石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
【日本海の吹雪でととのうお正月】
札幌市内から45分走ってサウナ初め。
正月でもここまで走れば混んでないはず。
21時半にIN。
浴場はおしゃべりグループが多め。
なんか叫んでる人もいる…。
人減らないかなと願いながらいつもよりゆっくり身を清める。
ここはモール温泉みたいな茶褐色だが「化石海水」という温泉。
低温風呂に浸かりながらサウナまわりを観察。
そこそこ賑わってる様子。
いよいよサ室にというタイミングで5人グループが入ったのでいったん待機。
今年初サウナをしくじるわけにはいかない。
今日はグループ客とタイミングをいかにずらすかというミッション。
サウナマット用シャワーが便利。
サ室は2段、10席程度、90度、テレビ有り。
今年もこの時間が楽しめる幸せを噛み締める。
徐々に人が少なくなっていく4セットでした。
外気浴は露天風呂横のイスが2脚。
気温マイナス5度。
暗くて見えないが柵の向こうは日本海。
降り出した雪は海からの風でほとんど吹雪。
肌で溶ける雪が気持ちいい。
低く唸るような波の音。
今年も楽しいことが沢山ありますように…。
◾️混雑度
21時半〜 混雑というほどではないがグループ客が多く騒がしい
23時を過ぎる頃にはかなり空いててサ室に1人の時間が多かった
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら