セム・ヨーク

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

【帯広というボーナス面のような街】

帯広の繁華街、六花亭本店の向かいにあるドーミーイン帯広に泊まります。
館内着に着替えて16時半に大浴場へ。
落ち着いたおしゃれな内装。
先客サウナーは3人くらい。
土曜日なのにすいてて快適。

主浴槽はさすが帯広、モール温泉。
浴場に流れるBGMは、サ道の音楽を担当したとくさしけんご氏がドーミーインのために作ったもの。
お湯に溶け込むような主張しない音が心地よい。

サ室は2段の6席程度。
窓が大きく明るい空間。
温度計は95°C。
しっかり汗が吹き出す。
テレビから流れるクレヨンしんちゃん。
ここもとくさしけんご氏がよかったな…。

水風呂は1〜2人程度のコンパクトサイズ。
手桶の置き場所に気をつけないとあふれる水で流されます。

露天スペースはほぼ屋内のような作りで
換気扇と大型扇風機が外気をまわす仕組み。
ラタンチェアが4席、オットマンもあって気が利いてる。
ここにもテレビあり。
白樺があしらわれた空間は北海道を感じさせてくれる。
氷点下の外気浴と違って、この半露天なら長めに休憩が楽しめる。

2セット目以降は、サウナも浴場も誰もいない。
最高に贅沢な時間を過ごしました。

水飲み場は更衣室にあり何度か戻って給水。
ドライヤーはナノイーで嬉しい。
サービスアイスキャンディーもあります。

十勝旅行すごくいい。
「こんな素敵な施設がこんなすいてていいの?」
「この値段でこんな美味いもの食えるの?」
の連続。
遠いけど、時間かけて来る価値アリです。

セム・ヨークさんの白樺の湯 ドーミーイン帯広のサ活写真

食彩酒房 たけとんぼ

椎茸の天ぷら

何食べても美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!