絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

WOODS西側の日
2階のサウナ室は正直あまり変わり映えしないなーと思いながら3階へ。3階は露天になっていて、晴れて格子の屋根から日が入って気持ちいい。3室あるサウナは全てセルフローリュできる、来てよかった。どの部屋も違うアロマ水で全部良かったけど、とくにTUURI室はTHREEコラボで柑橘系のにおいが、鼻腔にくっついて自分がめっちゃいい匂い。THREEのハーブ水飲み放題もめちゃ良かったのでずっとコラボしてたらいいんじゃないか。
そんな感じでサウナには大満足だったけど、シャワーの数が少ないのと、パウダースペースが狭くて、サウナは混んでないのにこの2つが混むのが女性的には残念だと思う。男女入れ替え式だからしょうがないかな。

まぜそば七

台湾まぜそば(0辛)

これまでの人生で食べたチャーシューのなかで1番美味しい

続きを読む
13

2025.06.28

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

2回目。やっぱり1番お気に入りだなと思う。
ヨモギサウナがいいにおい。普通のサウナもちゃんと熱い。水質が良いのか、水風呂に入るとボーっとできる。
最近のサウナ流行でできた新しめのサウナの、人工的に整わさせられる感覚もいいけど、整わせようとしてこない自然な感じでちゃんと整わせてくれるのも心地良い。
古いけどちゃんと清掃が行き届いてる。

続きを読む
4

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.26

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

2025.04.05

1回目の訪問

DOGA SAUNA

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

2025.01.31

1回目の訪問

薪サウナで3段ある最上部は、ローリュされるとかなり温度が高くなって気持ち良い
事前予約制で混んでなく、寝サウナできるのもうれしい
サ室前に棚があるので、持ち込みokならペットボトル飲料を持ってったほうがいいかも。
水風呂がもう少し温度高いとうれしいけど、外にあるから仕方ないのかな?
銭湯のサウナより贅沢品ではあるけど、1、2ヶ月に一回行って守りたい施設でした。

続きを読む
5

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナに初め入った時は、身体が温まらないわりに顔や膝の一部が熱くなり、温度ムラを感じた。
 これはハズレかな?と思っていたが、12分くらい入っていると乾いた身体から汗が
 そのあとの冷た目に感じる水風呂。
 ちゃんと気持ちよかった。
 何度も繰り返すうちに楽しみ方がわかってきて、
 新たなサウナの楽しみ方を発見できました。

 ミストサウナもかなり熱くて気持ちいい。
 ミストサウナの後に水風呂に入れるのは初めてかも。

 カプセルの換気扇の音が大きいというクチコミをどこかで見たが、漏れ聞こえるBGMや他の宿泊客が出す音を遮断するのにちょうどいい機械的な音で、私はむしろ換気扇付けないと寝れなかった。

豚と野菜の辛味噌炒め?

たぶん何を頼んでも美味しいんじゃないかなと思わせてくれる味

続きを読む
10

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ととのいスペースが地味によかった。
 ウォームベッドという、タイル張りで背中の部分が遠赤外線?で温められている椅子があった。寝転べるタイプは2つあって、じわじわ暖かくて気持ちいい。
 普通のチェアも、なんか寒いなと思ったら上に送風口があった。涼みたい時にはそういう一工夫がありがたい。

 サウナは息苦しくなく広くて木のいい香りで過ごしやすい。
 アロマロウリュやアウフグースもよかった。人もそんなにいなくて。
 ととのうには水風呂がちょっと冷たく感じた。

醤油豚骨ラーメン?

麺と茹で方が合ってない?お風呂屋さんなのでまあいい。それよりも1時に食べれる有難さを噛み締めて。

続きを読む
7