勤労感謝の日、僕にとっては普段強制的に勤労奉仕させれれている身体をゆっくり休める日。「そうだ、たま助氏(@tamasukeee1)に癒してもらおう」そう考えたのは前日である。

僕はもともとこの土地で生まれ育っている、とはいってももう少しだけ県内都市部ではあるが。ハレニワの地に着くと、なんとなく旅愁ではなく懐かしさを感じた。

フロントを覗くとさっそくたま助氏がいる。テンションあがる。我慢できず声をかける。たま助氏も僕に気づいてくれた。「僕この辺に実家あるんでー」という僕に、たま助氏『あぁ、そういえばそう言ってましたね』…なんていうホスピタリティだろう。癒されるわ。

さて、入浴を行おう。更衣室に入って、「更衣」スペースではないことに気づく。男性専用の小上がりや、マッサージチェア、その他数々の休憩設備がととのっている。更衣室は入浴前後の取るに足らない行動を行うだけの場ではないと思い知らされた。

身体を清め、最初に入ったのはこの10月にオープンしたばかりの新サウナだ。小屋の感じだがデザインにも凝っていてなんかログハウス的な小洒落た感じが興味をそそる。

中は一段だが左右の段の高さが違う。セルフロウリュもできる。すばらしい。セルフロウリュ後はホワンと蒸気が舞い上がる感じがわかる。

水風呂へ行こう。水風呂もとても広い。水温は17,8度といったところだろうか。炭で濾過されて透き通っている感じがする。その後ととのいスペースに移動した。室内外にたくさんのトトノい場所がある。人々は思い思いに過ごしていた。

ネギが浮いた露天風呂を見て、埼玉だなあと感じる。ネギの名産深谷に位置している、なるほど、そういうことか。

食事も地産地消メニューがあり、それをセレクトした。人手不足なのかなかなかスムーズに回っていない雰囲気はあるが、このご時世仕方ないのかもしれない。

更衣室に戻り、最後のメインサウナまでの時間マッサージチェアに座る。僕は普段マッサージチェアはあまり好まないが今回は身体が欲していた。思わず眠りに誘われた。

最後の気力をふりしぼり、メインサウナへ。広い、そして、温度はあまり高くないのにとても熱い。特にロウリュが始まると20秒後くらいに熱気が押し寄せてくる。これは病みつきだ。

ということで、僕の中でまだまだ未知の世界があることを知った。ここから僕は北関東へと駒を進めていく。

歩いた距離 5km

だいすけざうるすさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真

武州豚の豚丼

武州とは埼玉のこと

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!