林 浩太郎

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

2025年No.19
赤坂、生姜サウナ「金の亀」へ!

サウナの日!ということで、仕事終わりの花金で賑やかな赤坂の街中を走り、ついに到着!!

さすがはサウナの日。既に行列が出来ていた。

寒い、どうしても入りたいっ!!
どうしても生姜で温まりたいっっ!!

行列に並ぶのを決意!
すると、先に並んでた人が痺れを切らしてどんどん列から抜けていくではないか😲

チャンス‼️
というわけで、20分くらい待って入ることが出来ました😏

サウナオンリーの施設というのは初めてで、とてもドキドキワクワクしながら、館内案内を聞き(受付のお兄さんもとても感じの良い人)、ついにサウナへ❗️

中々の広さの中、誰一人話すことなく熱さと闘っている。
裸の男が暗い部屋の中、同じ向きに同じような姿勢で座っているのは後ろから見ると、すごくシュールな絵だなと思う。

15分経過して出ようとしたところで、ロウリュタイムに。
しかも、本日は生姜3倍デーとのこと、、、これは居るしかない!
久しぶりに限界近くまでいたので、その後の水風呂の気持ちが良いこと!!🧊

そして、整いフロア。

まずはサミソ体験。
これはハマりそう、家でも作りたい!

そして小鳥さえずる中、ロッキンチェアに揺られバッグンの整いタイム🐦️

そして、本日のアスタリスク・ユウスケさんのアウフグース!

間近の極熱アウフグースは、熱いを通り越して痛い!!
途中で氷を投げてもらいなんとか最終セットを終えての水風呂は最早至福。
生姜水も、生姜昆布茶も、ネルジャスアロマロウリュも全て体験できて大満足👼

サウナも終わり、下の階の絶品生姜焼きを食べて大満足のサウナの日でした。

来年も良いサウナの日になりますように!

林 浩太郎さんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼肉定食

生姜好きのための店!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サウナの日、金亀をお選びいただきましてご来店ありがとうございました!金亀は高知県日高村の生姜にこだわり、ととのいフロアは大自然の中で風に吹かれながらととのう感覚を生み出しています🌳✨またのご来店心よりお待ちしております🫚
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!