Renga

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

雨でもととのう

今日はTOTOPAに行ってきました
目的地付近までたどり着いたのですが、少し迷いました
男性と女性でフロアが分かれており、男性は3Fに上がります
会員登録が必要なので済ませてスマホで受付
中に入ると脱衣所スペースで、普通の銭湯やスーパー銭湯と比べて天井も高くかなり広々とした空間になってました
ロッカーは縦長でハンガー付き

化粧水、乳液、綿棒もあり、ドライヤーはRefaでした

【浴室】
中に入ると右手にシャワールームが二つ
奥に進むと仕切り付きのシャワールームが四つあります
奥の方はシャワーヘッドがRefaでした
頭上にも大きなシャワーベッドが付いてます
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ付きですごく良い匂いがします
お風呂は水風呂が二つと40度と33度のお風呂がありました

【サウナ】
左右にサウナハット掛けとフックで掛けられる長方形の畳模様のサウナマットがあります

◯左
間接照明が青くリラックスできる空間です
入って右側は鏡張りになってました
温度は90度でオートロウリュの時は結構暑くなります
湿度は普通でストーブはHARVIAのタワーストーブ
段は2段で10人は入れそう
TVは無いのも個人的に好みでした

◯右
左とは違い赤い間接照明で超オシャレでした
仕切り付きの半個室が3つありました
仕切りなしの席も何席かあります
温度は同じく90度で湿度もそこそこ
TVも無く、人目も気にならないで楽しめます
右と左は黙浴なのですが、浴室からかなり会話が聞こえてくるのでここで黙浴してもあんま黙浴感無いのが残念過ぎました

◯ナ
左右ナと分かれていて、真ん中のナは会話OK
飲み物が置けるテーブルがあったり、セルフロウリュができるのも特徴的
左右のサウナと違って窓もあるので明るめ

【水風呂】
出てすぐのところにあるので動線は完璧

◯深水風呂
段を上がって入るのですが、温度は11.6°とかなり低めで160cm以上もあるので低身長の私は普通に溺れます笑
その上そこそこ広いので並ぶことはあまりなさそう

◯浅水風呂
15度の水風呂が浴室の真ん中にあります
こちらの方が人気で皆さん入ってた印象です

【外気浴】
ありますが窓が開いている程度なので完全な外気浴ではないです
イスはインフィニティチェアやトトノイイスがかなり多いので座れないことはなさそうです

またリフレッシュラウンジという所があり、ダカラ、デカラ(デカビタ+ダカラ)、デカビタ、ビール、水など種類が豊富でした
しかもキンキンに冷えてるので最高です

今日は雨ということもあってそこまで混んでなかったです

RengaさんのTOTOPA 都立明治公園店のサ活写真

ヘンドリクス カリー バー

チキンカレー

ペッパーが効いてて辛めだけどかなり美味しい。 チキンも普通のチキンと比べてパサついてなく、柔らかめ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,11.6℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!