おちち

2024.12.25

2回目の訪問

昨日のサウナ体験が忘れられず、朝8:40分頃に再訪。
高級ホテルだろうと朝からサウナです。
早起きですが、サウナのことを考えてウキウキです。

今回のサウナ体験も素晴らしく、概ね満足できました!
設備のサービス自体に大きな不満はありませんが、
マナーの悪い客がいたので、そこは目につきました。


【マナーの悪い客2024〜Winter Collection〜】
1.かけず小僧
これはどこでも遭遇しますね。
ポケモンで言うとポッポやコラッタくらいの遭遇率。
自分が3セットしてる間だけでも2人くらい見ました。
ちゃんと水風呂前に日本語と英語で、
注意書きがされていて守れないのは如何なものかと…。

2.ととのい椅子の不正占拠
自分がその場にいないのに、ととのい椅子にタオルや
ガウンをかけて席を不正に予約する客が多かったです。
これ本当にやめてほしかったです。ととのい椅子が
3つしかない中で、自分が座ってもいない時間まで
椅子を占拠するの本当にやめてほしい…。
他のサウナで見たことなかったので衝撃を受けました。
いくら高級ホテルで融通が効きやすいと言えど、
公共の場所であって独占できるものではないのですが、
そういう認識はないんでしょうね…。
水風呂から上がって、最高のコンディションで
ととのえそう!って思ってた時にこれをやられた時の
絶望感はやばかったです。
仕方なし湯船の階段に腰を下ろしてととのいました。
ととのいきれねえ……。

3.ロッカーキーをシャワーに放置しドライヤーを使う客
防犯意識どうなってるんだ?
平和な国日本に慣れすぎて平和ボケしてしまった
被害者ですね。可哀想に…。

シャワーは使用頻度が高く競争率が高いため、
満室で使えない時もあります。そんな中、
やっと空いたと思って飛び込んだシャワールームが
これだったときはガッカリしました。
(シャワー空いたのに)使えねえじゃん!!
既にドライヤーで髪乾かしてるんだから、
もうシャワー戻らないだろ!ロッカーキー持って
シャワー出ろよ!!!!

【おわりに】
変な客にフラストレーションが溜まったりして、
嫌な思いをさせられる場面に出会すこともありした。
ただ、高級ホテルで極上のシチュエーションで
サウナを味わうという体験は格別のもので、
一度ととのってしまえば嫌なことは全部忘れられます。

高層階からビル群を眺めながら
ととのう朝サウナ最高!!リッツ最高!!!!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!