昼から久々に甥っ子たちとごはんへ

甥っ子たちのおうちがこっちのほうなもんだから残暑厳しい中、おじさんが来ましたよ

明大前で待ち合わせ、職業柄子供たちが騒いでいることに回りの目線にソワソワする
子供たちはやっぱりハンバーグか唐揚げなのね、わたくしはカレーというわけです


2年前に覚えた呪文、オベチを言ってしまったもんだから子供たちが大はしゃぎで大変だった…
作った本人が一番大爆笑してたな

夕飯時には別れてお隣の笹塚のマルシンスパへ!いつも混んでるイメージのためなかなか来れなかったのです、
せっかくここまで来たらーという感じで来ましたよ

たくさんのヴィヒタたちがお出迎えしてくれる、靴箱ロッカーは空きが多い!
これは当たり日か!とワクワクする

中はさほど広くはなさそうである
館内着をもらい11階へ、
浴槽側を見ると大小2つの浴槽が!
ここだここだ、湯と水風呂の大きさが逆転してるのは、ということで間違えませんでしたよ

湯通しをしっかりしてサ室へ!
こじんまりしているけれども、薄暗くダイヤモンドから外も見えるなんとも幻想的な空間、クラシック?まで流れている…

6.090.10
10.090.11
11.2.10

①調子づいて最上段手前に行ったもんだから早めのギヴ
水風呂は温めでゆっくり目で入るも新宿の空を見ながらばっちりキマる…
②今度は下段背もたれ椅子でゆっくりと、外気で東京の街を見ながらバチッと!
③上段鎮座で11分かなりアチアチ、長めの水風呂、皆さんがアウフを狙うタイミングで休憩イスの選び放題

いいサウナに出会ったときはいつも満腹感を得られる、これが一種の多幸感なんだろう

もともと来たかったけど、また来たい施設を見つけてしまった、というか出会ってしまった!
ご馳走さまでした!

今日のサ飯は帰って甥っ子たちが食べたがっていたカレーにすることにしよう

お泊まり会までに試作をしておかないとね!

ブラックジャック郞さんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

カレー

阿部寛流カレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!