2024.12.27 登録

  • サウナ歴 0年 5ヶ月
  • ホーム サウナきさらづ つぼや
  • 好きなサウナ サウナきさらづつぼや 錦糸町楽天地スパ サウナ北欧
  • プロフィール サ活本格的に始めました♨️ サウナ後のオロポ、デカラ、ととのったが好きです。 趣味の一口馬主を中心に出資馬の出走、牧場見学に合わせて全国のサウナを巡ってます。 よろしくお願いします🙇
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yusuke.K

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

フィンランドサウナ:15分×2
ドライサウナ:12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行って来ました。君津の湯
1セット目はフィンランドサウナでオートロウリュウでしっかり蒸されました。
2セット目はドライサウナでからからに焼かれ、最後は再度フィンランドサウナで蒸されて決まりました。

今日も水風呂は約15℃くらいで、この深さが心地良い

外気浴も気温が心地良くととのいました!
〆に露天風呂の高濃度炭酸泉は最高で、2度と出られなくなりそうですた。笑

ゆで太郎 木更津朝日店

モツ煮定食

サウナ後の食事は最高😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

yusuke.K

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 1、10分×1、12分×1
水風呂:1分 × 2、2分×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行って来ましたレックスイン川崎
普段川崎にはあまり行く機会がないのですが、今日はレックスインに行くためにアクアラインを渡って来ました。
サウナは約100℃でかなり熱く感じました。
しっかりと汗が出てかなり良い感じ🙆

15時半の氷ロウリュウを体験
アロマはヨモギで香りが良かった。
氷ロウリュウは蒸気の持続時間が長く、上段はかなり熱くなり途中で下段に待避
しっかり蒸されました。

水風呂は約15℃でかなり気持ち良い

休憩スペースは露天風呂エリア
リクライニングデッキが2つ、イスが5個
外気浴と内気浴が混ざった部屋で、この時期でも気温が心地良くととのいました。
また約36℃の不感湯がかなり気持ち良く、一生出られなくなります。笑

サウナ後はレストランに向かいましたが、16時から17時は休憩時間のため休憩スペースで待機
休憩スペースのハンモックがあり、これがまた最高に寝心地が良いです。

17時になりオロポ、ソーセージ盛り合わせを注文
オロポはレモン付き大ジョッキで1:1の黄金比
その他の食事も美味しそうなメニューがたくさんありました。
また今度注文したいです。

川崎はサウナの聖地と感じました。
またいろいろな店に行ってみたいと思います。

ソーセージ盛り合わせ

美味しい😋野菜も食べて健康

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.1℃
17

yusuke.K

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:メインサウナ10分 × 2、アウワグース20分×1
サブサウナ10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:8セット

行って来ました。湯舞音市原ちはら台店
今日は職場の同僚にサバゲーに誘って貰った帰りに寄ってみました。
1、2セット目はメインサウナ
90℃くらいでしたが、20分毎のオートロウリュウ、ブロワーが体感温度を向上
3セット目はサブサウナ
温度は90℃を表示してましたが、80℃くらいな気がします。
セルフロウリュウが5分毎に可能で、アロマの良い匂いが室内に漂います。
ゆっくり暖まるのに良いサウナです。

水風呂については20℃くらいでちょうど良い
良かったのは水深が深く、潜水ができる点と外気浴エリアにサウナ、水風呂があり動線が最高

ととのいスペースもイス、ベットが多く、心地よい気温でととのいました。

4セット目はアウワグース
19時半は熱波師のアッラーさんが担当
参加には事前予約が必要になります。
今回は空きがあったので運良く入れました。

アロマはチョコレート、オレンジ、ローズの順
ローズがお気に入りでした。

市原でアッラーの風を浴びました。
一生懸命に風を送ってくれて、参加者も盛り上がってました。
また近いうちにアッラーの風を浴びに来たいです。

サウナ後は館内レストランでサ飯
チャーハン、強炭酸オロポが最高でした。

温玉牛チャーハン

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

yusuke.K

2025.02.14

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

週末サウナはいつものつぼや
今日も128℃のサウナで蒸されました。
今日は時間もあったのでゆっくりと4セット

cool down roomが心地良過ぎます。
土日もサウナを楽しみたいと思います。

カレー、ニンニク焼鳥、コーンビーフ

サウナ後の塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 17℃
24

yusuke.K

2025.02.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

月曜から泊まりで職場にいたので久しぶりのサウナ
22時に入店したので1時間さくっとととのいました。

仕事明けのサウナは最高でした!
今日はセブンで素材を購入してオリジナルオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

yusuke.K

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1、14分×3
水風呂:15秒 × 2
冷水シャワー:15秒2回
休憩:5分 × 4
合計:4セット

行って来ました。
西荻窪ROOFTOP
自身も西荻窪駅で降りたのは初めてです。

サウナは90℃で長い時間入ってられる心地良い感じです。
オートロウリュウが10分毎
アロマロウリュウが37分毎
サウナが広く空いてれば寝サウナも可能
※今度挑戦してみます。

水風呂は2種類の15、17℃の1人用が各2つずつ
外風呂なので体感温度は低くく感じます。

外気浴スペースにはインフィニティチェアが10席以上あり最高でした。

寒かったので5分くらいしか外気浴を体験することができませんでしたが、都会の空を眺められるまさしくルーフトップな環境が素晴らしい!

3セット目以降は身体を冷やさないように冷水シャワー
冬はポンチョが必要と感じました。
もう少し暖かくなったら通いたいです。

サウナ後はオロポ
オロポの黄金比1:1で最高
最後にMOKU、サ道タオル、ステッカーを購入

西荻もがめ食堂

チキン南蛮定食

サウナ後の飯は美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
33

yusuke.K

2025.02.08

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行って来ました。きさらずつぼや
今日は予定もなくゆっくりした休日
ホームサウナのつぼやに行って来ました。

最近のお気に入りはcool down roomでの休憩
真夏にクーラーがガンガンに効いた部屋で、布団にくるまって寝る感覚が味わえます。笑

サウナ後はいつものサ飯でととのいました。

ゆで卵入りグリーンカレー、塩焼鳥

いつものセット最高😀

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 16℃
25

yusuke.K

2025.02.07

2回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:フィンランド10分 × 1
ドライサウナ12分×1
ドライサウナ12分→フィンランドサウナ8分
水風呂:1分 × 3
休憩: 6分 × 3
合計:3セット

やっと週末になりました。
行って来ましたよ。君津の湯
今週は寒く身体が冷えていたので暖まりに来ました。

1、2セット目はそれぞれのサウナを満喫
サンセット目は冷水シャワーを挟み各サウナを連続で体験
フィンランドサウナでは、2回ロウリュウの時間に合わせて、たくさん汗をかくことができました。
外気浴については風が強く寒かったため、長時間楽しむことができず残念
サウナ後は初めて飲んだととのうサ活ドリンクが美味しかったです👌

続きを読む
21

yusuke.K

2025.02.03

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3、10分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

週初めにいつものつぼや
今日は9時半からの平日850円のサービス料金で入場
この時間は空いており、ゆっくり過ごすことができましたら。
明日から寒いところに行くため、身体の芯から温まりました♨️
また今週も週末のサウナを楽しみに頑張ります。

眞味

レタスチャーハン

安い!美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 16℃,128℃
  • 水風呂温度 15℃
10

yusuke.K

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:メイン8分 × 2、10分×1
    セカンド10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今週も来てしまいました。
サウナ&カプセルホテル北欧

東京競馬場で出資馬エネルジコのセントポーリア賞を見届けてからの来店

サウナ1セット目は他のお客さんによる、ロウリュウが8分間で2回行われサウナ内は体感温度が上昇
前回入った時より熱く、汗もたくさんかけました。

2セット目の後に水風呂に入ってる時、他のお客さんがセカンドサウナからメインサウナに連続して移動してるのを見て、3セット目は真似してセカンド8分からメイン8分を体験
セカンドで身体が暖まっている状態のため、当初から汗が凄い出て来てなかなか良いと感じました。
次回も最終セットで試してみたいと思います。

サウナ後はオロポ、北欧カレー、ポテトサラダを食べてととのいました。

今日は出資馬エネルジコの衝撃的な勝利で、より一層サウナを楽しめました。
今日の走りは日本ダービーも見えて来たかな
良かったらエネルジコの応援よろしくお願いします🙇

北欧カレー

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃
32

yusuke.K

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

夜中の部
サウナ:ボナサウナ8分 × 1、テルマーレ改8分×1
    カラカラサウナ8分×1
水風呂:プール30秒 × 3、水風呂1分×3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

早朝の部
サウナ:ボナサウナ10分 × 1、テルマーレ改10分×1
    カラカラサウナ10分×1
水風呂:プール30秒 × 3、水風呂1分×3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

黄金湯の後に宿泊先を探し、錦糸町の夜の街を彷徨い歩き行って来ましたスパ&カプセルニューウイング
こちらもドラマサ道で行ってみたかったサウナの1つ

まずはボナサウナ
電熱線のサウナヒーターがベンチの下や背面など、サウナの下部に設置されているため、熱が下から上へと流れる仕組みにより、下半身からしっかりと温まりました。
温度は90℃くらいでしたが、上段にいても不思議と苦しくなく、長い時間滞在できて身体の芯から温まりました。

次にテルマーレ改
温度は80℃と低めですが、セルフロウリュウが可能
しっかりと汗をかけます。
雰囲気も良く、BGMが心地良いです。
備え付けのうちわがあり、セルフ熱波も可能でこれがまた良い

最後にカラカラサウナへ
温度は110℃でかなり熱い
時計は15分の砂時計
上段に登りカラカラを体験、サウナ入って上段右奥に壁で遮られてる場所がありそこがお気に入り

3種類の特徴あるサウナで楽しめます。

続いて水風呂
プール水風呂は15℃くらい
泳げるみたいです。
30秒くらいプールを楽しみ2つ目の水風呂へ
水風呂は20℃くらいと長く入れる温度
そして水風呂横にあるボタンを押すと約1分ミストが降り注ぎこれがまた最高

そして水風呂の後はととのいスペースへ
ととのいスペース浴室内
イスが多く設置されていて、水風呂前のイスには扇風機で風が送られて快適

一通り楽しんだ後は3階の癒し処へ
ヘッドスパ10分1000円を体験
気持ち良く一瞬で意識が飛び、いつの間にか終わってました。笑
またコース全てにオロポがサービスとして、付いているのがありがたい。

ヘッドスパが終わり4階の休憩場所へ
休憩場所はマンガルーム、仮眠所、リクライニングと3箇所
今回は仮眠所を選択
暗い部屋に2段ベットが複数設置
チェックインが遅くカプセルが空いてない時はここでも良いかなと思いました。

朝になりまたサウナを楽しみ、土日はレストランが11時に開店するので行ってみました。

初めてのアクリとオススメのちゃんぽんを注文
ここのちゃんぽんは日本一美味いと言うだけあり、サウナ後の身体に染み渡りました。

錦糸町はサウナの聖地と改めて感じました。
今週も競馬の後に18時からサウナ北欧です。

長崎ちゃんぽん

サウナ後のちゃんぽん日本一美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
30

yusuke.K

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

行って来ました錦糸町黄金湯♨️
土曜の夜は入場制限がありました。
23時から予約が取れました。

サウナは105℃くらいで熱く、オートロウリュウでさらに体感温度が上がり最高
水風呂も10℃でキンキン
外気浴はストーブを囲むように椅子が並べてられてます。
いつも足の指から冷たくなってくるので、ストーブがありがたい。
3セット目の休憩時には小雨が降り自然のミストが気持ちい

サウナ、水風呂、外気浴の動線が素晴らしくさすが人気のサウナと感じました。
氷入りのクーラーボックスが用意されていたり、細やかな気遣い
今日は閉店前の時間でしたので、今度はゆっくりとできる時間にまた来ます。

漢ラーメン 室

ラーメン

かため、濃いめ、多め

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃
27

yusuke.K

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

フィンランドサウナ:10分 × 1、12分×1
ドライサウナ:12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

行って来ました君津の湯♨️
待ちに待った週末でやっとサウナに来れました。

1セット目はフィンランドサウナでアップ
80℃と温度はそこまで高くありませんが、湿度が高く体感温度は高く感じました。
2セット目は20時のオートロウリュウと熱波
3、4セット目はドライサウナ
110℃と温度は高いが、ちょうど良く感じました。
この温度があってるのかな⁉︎

外気浴のととのいスペースは最高
ベットタイプの椅子がお気に入りでした。

サウナ後はオロポに焼肉定食
サ飯も力を入れてそうで美味しかったです。

自宅からもそこまで遠くないので、また必ず来たいと思います。

焼肉定食

サ飯美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

yusuke.K

2025.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

本日は仕事終わりにランニングをしてから、かずさのお風呂屋さんに行って来ました。
4セット、外気浴での休憩中心にととのいました。
サウナ後はセブンイレブンのスムージー(グリーン)、サ飯は日高屋の生姜焼き定食、明太ポテトサラダでエネルギー補給

日高屋 木更津太田店

生姜焼き定食、明太ポテトサラダ

写真撮り忘れました🥲 美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

yusuke.K

2025.01.26

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

日曜日のルーティン木更津つぼやに行って来ました。
本日もサウナは128℃でかなり熱い
最近のお気に入りはcool down roomで休憩
サウナ後はととのったを飲んで、牛丼、ゆで卵、いつもの塩焼鳥で塩分補給
日曜日の夜にここでのゆったりとした時間は最高
また来週末にどこのサウナに行こうか楽しみにしながら、明日からまた1週間頑張ろう!

写真は気になったケロリンと北欧の今治サウナハット

牛丼、ゆで卵、塩焼鳥

美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 18℃,128℃
  • 水風呂温度 17℃
21

yusuke.K

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:メイン10分 × 3、セカンドサウナ×12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

遂に行って来ました!
サウナ&カプセルホテル北欧
原田泰造さんが演じる、主人公ナカちゃんさんのホームサウナであるロケ地
上野駅から歩いてると、ドラマで何度も見たビルの看板を発見!
テンションが上がりました。
館内の入口には著名人のサインがたくさん飾らせていました。
受付を済ませて北欧のロゴが入ってる、憧れの館内着に着替えて浴室へ
浴室に入りまずは身体を清めて、湯船に浸かりサウナに向かいました。
メインサウナは106℃の高温サウナ
温度は高いですが、心地良かったです。
水風呂は温度計が故障中⁉︎5℃と表示されてましたが、おそらく15℃くらいかな
水深も深く水風呂も最高
そしていよいよ外気浴へ
ドラマで見た外気浴スペース
これがまた最高
今日は夜でしたが、次は昼のまた違った風景も見たいと感じました。
2セット目はセカンドサウナ85℃くらいでした。
静かなサウナでBGMも良く、ゆっくり身体の芯から温まりました。
その後はメインサウナを2セット
入浴後は楽しみにしていたレストランへ
いつものオロポと有名な北欧カレー🍛
ここでもドラマの聖地を体験できて感激
カレーも美味しい
帰りはオリジナルグッズを購入
北欧×ハリネズミのサウナハットが気になったので、WEBサイトで購入しようかな
最高のサウナでした。
また近い内に必ず来ます。

北欧カレー

スパイスが効いてて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
27

yusuke.K

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

宮の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

本日は木更津の宮の湯に行って来ました。
昔ながらの銭湯みたいで懐かしい気持ちになりました。
サウナは90℃程良い熱さで入りやすかったです。
外気浴が庭のような場所で涼しくととのいました!

明日は予約の取れたサウナ北欧に行って来ます。
ドラマサ道の聖地に行けるのが楽しみです♨️

SLつけ麺

つけめん

麺がツルツルしていて美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

yusuke.K

2025.01.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにのサウナは最高でした!
本日は平日670円と安く館内も空いてました。
サウナは90℃ですが、心地良く長い時間入れます。
今日は外気浴でととのいました。
週の半分、週末まで頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

yusuke.K

2025.01.20

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

行って来ました。
川崎sauna houseのレセプションイベント
仕事終わりに木更津からアクアラインを渡り川崎へ
サウナのテーマパークみたいな感じで、かなり楽しめました!

#サウナ
5種類のサウナ
特に3番のジャングルジムみたいなサウナと4番の1番熱いサウナがお気に入りでした。
2番のミストサウナは15分に一度?くらいにスコールがあります。
5番のサウナはセルフロウリュウが可能で、1番落ち着ける静かなサウナでした。

#水風呂
4種類の温度が違う水風呂
1番低い水風呂は9.4℃で引き締まる!
1番温度が高い34℃くらいの水風呂は永遠に入ってられる気持ち良さ

#休憩スペース
外気浴スペースが最高にととのえる環境でした。
外気浴スペースにあるシャワーがミスト、レインがアロマ?の匂いで心地良かった。
内気浴スペースは天井からミストが降り注ぎこれもまた良かったです。

サウナ後はレストランでスパイスチキンカレー、オロポレモネードを頼みました。
メニューもおしゃれで美味しそうな物が多かったです。
特にドリンクにかなり力が入ってる印象
アルコールのオロポが気になりました。

食事後はヘッドスパでととのいました。

想像以上に凄いサウナでした!
サウナに特化した環境で、サウナも多く長い時間楽しめると思います。
インスタ映えもすると思います。

男女とも同スペックなので、男女ともも楽しめる施設だと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,45℃,85℃,90℃,75℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃,12℃
33

yusuke.K

2025.01.19

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分(内気浴) × 2、5分(クールダウンルーム)5分×3
合計:5セット

週末のルーティンつぼやに行きました。
今日はサウナ間の水分補給をイオンウォーターにしてみました。いつもは水でしたが、イオンウォーターは後味もスッキリしており飲みやすかったです。
時間もあったので、5セットこなししっかりと汗をかきました。
サウナ後はととのったといつもの塩焼鳥で塩分補給
ゆで卵を初めて注文
リピートする美味しさでした。
また明日から1週間頑張れそうです!

ゆで卵、塩焼鳥

美味しい! 初のゆで卵はリピート確定

続きを読む

  • サウナ温度 20℃,128℃
  • 水風呂温度 15℃
20