Renga

2024.08.10

1回目の訪問

薬湯で温まった身体でととのう

今日は薬湯市原店に行ってきました。
靴箱に靴を入れ、受付を済ませて階段のぼって脱衣所へ。
脱衣所の広さは普通で、縦長のロッカーにマスク掛けやハンガーが二つ入っていました。

【浴室】
浴室前に給水器あるのでありがたいですね。
中に入るとドア付近の足場にお湯が流れており、常に清潔な状態でした!
入って左側が洗い場になっており、冷シャンプー、zira、白樺など場所によって種類が違うのが特徴的でした。
お風呂の種類は、期間限定の伊良コーラ湯、薬湯、硫黄風呂などがありました。
薬湯があることで浴室は独特な香りがします。
草加健康センターと同じようなラインナップですが、薬湯の方は匂いが草加健康センターと違う感じがしました。

【サウナ】
最近よく見かける畳の柄の黒いサウナマットを持って中へ。
中は90度ぐらいあって暑く、湿度はやや感じました。
遠赤外線ストーブを使っているのですが、横にはオートロウリュもできるストーンタイプのサウナストーブも付いてました。
段数は2段で、コの字になってます。
10人以上は入れそうです。
TVや温度計、12分計付きで照明もあるがやや暗めです。
ただ、ドアがガラス付きで浴室側に窓もあるので明るくなってます。
サウナハット置き場はないですが、荷物置き場はあります。
20分おきにオートロウリュが3回噴射されるのですが、薬湯に入ったからか、最初から結構暑く感じるので中々長居はできなかったです。

【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧
温度は16度で、広さは4,5人は入れそう。
深さは普通で、バイブラ有り。
高いところから水が出てるのと潜水可能なところが良いですね。

【外気浴】
外気浴はないですが、内風呂に大量にイスがあります。
脱衣所にもインフィニティチェア2席とととのいイスが3席ありますし、16度のととのいスペースもありました。
脱衣所の方のととのいスペースには海外の海っぽい写真?が飾られてるのと扇風機もあってすごく居心地が良かったです。

ここはタトゥー、刺青のある方も入浴可能なので見慣れない方はちょっと怖く感じるかもです。

Rengaさんの薬湯市原店のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!