天然温泉 楽天地スパ
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
夜の部
サウナ:12分 × 3
よもぎサウナ:5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝の部
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
本日2件目行って来ました。
天然温泉楽天地スパ
年内までは錦糸町に飲みに行く時は毎回宿泊していましたが、今年初久しぶりの来店
23時半に身体を清めて、アップがてらによもぎサウナ
ここのミストサウナは温度高め、よもぎの効果もあり呼吸器官に良い影響を与えてくれそうです。
1セット目はアウワグース
アロマはレモンの香り(最近レモンが多い⁉︎)
ここの熱波師さんの風は最高
何より朝の11時から1時まで毎時アウワグースが開催されてます。
サウナの温度は約95℃
湿度高めのサウナです。
2セット目は通常通り、3セット目で本日最後1時のアウワグースに参加
水風呂はサウナの前で動線も良い、温度も14℃で少し冷たく心地が良いです。
ととのいスペースは浴室内にイスが設置されており、窓の前のスペースに足がかけれるようにマットが引いてます。
夜遅い時間だったので何回も寝落ちするほど気持ち良い空間でした。
お風呂も高濃度炭酸泉、地下650メートルより湧き出ている天然温泉の2ヶ所で、熱湯、ぬるめの違いがあります。
サウナ後はいつものレストランでサ飯
通ってたので店員のおばあちゃんが覚えてくれてます。
ざるラーメンと楽天地スパ発祥⁉︎のデカラを注文
サ飯後は初のフットケアに挑戦
痛かったですが足が軽くなりました。
またドライヘッドスパ、ボディケアをしてもらい身体全体が軽くなったような気がします。
ゆっくり睡眠することができました。
朝はレストランでモーニングセットを注文
その後2セットサウナをきめてチェックアウト
さすがサウナの聖地錦糸町
ととのえました。
今日は東京競馬場に行くので帰りに寄るサウナを考えます。
今日もまた水風呂中毒のサウナハットを被ってどこかのサウナに現れます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら