Renga

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

金曜日に有給使って優雅にととのう

11Fフロントで受付を済ませて館内着とフェイスタオル2枚、バスタオル1枚、足袋1足を受け取りました。
脱衣所は広めでロッカーは縦長で2段。
小物入れやフック、ハンガー有り。
ドライヤーはパナソニックのナノケアで、バルクオムの化粧水有り。
その他血圧計とか体重計もありました。

【浴室】
入り口前に給水機あり。
フロント近くには強めの炭酸水やりんごとミントの水も飲み放題。
浴室を入ると、スロープと階段あり。
階段を降りた所に水が流れているので足場は常に清潔。
内装はかなり綺麗で左側が洗い場、右側がお風呂、奥がサウナになってます。
洗い場はシャンプー等のアメニティは完備。場所によって種類が違います。フィンランドフェアをやっているのでフィンランドブランドのものもありました。
その他、ボディタオルやカミソリ、歯ブラシもあります。

【サウナ】
レスタのオリジナルの見たことがない形のサウナマットを持って中へ。
中の温度は90度で湿度はやや感じます。
ストーブの種類は対流式のストーンタイプ。
石はケルケスストーンでした。
またサウナストーブの周りも白樺で覆われているのも良き。
30分おきにオートロウリュがあり、吊るされたヴィヒタの上から水が流れ落ちます。
シャワータイプではなく広い蛇口からそのまま出るので勢いが強く、結構暑くなります。
サウナの段数は3段あり、30人ぐらいは入れます。
サウナマットは青と白の薄いタイプで、床だけふかふかしたサウナマットでした。
音声なしTV付きで、12分計や温度計もあります。
間接照明で天井も少し照らされてるのもまたオシャレ。
15:30からアウスグースイベントがあって参加したのですが、平日なのに満員でした。
アロマ水をサウナストーブにかけて良い匂いをかぎながらタオルであおいでくれるスタンダードなタイプのイベントでした。
サウナを出るとサウナハット置き場があり、フック付きで仕切りもあるので衛生面もしっかりしている印象

【水風呂】
出て左側にあるので動線完璧。
かけ水しても良いのですが、近くに桶シャワーもあるので一気に汗を流すこともできます。
温度は14.9度と低めで、クラッシュアイスもあるので頭の上に置いて冷やすこともできます。
これはあんまり使ってる人いなかったです。
そこそこ広く、5,6人は入れそう。
また首まで浸かれるので深さも良く、水流もあるので長くは入れないです。

【外気浴】
露天風呂があるエリアにフルフラットチェアと普通のイスがあります。
内風呂にも用意されてるので数は多く感じますが、さすがにイベント時だと座れない人が出てきます。

Rengaさんのタイムズ スパ・レスタのサ活写真

志奈そば 田なか

重濃煮干チャーシューそば

煮干しセメント系のラーメンで、かなり濃厚。トリュフの和え玉も美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!