おちち

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

初レスタです。
16時ごろの入室ですが混雑しておりました。
フロントからアロマの匂いでお出迎えされて、
とてもラグジュアリーな気分にさせられました。

高級スパということでフロントから浴室まで
全体的に綺麗な内装でまとまっておりました。

ここの施設で1つ驚いたのが、ロッカーキーの
金属部分が出ていない点です。金属部分が剥き出しに
なっていないと何がいいかと言うと、サウナの中で
「ロッカーキー熱っっっ!!」となるアクシデントを
回避することが出来るのです。
サウナーのことを考えての試みなのかは
分かりませんが、関心させられました。


【サウナ室】
オーソドックスなフィンランドサウナ。90度。
毎時0分と30分に作動するオートロウリュ付。
室温は90度あるけど湿度があまり高くないのか
体感温度は低めでした。
体感温度低めなサウナなので、自分にとっては
ロウリュが加わって初めて体が暖まる感じでした。


【水風呂】
水風呂は15〜16度でちょうどいい冷たさでした。
水風呂は広め&深めでとてもいい感じです。
アイスフレークが常設されており、
自由に頭の上に乗せたり出来ます。

水風呂ではありませんが、桶シャワーもあります。
桶シャワーは紐を引っ張ると桶に溜まった冷水が
落ちてくるという原始的なシャワーです。
仕組みは原始的ですが、大量の冷水が
一気にザバーっと頭の上から降ってくる感覚は最高!

高級スパに原始的な桶シャワーがあるというギャップも
変わっていて面白かったです。


【整いスペース】
整いスペースは露天風呂近くと屋内に寝転べる椅子が
3つ?と屋内に簡易的な椅子が幾つか存在してました。
屋内にある整いスペースで整おうとする場合は、
サウナ→水風呂→整いスペースの動線が
よく出来ている為、サウナ後はストレスフリーで
整えました。
屋外の整いスペースまで行こうとするとちょっとだけ
遠足になりますね…。


【総評】
とてもいいサウナでした。
3セットして2回整うことが出来たので満足です。
サウナ→水風呂→整いスペースという動線が
きっちり出来上がっているのはありがたいです。

また、サウナの左横に給水場があるので、整った後は
次のセットに入る前に水を飲むことが出来ます。

サウナと周りの設備に関しては文句なしなのですが、
ドラクエが2組いたため嫌な気分になりました…。

ドラクエは最悪でしたが、一緒に来た知人とサウナ室で
隣り合わせになった際、前方にドラクエがいたので、
小声で「ドラクエいて最悪…」というやりとりをしたら
前方のドラクエがドラクエⅢの話をし出したのが
面白かったです。そういうドラクエじゃねーよ!!

豚丼

北海道フェア豚丼 甘めの味付けで美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!