇〇さん見てないけど、病気しはったんやろか?
・家におっても暑いし暇やから…
・お父さんが家におったらうるさいねん
etc…
妹がポツリ
昔は病院が社交場
今はスパ銭が社交場なんやなぁ
さて、軽く身体を洗って汗を流してからサウナへ
92℃
湿度はあるけど息苦しくないサウナ
2段の12人入れるTV付きサウナ
オバチャン達が「默浴」の掲示もなんのそので、TVの話題にいちいち反応して賑やかです😂
サ室出てすぐに掛け湯があって、
その先に水風呂があります。
動線は良いですね👍
水風呂 22℃ぐらいでぬるい🥹
露天風呂にリクライニングベッドが3台
浴室内に椅子が3台
サウナ 8分×3回
水風呂 1分×3回
露天風呂ベッドで5分×2回、15分×1回
15分は寝落ちしてました😂
妹はサウナが苦手で入らずだったけど、私待ちで長風呂してしまい、ベッドで
「のぼせた~😵💫💦」って
姉のサ活に付き合いたいと言ってたのに😂
サウナシスターズ成らず⤵︎ ⤵︎
#京都府福知山市
#ニコニコ温泉
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
68投稿目
友達と飲み会がある前に、ササッとサ活しに阪急十三駅チカの宝湯さんへ
番台のある昭和感ある銭湯
銭湯で育った私には懐かしい感覚が蘇る
サウナは黄色のタオルを貰って入る
90℃
何分でも入っていられる息苦しくないボナサウナ
ガラス窓からは脱衣所のテレビが見れるシステム
サウナ10分✕3回
水風呂 18℃ぐらい 30秒✕3回
外気浴は無いので脱衣所で5分✕2回
後の飲み会時間が迫ってたので、急ぎで支度して退場
飲み会では汗だくだったけど、駅チカだしサウナも良いのでまた行こう
大阪銭湯スタンプラリーの台紙を貰ったので、できる限り頑張ってみよう👊
つか、酔っ払いで書いてるので、文章おかしかったらすみません🙇♀️
#大阪府大阪市
#宝湯
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
67投稿目
今日は本当は午後から万博行こうと思ってたんです。
しかし、前夜の電車トラブルからの影響が今日まで残ったのか、夢洲駅は大混雑してるとの情報をSNSで見て、あっさり行くのを辞めて😅、おゆばへやって来ました
おゆばがドライブインシネマの跡地に新規オープンした時(2003年)に行ったきり、今日まで行ってなかった。
何故か?
家が近いので、前回行った時にお隣さんやご近所さんとバッタリ出会ってしまったので、それ以後行かなくなったのでした。
で、22年ぶりにやって来たら…
女性サウナ故障中‼️
やっちまったよ😭
塩サウナだけが辛うじて稼働してたので、入るけど塩サウナ好きじゃないねん😑
出入り多いからそもそも低温なのに温度上がらないし、温まらないから20分近くも粘ってやっとこ汗が出て、水風呂、外気浴に行けた🥹
男湯は立派な遠赤外線サウナやロウリュウサウナがあるのに、女湯も同じにして欲しいわ😤
ちなみに、こちらの源泉名は万博温泉
大阪万博1970側には温泉♨️はあるのだ
関西万博2025にサウナはあるけど温泉♨️は無いので、新旧万博体験したいならおゆばへどうぞ🤲
#大阪府吹田市
#源気温泉 万博おゆば
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
66投稿目
この連休、ほとんど家にいて次の旅をリサーチしたり、片付かない家を片付けたりと、ダラダラ過ごしてしまったので、1日の終わりに夕飯がてらお風呂でもと、娘と箕面水春へやって来ました。
子供たちが小さい頃は同施設の1階のBbへ遊ばせに来たもんです。
やはり連休は人が多いですね
娘がお腹空いたと言うので先に食事処で食べてからのお風呂へ
軽く身体を洗って、ぬるめの炭酸風呂で身体を解してからのサウナへ
瞑想サウナ 86℃
露天風呂の奥にあって、セルフロウリュウができて2段の10人は入れる広さですがサウナは空いてるのが嬉しい😊
TVモニターあるけど焚き火の画像で無音なので静かに瞑想できました。
ブロワーの熱波スイッチがあったみたいだけど、どこにあったのか…🤔
遠赤外線高温サウナ 88℃
3段の20人は入れる広いサウナ
大きな遠赤外線ヒーターが2台あって、ストーンヒーターもあるので30分毎にオートロウリューがあり、湿度が瞑想サウナより高くてより熱さを感じます。
水風呂 14.1℃
広い遠赤外線サウナの横にありながら、4.5人サイズ
瞑想サウナからは遠い位置にあり、そっちにも水風呂が欲しいところ
露天風呂にはたくさんの椅子やベンチと4台のベッドがありました。
ベッドの隣が今週の変わり湯のパイン飴の湯の甘い甘い匂いがして整いには邪魔だったな😮💨
サウナ 8分 遠赤外線2回、瞑想3回
計5セットで整いました。
娘はサウナは苦手で、低温の漢方薬草塩サウナにちょっと入ったぐらい😅
母のサ活にお付き合いありがとう❤️
#大阪府箕面市
#箕面元湯水春
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
65投稿目
1週間お仕事と万博でお疲れモード
しかし、なんとなく良いサウナに行ってみたいと思い、サ活投稿見ててちょっと遠いけどやって来たのがソコトトさん
来てみたら、なんだかオシャレな海外型のショッピングモールの一角に湯屋がありました。
こんなとこにエモいショッピングモールがあるなんて知らなかったわ😆💕
ドッグランがセンター広場にあって、たくさんのワンコ🐶が飼い主と共に戯れてて、なんだかハイソサエティな場所なんかとつい錯覚してしまいそうになる😅
ソコトトさんへ20時入館
まぁ黒い🖤⟡.·
浴室内の壁や床が全部黒い🖤⟡.·
めっちゃスタイリッシュ!✨
サウナはメトスのikiストーブが90℃
30~40分おきにオートロウリューあり
水風呂 15℃ 30秒
外気浴 ベッドで10分
3セットで出来上がり
露天風呂は41℃で量子水のお湯だとか
量子水って色んな効果があるみたいで、植物の成長も促進したりするみたいなんだけど…
お風呂の外の箱庭みたいな庭の松がね、枯れてる様に見えるのは私だけだろうか…🤔
たくさん量子水も飲んだし、更衣室のドライヤーもどこのメーカーか分からんけど良さげだったし、全てがオサレ💕
遅い時間だったからか、人も少なくて静かに滞在できて良かった😊
また改めてゆっくり来たいと思う
#大阪府岸和田市
#SOTOCOCO
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
64投稿目
久しぶりのホームスパ銭
今回はサウナと言うよりアカスリしたいなと思い、しごおわで21時に入館
アカスリ予約が23時からなので、先にゆっくり食事処でいつもの石焼き韓国辛口ラーメンを食べて、お風呂へ
ここのお風呂もサウナも悪くないんです
だけどね…
コロナ前はロウリュウイベントがあって、活気もあって本当に良かったんです。
岩盤浴エリアには大きな激アツのストーンヒーターもあるんですよ。
コロナを機にロウリュウ無くなって、今も復活してないんですよ😢
このサウナブームに乗れば良いのに…と思うばかり🥲
サウナ86℃ 8分
水風呂 18℃ 30秒
外気浴 ベッドで10分
3セットしてからアカスリへ
はい、気持ち良くて寝てました
アカスリは痛くないです
マッサージは痛かったです😫
お肌が一皮剥けてツルツルになってサッパリしました🙌
#大阪府茨木市
#彩都天然温泉すみれの湯
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
63投稿目
朝イチの万博サウナの後は、万博会場内をウロウロしていくつかパビリオンを見て回ってたら、既に汗だく💦💦
夜は久しぶりの予約の取れないお寿司屋さんへ行くので、汗だくは嫌だと思い、早めに万博会場から撤退して、
ユートピア白玉温泉さんへやって来ました。
サウイキ始める前に行った事があったので、久しぶりなんですが良いですね😆💕
サ室のオートロウリュウ時のブロワーがたまりません🔥🔥🔥
氷風呂もゴロゴロと出てくる🧊が冷え冷えにしてくれてます
熱い中歩き回ったし、今回は汗流しだけのつもりだったので、無理せず7分を2セットしてさっぱりしてサ飯へ
#大阪市城東区
#ユートピア白玉温泉
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 大阪府 ]
2025年3月から投稿始めました
62投稿目
大阪へ帰ってきての一発目は3回目の万博サウナです
今回は7月の時にもガイドをしてくれた鈴木くん
10時の回に参加
ゲート入場に時間が掛かってギリセーフの方が遅れて来るのも理解できる混み具合の万博
エクスペリメンタルサウナリチュアル
11の過程の流れは毎回同じだけど、
なんとなく感じる感覚は少しずつ違う
時間だったり、天気だったり、体調だったり、ご一緒する方の雰囲気だったり…
ガイドさんの癖もあるのかな?
水風呂はキンキンに冷えてて、サウナ慣れてない人はキャッキャしてるんですよ😮💨
1度目のサウナは温度もそんなに熱くないし、水風呂入るのをサウナ室で待ってたけど、やっぱり身体が冷えてしまってただ冷たいだけ😅
2度目はアチアチ🔥だったので、水風呂がとても気持ち良かった😊
今回が最後の体験だと思って挑み、一つ一つ気持ち良く体験できたと思う。
今のところ、もうサウナの予約は取れて無いので3回も当たった事を大阪万博での一番の思い出にしたいと思いました😌💕
(…と言うか、サウナの為に通期パスを買ったので、まだチャンスを狙うかも😂)
#大阪万博
#太陽のつぼみ
#サ活女子
#サウナイキタイ
[ 高知県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
7月いっぱいで大阪へ帰ることになりました
61投稿目
残り少ない香川滞在になり、週末はお遍路を結願するべく、残りの徳島鶴林寺~高知神峯寺までの室戸岬経由の旅です
朝からお遍路へ出発して、今日は行くとこ行くとこ結構な坂か急な階段を登るお寺ばかりで汗だくになり、ゴールの神峯寺を参ってから、たのたの温泉へやって来た。
先日の熱波師イベントでGunsyuさんから「室戸岬から安芸方面ならたのたの温泉がめっちゃ良いですよ!」と聞いてたので楽しみにしてました😊
到着は14時 めちゃくちゃ暑い時間
ほんと汗だくで来たから整えるか若干不安だったけど、ひとまず身体を洗ってサ室へ
2段で10人ぐらいの広さでTV無し
片側ガラスで浴場が見える構造
ヒーターは小さめのストーンヒーターが2台
サウナ慣れした方がほとんど
温度計はどこにあったのかしら?🤔
サウイキでは100℃になってたけど、体感的には90℃ぐらいで息苦しくないサウナ
やや脱水気味だったのか1回目は6分が限界🥵
2回目までにMATCHをゴクゴク飲んで回復させて、2回目以降は無理せず8分
水風呂は地下水掛け流しなのか冷たくて15℃ぐらいで気持ちいい😊
外気浴は外にベッドが3つと椅子が2つ
ベッドにいると、風が吹いてとても気持ちいい😌
また在らぬ姿で寝てしまいそうでした😅
3セットして、しっかり身体と髪を洗って、お風呂に入ると美肌の湯と言うだけあって、ヌルヌルしてて良い感じ😆💕
入口看板のお猿さんの様に、「ふぅ。」と風呂上がりに出ました(笑)
サウナーさんのお勧めの通り、こんな所に良いサウナがあるなんて🙌と、同感しました😆
灼熱のお遍路の階段で大汗かいた後でなければ…素直に良い整いができたのではと思いました。
MATCHをゴクゴクと欲するとは、本当にヤバかったな💦💦💦
#高知県安芸郡田野町
#たのたの温泉
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 徳島県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
7月いっぱいで大阪へ帰ることになりました
60投稿目
残り少ない香川滞在になり、週末はお遍路を結願するべく、残りの徳島鶴林寺~高知神峯寺までの室戸岬経由の旅です
今日は日和佐の薬王寺界隈で1泊なので、
一旦宿に荷物を置いて、歩いて薬王寺温泉へやって来た。
入口入ってお大師様がおられ、隣の薬王寺の霊験あらたかなお湯なのかと思うやん
正直、大きなお風呂、水風呂、サウナ、洗い場…はい、終わり。
サ室は94℃
水風呂は水道水?25℃ぐらい
露天風呂は無いので、浴室内に椅子が2つ
ほぼ貸切状態でしたが、なんか疲れてしまったのか頭痛がするので2セットで終了
のぼせてしまったのか、宿まで歩く帰り道は吹く風が気持ちよかった🍃
#徳島県海部郡美波町
#薬王寺温泉 湯元醫王の湯
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 徳島県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
7月いっぱいで大阪へ帰ることになりました
59投稿目
残り少ない香川滞在になり、週末はお遍路を結願するべく、残りの徳島鶴林寺~高知神峯寺までの室戸岬経由の旅です
今日は日和佐の薬王寺で1泊なので、結構緩い行程で、時間が余りそうなので、途中のこちらで汗を流そうとやって来ました。
もうね、細い不安しかない道をひたすら運転し、どんな施設だろう…超昭和な施設だったらどうしようと思いながらやって来たら、結構高台にあるとても綺麗な施設やん😅
今日は風呂の日
いつもは600円のところが300円😂ヒャッホー
男女入れ替え制で、今日はうみがめの湯
サ室は浴場入口付近にあり 88℃
サ室出てすぐに水風呂 25℃ぐらい
外気浴は露天風呂の所に椅子とベンチ
13時半ごろに到着し、人は少なめだけど、超道のりが悪い場所なのに人が結構いる。
サウナ6分、水風呂1分、外気浴8分
3セットで軽く済ませた。
あとは景色の良いお風呂に入って、
また不安な道を引き返して薬王寺へ向かったのでした🚗³₃
#徳島県阿南市
#かもだ岬温泉保養センター
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 香川県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
7月いっぱいで大阪へ帰ることになりました
58投稿目
残り少ない香川滞在になり、仕事がお休みの木曜日は最終になりました。
で、まだまだ香川で行けてない所を訪問してると、今日のサウナは方角的に
タスサウナさんにもう一度行く事にしました。
今日は16時からのフリータイム入館
めちゃくちゃ良い天気だったのに、なんだか雲行き怪しく、遠くの山の方からゴロゴロ⚡️と夕立ちが来そうな予感
サウナは102℃ でアチアチ🔥
水風呂は11.7~12.7℃
外気浴ではポツポツと雨が落ちて来たけど、本格的な雨にならず、狐の嫁入り的なお天気
遠くの山は降ってて虹🌈が出てました
サウナ6分、水風呂30秒、外気浴8分
5セットであまみたっぷりに整いました😊
サウナも水風呂も施設も景色も、スタッフさんの対応もとても気持ちよく…
1つだけ言うなれば、濡れた水着用に脱水機があればなと思うぐらい😌💕
ゆっくりしたかったけどこの後に職場の食事会があったので、バビューンと高松まで帰る🚗³₃
観音寺市に来たらタスサウナさんに来るな。絶対に。
サウナハットを記念に購入した
またいつか必ず大阪から来たいと思う。
#香川県観音寺市
#タスサウナ
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
共用
[ 兵庫県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
サ活投稿を始めました
57投稿目
連休最終日
昼からディーラーでオイル交換の予約があり、それを済ませてから香川へ向かうことに。
セールスさんと整備士さんに
「4か月で1万km超えてますけど、何してたんですか?」と聞かれて…
「はい、四国でお遍路やお風呂巡りやうどん巡りで忙しくて😂」と話すと、
「たくさん車に乗ってくれて本当に嬉しいです。整備もしっかりさせて貰いますね」と信頼できるサービスに安心感を持てますね😌💕
香川へ戻る道中、どこへ行こうかと考えてて、先日の淡路島は失敗だったので、神戸側のジェームズ山の月の湯舟さんへ
第一印象は綺麗な施設です✨
こちらは秋田県の乳頭温泉と同じ成分のお湯で、白く濁ったしっとりした肌触りの良い温泉♨️
アウフグースイベント期間中で熱波師さんが来られてるイベントもたくさんあり、今日もあったのにタイミング合わず🥲
サ室内は温度計見えなかったけど、そんなに高温でもない感じ。
ロウリュウイベントの名残香があって、何のアロマか分からないけどお香の様な香りが気持ちいい😌
オートロウリュウもあって15~20分間隔でフワッと熱くなる。
水風呂は18~19℃?
ここの常連らしきお姉様方は潜るのよね
私はできないけど…
外気浴は露天風呂エリアに10席の椅子とベンチあり
緑がたくさんあって目にも気持ちいい🍀
サウナ10分×3
塩サウナ8分×1
水風呂1分×4
外気浴10分×3
露天風呂でシャボン玉イベントやってて、子供達がキャッキャしてて大人達が見守る微笑ましい姿に、神戸のジェームズ山だけに荒れた温浴施設ではない上品な感じがした😊💕
#兵庫県神戸市
#ジェームズ山天然温泉月の湯舟
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 兵庫県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
サ活投稿を始めました
56投稿目
連休2日目
大阪に帰ってきて、色々家の片付けや溜まってた用事、あちこちへの連絡等をしての午前中
そしてそして、選挙の投票済ませました
(選挙の結果はどうなる事やら…🥺)
神戸の六甲山にある友人のカフェへ
久しぶりのご挨拶に顔出しに行く
めちゃくちゃ美味しいホットサンドを遅いお昼ご飯にして、阪神戦を見ながらお喋りは尽きない😂
(あ、今日も阪神🐯勝ちました🙌ヒヤッホー)
香川から帰って来ることを歓迎してくれて、早速遊びのお誘いもあって楽しい時間。
カフェの外は森の中
ひぐらしの鳴く癒しの時間が流れていました😌🌳🍃
さて、今日のサ活はどこへ行こうかと悩んで、帰る道中にあるキセラ川西さんへ
ロウリュウ受けたくて岩盤浴も付けて、まずはお風呂で軽く洗ってからの岩盤浴エリアへ
汗蒸幕90℃ 10分 静かで気持ちいい😌
熱響体汗房90℃は20分おきに始まるコンサートロウリュウは音楽に合わせて光と熱波でアチアチ🔥
20時熱響体汗房でスタッフロウリュウ
シャンパンのアロマでロウリュウ
スタッフのアウフグースで扇がれて、
アロマ水入れる度に激熱🔥🔥で汗だく💦
あぁ…気持ちいい🌈🌈✨
女湯では
遠赤外線サウナ 88℃ オートロウリュウでアチアチ🔥10分×2回
水風呂 16.3℃ ちょうど良い冷たさ
室内露天風呂?サウナベッドで10分
各ベッドにシャワーがあるのは秀逸😍
バレルサウナがあって86℃ 1人になったタイミングでセルフロウリュウをラトルで3杯をし激熱🔥 8分いたかな🥵
施設はキレイだし、スタッフがよく点検に来てたので良い施設だと思う。
また改めてゆっくり行きたい場所です
#兵庫県川西市
#SPAキセラ川西
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 兵庫県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
サ活投稿を始めました
55投稿目
連休初日。
しごおわで、四国滞在も少なくなった連休でどっか行こうかと色々悩んでたけど、どこ行くにも手配が遅くて、結局色々用事もあるし大阪の家へ帰る事にした😅
香川から橋以外は地道でゆっくり帰ろうと、淡路島の西岸沿いの絶景を見ながら北上し、松帆の郷へ
もうね、連休よ
淡路島はワチャワチャしてるわ
カポーとかファミリーとか
1人もんにはお呼びでないエリアやわ😂
お風呂もね、ファミリーいっぱいよ
駐車場も入泉券券売機も行列😮💨
色々間違ったなと思ったのは、
入館しての館内の匂いが塩素強し
嫌な予感しかない😫
とりあえず、軽く身体を洗ってサウナへ
106℃、TV付きのかなり広い2段のサ室
サウナマットぐちゃぐちゃ😭
子供が出たり入ったり😭😭
水風呂
18℃ぐらい
高齢のお姉様が水風呂縁に座ってて超入りにくい😤
露天風呂
明石海峡大橋が見られて景色は◎
お風呂はプールと化した子供たち大暴れ
リクライニングチェア2台あるが、ずっとずーっと寝てる若い女子🥺
色々不満あるが3セットで切り上げて、
夕飯の場所まで移動するが…
運転中も身体が塩素臭い😩💨メッチャイヤダ
#兵庫県淡路島
#美湯松帆の郷
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 徳島県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
サ活投稿を始めました
54投稿目
前日の高ぽかで「ブルーヴィラは良いですよ」と聞いてたのと、お遍路で何度か美馬は来てるけど、大阪帰ったらもう行かないかもと思ったので、午前中から行ってた大塚国際美術館から遠いけどブルーヴィラへ向かいました。
18時半に到着
軽く洗って、冷えてる身体をブルーベリーの湯なる極紫色のお風呂に入って温めてから、サ室に入る。
90℃のTV付きドライサウナ
2段の12~3人入れる広さ
息苦しくなく居心地いいサウナで、
何故か今日は調子が良い😌
水風呂は15~6℃かな
これも丁度よい冷たさ👍
整いは小さめの露天風呂の石段で😇
サウナ10分×4回
30秒×4回
外気浴8分×4回
温泉♨️は少しヌルッとしたお湯で美肌系のお湯も良かった。
電気風呂も強力でビビビ⚡と来たなぁ😂
サ室で出会った地元の身体の大きなお姉様方と話した近隣のお風呂事情の話が面白かったな😊
あちこち行って地元の方と話ができると嬉しいですね😊💕
これこそ、旅する醍醐味ってところです❤️
#徳島県美馬市
#ブルーヴィラあなぶき
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
女
[ 香川県 ]
2025年3月に香川県へ引っ越してきて
サ活投稿を始めました
53投稿目
高松ぽかぽか温泉で初の土佐ぽか熱波師イベントがあると、しこ女連絡網で回ってきて、しごおわでやって来た。
すでにしこ女メンバーのmeruちゃんが先に来てて、ひとまず先にサ前飯を食べてからの岩盤浴エリアへ
何度か高ぽかに来てるけど、岩盤浴エリアは初めて♨️
熱波師イベントは一番高温の部屋
50℃の「Laava」で開催
17時.19時.21時とイベントあったみたいだけど、17時と19時は50℃と温度が低く、ロウリュウしてもあまり熱波と言うほどでもなく、ちょい盛り上がりがイマイチだったそうで…
21時のイベントが始まる前に聞くと、「温度計は50℃だけど、室温70℃に温度を上げてやります!」と気合い入ってる💪🔥
入り前にはgunsyuさんとだーさんにお会いしてご挨拶からのイベントスタート
白樺のアロマとバケツ水で湿度を上げてのアウフグース🪭🪭
曲はピロ松さんはピンクレディーの『UFO』
ボンバーKさんはブルーハーツの
『情熱の薔薇』
盛り上げてくれて、アチアチになりました🧖♀️✨
その後、サウナ談義に花が咲き🌸、しばらくすると同じ部屋で『雲海サウナ』の案内
せっかくだから入ると…
上からも下からも出る水煙が強力スチームに変わり、50℃の部屋が体感90℃近くまで感じるくらいアチアチ🔥になりました💦
お風呂へ移動して
サウナ8分×2セット
で締めました。
#香川県高松市
#高松ぽかぽか温泉
#旅する薬剤師
#サ活女子
#サウナイキタイ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。