絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

芽生

2025.02.22

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

久しぶりに、ただいまー♨️

続きを読む
0

芽生

2025.02.09

4回目の訪問

朝!しばらく入れ替えなくなってスチームサウナに入れなくなるから納めてきた。復活したら速攻で行きますね。

続きを読む
1

芽生

2025.02.01

5回目の訪問

偶数日と思って行ったらそういえば奇数日だった、間違った。
でもドライサウナの木の香り大好き。

続きを読む
1

芽生

2025.01.26

3回目の訪問

初偶数日!
スチームサウナって低温のイメージだったからびっくり感動、、超うるおう
これからは偶数日を狙って行くと決めた

続きを読む
20

芽生

2025.01.18

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

アウフグース祭!LAMPI側
渋谷で夜からご飯の予定があったので、
昼間にずっと来てみたかったSAUNASへ。
せっかくなのでアウフグースは2回受けました。
(しゃけさんと、Monicaさん)

湯船がないのはやっぱり寂しいけど、
その分サウナが沢山あって楽しかった、、
外気浴の場所に植物が沢山あるのも落ち着く🌿‬ ܸ
寒かったけど、白湯と暖かい麦茶があるのが
本当に良くて、、芯から暖まれる

ホットペッパービューティーの初回クーポンで
安く入れるのでぜひ!!

黒糖きなこドーナツとクロモジ茶
(クロモジ茶もホットペッパーで付いてきた)
美味しかった、重すぎなくて助かる。

湿度高めで他のサウナと違う感じの汗がかけた。
友達もつれてきたいな〜〜
ご褒美でまたいこう、、

続きを読む
2

芽生

2025.01.07

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

やっぱり水曜日に来たくて
残業後に強い意志で来た。

冬はやっぱり寒いから人が少ない?
夜の外気浴はさすがに寒いから
あまりいられないけど、好き🌿‬ ܸ

薬湯も好きなんだ〜

続きを読む
1

芽生

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

なんでもっとここに早く来なかったんだろう、っていうくらいよかった、、
サウナはもちろん、薬湯もとっても好きだった!
入館するのに少し待ったけど、サウナは特に混んでる訳でもなくて快適だった✨️
今度は早起きして朝から行きたい。
女性の方も広くて外気浴があってうれしい。
座る位置によって体感温度が全然違うから、自分の心地よい場所を見つけるのも楽しい。
ビンゴまた絶対リベンジする!

トマト酸辣湯麺2辛

2辛、かなり辛くて美味しかった〜! ごまきゅうりは必須だ

続きを読む
11

芽生

2024.12.21

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

冬至だし、夕方から予定があったから
朝早起きしてゆず湯入りにいった。
秋はずっと風邪ひいてたから久しぶりに来れた!
やっぱり広いし外気浴あるから
水曜日に行くのが1番だけど、
温度と湿度が高めでしっかり汗かけるので好き!
湿度がないと乾燥してカピカピにになる、、
冬の朝風呂サウナしあわせすぎる

続きを読む
2

芽生

2024.12.07

2回目の訪問

今日も夜中に
ぴかぴか過ぎないスカイツリー、
ずっと眺めていられるな。

ライブ後の銭湯サウナ、たまらないっ

多分いつも右側だから、
今度は反対の日を狙っていきたい。

続きを読む
0

芽生

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日、入れ替え日ありがとう、、

続きを読む
0

芽生

2024.10.11

1回目の訪問

深夜に行ったのに結構人がいてびっくり。
地元の人に愛されてる銭湯大好き♨️

続きを読む
0

芽生

2024.08.17

1回目の訪問

ヤコバの前には絶対銭湯!
地元の人いっぱいいてお話出来て楽しかったな
癒された、、
休み明け頑張ろう!

続きを読む
0

芽生

2024.08.11

1回目の訪問

数日だけ帰省して、
滝を見に行ったのでそのついでに^^
景色が本当に良くて、夏だけど風も気持ちよかったな〜

続きを読む
0

芽生

2024.08.09

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

平日なのに混んでた
デザインが好き。
外気浴の癒され度かなり高め

平日の昼間だったのに結構ひとがいてびっくり。
外暑くて嫌なのでずっと居た。

続きを読む
0

芽生

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ室広くて嬉しい、
外の1人用のお風呂大好き
夏は暑いので1日こういうところで引きこもるのが1番!

花火の日?だったから空いてた、ラッキー🌟

続きを読む
0

芽生

2024.06.07

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

華金銭湯🎶
サウナも込で550円はありがたすぎる。
もう今は近くないけど
ご近所銭湯だったのもあってだいすきだな。
よく見かける人、湯船、休憩スペース
全てが落ち着く大好きな場所。

私がサウナを好きになったきっかけの場所なので
記録しておく!

続きを読む
0