渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
有給使ってととのう
今日は駅から少し歩いた桜丘にあるSAUNASに行ってきました
クラファンで出してはいたんですが有効期限切れてしまっていたので普通に払って行くことに
受付に行くとロッカー用のバンドを渡されました
あと今からの退室時間がわかる時計があるのがありがたい
脱衣所はやや狭めでロッカーは縦長タイプ
ハンガー2つとフック1つで2段になってます
タオルはフェイスタオルとバスタオルが置いてあります
綿棒、カミソリ、歯ブラシなどのアメニティもあります
【浴室】
中に入ると左右にサウナ
洗い場は立ちシャワーのみで、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが付いてます
フェイスソープは脱衣所にしかないのが残念
シャワーも真上にあるタイプなので洗い残しが出やすいのも残念です
【サウナ】
全てのサウナは共通して温度計や12分計、テレビが無いので何も気にせずただサウナだけを楽しめます
◯MUSTA SAUNA
全体的に黒く落ち着いたサウナ
サウナストーブ付近に1席しか座れない席があるのもワクワクします
一番暑く感じましたし、一番入りやすい場所にあるのにタイミングなのか人が全く居なかったです
セルフロウリュもできますが、結構一回で暑くなります
◯BED SAUNA
最大3人しか入れないサウナで、本当にベッドのように横たわれます
横並びというより段になっているタイプですが、天井も斜めになっているので低い席でも対流熱が行き届きやすい設計になってます
他のサウナより湿度は低め
サウナストーブの上からちょろちょろと水が出ていて静かにオートロウリュしてくれてました
◯KELO SAUNA
希少な木材を使用したサウナです
自分が知る限りだとかるまるとかユーラシアぐらいでなかなか無い印象です
人数は4人までで温度は一番低く感じました
皆さんセルフロウリュされるのですが、すればするほど温度は下がっていくのでなかなか意味をなしてない、、
◯SOUND SAUNA
音楽が割と大きめにかかっているので静かに楽しみたい人は向かないかも
MUSTA SAUNAぐらい広く、ここが一番混んでました
【水風呂】
どのサウナも近くに水風呂やシャワーがあるので動線は完璧
下の階は浅めで寝転ぶタイプですが、上の階はかなり深いのでおすすめです
また上の階はバケツシャワーもあるのも気持ちいいですね
【外気浴】
外気浴はありますが、今日は寒かったので普通に中でととのいました
よくあるインフィニティチェアはここにはなく、ただのイスのみ
ルイボスティーが飲み放題なのも良かったです
ただ、室内のととのいスペースはちょっとBGMの音量が大きすぎて気が散ってしまいました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら