サウナ:10分 × 3
水風呂:1分くらい × 3
休憩:2~3分 × 3
合計:3セット

東京銭湯お遍路59ヶ所目
先月は都内の銭湯に行けず。
今日は有給休暇で私用を午前中に済ませ、前から行こうと思っていた十條湯へ。

昨日の草加健康センターで偶然の偶然、十條湯の店長さんと遭遇。
『明日行きますよ!』と言ったので有言実行してきました。

店長さんは不在だと知っていましたが、日曜の朝風呂はほぼいるとのことなので次回は朝風呂に行きます。

十條湯、サウナはもちろん良いんですが高温風呂と低温風呂が良い!
特にこの高温風呂、温冷交互浴に最適!
もし、サウナが混んでいても温冷交互浴で整えるはず!

そして喫茶店があるので湯上がりに生ビールが飲める!最高!

シミ(紺のサウナハット/サウナ部)さんの十條湯のサ活写真
シミ(紺のサウナハット/サウナ部)さんの十條湯のサ活写真

生ビール

間違いない!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 24℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!