絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケイ

2022.11.30

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
仕事終わりに宿泊
サウナがあると思うと仕事頑張れる。

洗体し、サウナ入ろうかと思ったタイミングでアウフグースの告知あり
19時と20時に参加させてもらいました。
エモさの20時回、コンビネーションの19時回と楽しませてもらいました。

一旦夕食はさみ、寝る前に追加で2セット
外気浴は寒くなってきたので短めで、追加でトゴールで休憩。
すぐ寝れるのは最高。
ありがとうございました。

続きを読む
13

ケイ

2022.11.28

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
宿泊からの朝サウナ
昨日とはうってかわって、人少ない。
その分サウナが本来の力を発揮、昨日は入りやすいとか言ってたけど
まじできつい、オートロウリュで湿度が保たれているので
どの時間はいってもあまみでました。

リクライニングも選び放題。
外気浴もそろそろ長時間がきつくなってきたな、と季節を感じる。

朝食はやってないものの、宿泊者は持ち込み可能なので
休憩スペースでちょろっと食べられるのもいいですね。

近くに一般開放している水泳場もあるようなので
色々と組み合わせると、新習志野含めもっと楽しめそうな地域です。
ありがとうございました。

続きを読む
26

ケイ

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6+6
水風呂:1分 × 6+6
休憩:10分 × 6+6
合計:12セット

一言:
千葉とくで宿泊
行きの電車で間違えて東京方面向かったりで、昼過ぎ訪問

日曜日なので中々の混み具合
待ちまではいかなかったので良かった。
程々の湿度もあり、入りやすいサウナ室
流石にオートロウリュの時はかなり熱くなる。
他の方のサ活みると、パワーアップしてる様子

水風呂はキンキン
イベント日だけシングルだったような気がするけど、気持ちよかったのでよし!
外気浴も休憩スペース沢山あって座る場所に困らない。

岩盤浴も付いているプランだったので行ってみると
サウナ室あるじゃん!
すみれの岩盤浴サウナとそっくり。
人も少ないので、横になってゆったり。
横になれるサウナ室って貴重。
それだけでここの施設好き。

船橋近辺って、宿泊できるサウナが沢山あって
ついつい後回しにしてたけど
またも良い施設を発見してしまったので
宿泊ローテーションにいれなければならん。
一巡するのが大変になってきたなー、嬉しいことなんだけどね。
ありがとうございました。

続きを読む
19

ケイ

2022.11.25

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ゆったりと朝サウナ
予定はないので、朝から3セット、掃除時間またいで、1セットで〆

何度入っても気持ちのいい水風呂
そして、サウナとのバランスが良い。
またすぐにでも来たくなる施設です。

ありがとうございました。

続きを読む
21

ケイ

2022.11.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:
旅行支援で訪問。
水風呂の変わらずの柔らかさに、いつまでも入っていたい
サウナはカラカラ、寝転がれるスペースは嬉しいが
体がでかい自分にはちょっと狭め。

昼過ぎからは、ほぼ一人のみの客層だったけど
夜からはグループも来て、混み始めたので食堂退避

2000円分のクーポンついてるけど
結局オーバーするくらい食べてしまうのはしょうがないやね。
明日もサウナ入るぞ、ありがとうございました。

続きを読む
26

ケイ

2022.11.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
宿泊からの朝サウナ
持ち込み可なので、ロビーで朝食食べてからサウナに。

朝はほどよい混み具合
時間がたつにつれて、人がいなくなるのはどこの施設でも同じ
ゆっくりと4セット
みんな静かで感謝です。

1日の始まりなんだけど、もうすでに眠いw
まぁ頑張るしかないんだけど
ありがとうございました。

続きを読む
4

ケイ

2022.11.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
仕事が一段落したので、全国旅行支援活用し宿泊。
夕方からチェックイン
3セット→夕食→2セット

浴室は浴槽とサウナと水風呂とシンプル
ちょうど入った時間が夕食の時間だったためか、ほぼソロ
入った瞬間にメガネが曇る、良い湿度
オートロウリュ少量だが、サウナ室が狭いので丁度いい塩梅

水風呂も、混み合わず手足広げて入れて気持ちいい
片奥に水流あって気持ち良い
休憩も難民にならず、毎セット座れました。


浴室をみてると、サウナに入らず出る人も多く
各部屋には、スーツケースが大量に置かれており
北欧に比べると、本当の旅行者が多いんだなーといった印象

寝る前に2セットし、そのまま就寝できる幸せ。
ありがとうございました。

続きを読む
3

ケイ

2022.11.19

21回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
土日の昼間は安定のこちらに。
行く前にサイトで確認したところ、男性の露天風呂が不具合で使用不可
とのこと。
サウナも水風呂も稼働しているので
まぁ、唯一の浴槽の炭酸泉が混んでいるだろうが問題ないだろうと訪問

露天風呂使えないとのことで、500円で入れたのは、思わぬ幸運。
炭酸泉だけでなく、サウナも割りと混み気味。
上段は、場所取りゲームになってました。

いつも通りのまったりした温度。
これに入りたくて来てるんだよなぁ・・・毎日入るなら、これぐらいのサウナがちょうど良い、そんなサウナと水風呂

休憩はいつものウッドデッキ。
こないだの休館で板張り替えで、新しくなっている。
新しいのでお尻に模様がつく、自分のベストポジション探さないととなー

露天エリアは風呂がないので静か
空の浴槽も、趣がある。
とはいえ、早めに直るといいですね。
ありがとうございました。

続きを読む
15

ケイ

2022.11.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
朝からサウナ
さすがに月曜なので、仕事前の人が出勤してからは
ほぼ人がいない浴室でしたね。

水風呂は相変わらずの気持ちよさ。
毎日こんな生活してたい。
ありがとうございました。

続きを読む
16

ケイ

2022.11.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
日曜からの宿泊
さすがに混んでましたね。
なんとかサウナ室には並ばずに入れるぐらいの混み具合。

水風呂は、通常で12度なのに
バイブラ入れたら、劇的に冷たくなる仕様
まじで耐えられない
そこからの休憩は、ばっちり気持ちいい。

サウナからの部屋での就寝は最高。
一人オロポも最高や、ありがとうございました。

続きを読む
6

ケイ

2022.11.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
朝食はさみつつ、2セットづつ

朝は、夕方以上に静か。
人もまばらで、ソロ状態もあった。

皆さんが、それぞれのスタイルでサウナを楽しんでおり
銭湯に近い施設なんだなと思いました。

コロナ収束して、常連の会話を聞きながら入りたいサウナ
そんなことを考えさせられたサウナ施設でした。

ありがとうございました。

続きを読む
14

ケイ

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
初訪問
ビルを無理くり改造したような作りに、ワクワクと不安がいりまじる施設

サウナは座面含め、広いつくり
しっかりと汗もかける。
テレビを見ながらゆったりと入れるのがいい。
水風呂も広めで、足を伸ばしながら入れるのが最高。

そして、ロウリュも受けましたが
前評判通りのやり方に、なんだか笑顔がこぼれる。
ただ、最後のロウリュは激アツ
しっかりと堪能できました。

夕食は食堂で、しょうが焼き&酒
仕事の疲れも相まって、カプセルで爆睡、ありがとうございました。

続きを読む
6

ケイ

2022.11.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
今日はこちらのホテルに宿泊

11月より大浴場が再開ということで訪問
サウナもやってました

ロッカーを間引きしており、人数制限はしてましたが
平日はそこまでこむことなく、貸し切りのような時間もありました。

サウナは、カラカラ系
ある一定の温度に達すると、温度を下げ、そこからまた上げる方式であるので
その時間にあたると、サウナ室で寒さを感じながら
汗をかくという変わった体験もできる

水風呂は、20度前後
ゆったり入れる
蛇口が2つあり、冷水とかかれた蛇口からも温水が出るので
ここから冷水が出れば、もっと良いのになぁ

休憩スペースは、浴室には椅子1個
浴室出たところにも、休憩スペース&扇風機あるので、そちらで休んでも良さそう

以前はあったようだが
スポーツドリンクは提供中止になっており、水のみの提供になっている

昭和に取り残されたようなノスタルジックに溢れた施設ですが
掃除は行き届いております

後は、朝にも入れれば完璧だなーと思います
ありがとうございました。

続きを読む
10

ケイ

2022.11.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
朝食前後に2セットづつ
朝からサウナは最高の目覚め。

朝からテレビでやっていた、通販のいくらを
朝食バイキングで食べられる幸せ
限界まで食べました。

まだこれから予定があるので、ちょっと抑えめで終了。
ありがとうございました。

続きを読む
13

ケイ

2022.11.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
仕事終わりに宿泊

浴室はかなり広め
洗い場もいくつもあり、土曜という一番混んでいる時でも混雑しているかんじは無かったな。

サウナは、100度弱、カラカラ系
しばらくしてから汗が吹き出す
一段目に座ると、テレビが真正面にあって落ち着かないw

水風呂はキャンペーンで13度ほど
キンキンに冷えている上に、奥の方に行くと水流もあり羽衣がはがされる。

休憩スペースも十分にあり、扇風機の風が気持ち良い
おまけに静かだし、BGMもヒーリング系、暗めで最高。

お風呂上がりにアイスも食べ、即寝できる
毎日泊まりたい・・
ありがとうございました。

続きを読む
4

ケイ

2022.11.02

9回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
朝サウナ最高。

起き抜けのケロのセルフロウリュは体に染み渡る。
昨日と同じく、マイペースにこなす。
朝食をはさみ、最後の6連ロウリュからギリギリまでケロで粘り
朝からばっちりサウナ決められました。

ありがとうございました。

続きを読む
16

ケイ

2022.11.01

8回目の訪問

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:
泊まりで訪問

今日はなんだかマイペースに楽しみたいと思い
ケロを中心に、ゆったりと入りました。
3セットやっては休憩や食事をはさみ、最後は蒔サウナで終了。

外気浴の気持ちいい季節になったし
やすらぎも、25℃設定で冷々交代浴が出来て楽しかったなぁ
あと、VIPシアターの部屋が思ったよりも広くて驚き。
普通に寝返りうてるレベルとは・・・
快適。
ありがとうございました。

続きを読む
5

ケイ

2022.10.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
宿泊からの朝サウナ

変わらず静かですね。
サウナも貸し切りになる時間もあるぐらい。

高温サウナの3段目を試してみたり
瞑想のロウリュに再度挑んだり
風の気持ちいい休憩場所を探したり
冷まし湯でゆったりしたり
あーいつまでもいたい、次また近いうちにきます

ありがとうございました。

続きを読む
20

ケイ

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:3セット

一言:
新小岩にはいったことあったんですが、こちらは初訪問

瞑想サウナのロウリュは事前に情報を仕入れて、1段目で完走したのですが
あんなにきついの久しぶりでした。
なので、2回目以降は時間ずらして入りましたが、2面性あって楽しい。

高温サウナではアウフグースも受けられて満足
象が出たり、悪魔が出たり、バラエティにとんだサービスでしたね、満足

そして水風呂は天然水
18℃表示ですが、透き通っていてそれ以下に感じるんだけど
体に負担は少なく、ずっと入っていられる不思議な水。
最高です。

休憩用の椅子もあちこちにあり、そして扇風機から送られてくる風も気持ちいい

そして何より、浴室が静か
いやーこんなに静かな浴室、久しぶりかも
しかも、店員さんが注意しているから静かではなく、ただただ皆さん静か
いい施設だなぁ・・・
限界まで入ってカプセルで就寝、ありがとうございました。

続きを読む
7

ケイ

2022.10.23

20回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やっぱ落ち着く。
昼過ぎ訪問
サウナ→水風呂→ウッドデッキ→炭酸泉 の3セット。

値上げの影響か、人は少なめでしたね
その分静かなので良かったですが、最近は本当に閉店するところも多いので
少し心配
通うだけしかできることは無いですが

ありがとうございました。

続きを読む
20