ひろきち

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

九州はカラカラ系のサウナが多い。ちょいと久しぶりにオートロウウリュとかあったら良いなぁ〜と思ってみつけたこちら!
銭湯か、オシャレ銭湯だ。サウナもついてて460円。関東ではサウナ別料金のとこ多いからなんだかラッキーな気分🤞 木材やコンクリートの壁、照明などオシャレで将来自分が家を建てるときの参考にしたい。
脱衣所も浴場も清潔だ。カラダを清めたらまずはジャグジーで湯通し、そしてサウナへ 何やらみたことのないカタチのストーブがある。何分毎かはわからないけどオートロウウリュは結構何回もくるイメージ。久しぶりの湿度!キモディー
そして水風呂は優しめ、まっっったりと入る。
水風呂横の椅子で休憩
カラカラサウナばかり行ってた僕の身体はロウリュによって潤った。。。なんやそれ

帰りにしろくまを食べました美味すぎ

ひろきちさんの薬師温泉のサ活写真

天文館むじゃき 本店

しろくま

こんなに美味いかき氷、、食べたことない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!