2024.12.24 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 銭湯サウナ好き、水風呂は冷たければ冷たいほど好み。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

オカメ銭湯

2025.08.29

9回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝ウナで4セット。
程よく空いていてよかったです。
休日に朝ウナすると1日が有意義に感じて良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,8.1℃,17.7℃
8

オカメ銭湯

2025.07.31

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:朝ごはん前に朝ウナ。
軽めの3セット、朝日を浴びながら外気浴最高。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
22

オカメ銭湯

2025.07.30

1回目の訪問

サウナ:7-5-7
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大分旅行で泊まったホテルのサウナ。
水風呂ぬるめに感じましたが外気浴で別府湾を見ながらととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
6

オカメ銭湯

2025.07.25

8回目の訪問

サウナ:5-5-5-7-7
水風呂:1-1-1-2-2
休憩:7-7-7-7-7
合計:5セット

一言:大井町に用事があり、品川サウナへ。
今日も最高。最近、銭湯サウナ全然行けてない。名前変えようかな。

家系らーめん 武蔵家 大井町店

並ラーメン

硬め、普通、少なめで塩分補給。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 18.5℃,11℃,30℃
13

オカメ銭湯

2025.07.18

7回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:ZENのロウリュ目安の砂時計が故障中なのかなかったので時間は体感で。
今日も最高にととのいました。
黙浴を呼びかけてるのに直接注意されるまでお喋りする大人は何なのでしょうね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,18.7℃,9.7℃
14

オカメ銭湯

2025.07.07

6回目の訪問

サウナ:7→7→8→9→アウフグース
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりのサ活。
真夏の外気浴、意外と良いね。
久しぶりにアウフグースのタイミングにあたりましたが
次からは、遠慮しようかな。
入れ替わりが激しいからかあまり熱を感じない。

階段を下る時、頭上注意の看板に気を取られて、脚を滑らせ数段落ちてしまったのはとても恥ずかしい。
見事な打撲痕。気をつけねば。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,9.9℃,19.7℃
19

オカメ銭湯

2025.05.26

5回目の訪問

サウナ:10分*5
水風呂:1分*5
休憩:7分*5
合計:5セット

一言:大井町で用事があって品川サウナへ。
ZEN→KUU→ZEN→KUU→ZENの5セット。
3セット目、アウフグースのタイミングでしたが行列のため断念。
それでも欲張り5セットで完全にととのいました。
久しぶりのサウナだったけどやっぱり最高。

PARK COFFEE

アイスコーヒー(インドネシア)

湯上がりの火照った体にちょうどいいアイスコーヒー

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,92℃
  • 水風呂温度 10℃,17℃,30℃
20

オカメ銭湯

2025.04.30

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:6-7-8-9-10
水風呂:1分 × 4
休憩:6-7-8-9-10
合計:4セット

一言:今月のサウナ納め。
4月最終日に金春湯。遅めに来たのもあって人少なめ。
湯上がり牛乳濃厚で美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

オカメ銭湯

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:電気風呂→サウナ、結構好きかも?
初の1階。1階は露天、外気浴ができないけど電気風呂あり。
これが背中から全身にかけて効きました。
そのあとサウナ4セット。
サ室→水風呂→内気浴の動線コンパクトでこれも良き。
外気浴もいいけど、電気風呂も良いなと思いととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

オカメ銭湯

2025.04.24

4回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:空→禅→空→禅。
平日の日中だからか、混み合うこともなく快適に過ごし。
2セット目からうっすらあまみも出てましたが、欲張り4セット。
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 19.1℃,9.1℃,30℃
18

オカメ銭湯

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ:5-7-7-7
水風呂:1 × 4
休憩:9 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのサ活。
銭湯サウナ堪能しました。
この日は3階が男湯で露天風呂と外気浴あって最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
16

オカメ銭湯

2025.03.23

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:吉祥寺の超大型サウナ。
100人入れる大型サウナ。最上段はかなり熱く8分で仕上がる。ナイアガラロウリュはタイミング悪く断念。
ラストセットにアウフグースイベント。
3種のアロマ水をロウリュ、熱波師がタオルと扇子を振り回して締め!
ガウン着用のととのいスペースはかなりイス多め。
4/13まで紹介キャンペーンをやってて紹介した人された人半額で、かなりお得。

ヒーローズステーキハウス吉祥寺店

HEROsステーキ 1ポンド

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
11

オカメ銭湯

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ
朝からととのいました。まだ少し冷えるけど、外気浴気持ち良い。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
21

オカメ銭湯

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホテルのサウナと舐めてたらしっかり本格的。
王道サウナ室で水風呂冷たい。露天風呂エリアにととのいイスで外気浴、最高でした。
宿泊なので明日の朝ウナも楽しみ。

夜のビュッフェ

ビールはキリンとサッポロの2種あり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
12

オカメ銭湯

2025.03.17

3回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:マーメイド90秒 × 3 、シングル1分×1
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:22時イン、ZENも空席ありでかなりゆったりでスタート。
23時からの「空」でアウフグースで長蛇の列。
中央の水風呂を囲むような行列で、アウフグース参戦を断念。
4セット全てZENで満喫。初めて夜に利用しましたがこれもまた良かったです。

中華料理 丸吉飯店

餃子、炒飯

餃子大ぶり、チャーハンしっとり系 大井町での有名町中華

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃,9.9℃,18.8℃
26

オカメ銭湯

2025.03.14

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:6-8-9-9-9分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:熱々の銭湯サウナ。
春が近づく金曜日ってことで行ってきました。
平日なこともあり、銭湯利用・サウナ利用も空いてて良き。
温度計88℃ですが、最上段は数値以上の感じ、サウナー少なめで空気が逃げることも少なく最高でした。
2025年1月にきた時は現金、PayPayのみのはずがいつの間にかカード、各種電子マネー対応で嬉しい進化。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
15

オカメ銭湯

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

5セット全て『ZEN』。
平日ということもあり、混雑しすぎず良。
シングルは温度計が調整中でしたが体感7-9℃でキンキン。
3月7日はサウナの日とのことで受付時イオンウォーター配ってました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,8℃,18℃
20

オカメ銭湯

2025.02.19

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:タイミング良く全セッションでオートロウリュ堪能。外気浴の椅子も混雑のタイミングを外して個人での待ちなし。
水風呂も途中で氷の投入などあり最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
19

オカメ銭湯

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ2つありましたがZENはタイミング悪く利用できず、KUUのみ。
人の出入りが多いと温度下がりがちなのか上段でもそこまで熱々にならず少し物足りない感じでした。
水風呂のリトルマーメイドは最高でした。
回数券がかなりお得で土日も平日料金以下になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃,30℃
19

オカメ銭湯

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

10分毎にオートロウリュと熱風あり
水風呂2種で毎回氷的(炭酸水風呂)でめちゃくちゃきまりました。
室内と露天風呂エリアにも椅子が複数あるのでととのいエリアに困ることもなく最高です。

岩盤浴の後にお風呂に入りましたが、休憩エリア、食事処もバリエーション豊富なので
次回は大浴場→岩盤浴エリア→大浴場で回ろうと思いました。

続きを読む
19