絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サウナ かなり良い 100前後だが長く入れるタイプ 上の段と下の段での体感がかなり違う 下は足元が冷える 結構広めで20人は入れる
水風呂 良い やや冷ためで14ぐらい? サウナ横にあり入りやすい
外気浴 最高 椅子が多く座れない事がなかった 椅子の種類も何種類かあり好みのタイプを選べる
備考  全体的に広くはないので混むときついかも 洗い場のシャワーの個体差がある 露天風呂が特に良く、熱すぎない温度でちょうどいい
総評  すごくいい施設 値段が安いのに満足度はほかの施設以上 コンパクトに欲しいものがまとまっている印象

続きを読む
1

サウナ 良い 90度設定で実感もそれぐらいだがやたら汗が出るタイプで気持ちいい ストーブ前かそうでないかで体感温度がかなり変わる 20人は入れる ウレタンが敷いてあり接地面が熱くならない
水風呂 普通 90cmでやや深め 多分20度ぐらいでぬるめ バイブラ有り
外気浴 かなり良い 露天スペースがそもそも広く椅子10程度にベンチ3台ぐらい?座れないことは多分珍しい? 屋根がある場所とそうでない場所がある
備考  内湯にも複数椅子がある サウナ側の一見外に通じてそうな扉は塩サウナに通じてる 70度ぐらい 貸し出しマットが多い 洗い場が多い 40人ぐらい? 駐車場広く4時間無料 そこまで人がいなかったが時間帯か?
総評  良い 統制額で普段から行きやすい 全体的にマイルドな印象でサウナも座る場所で最適温度に座れるし、水風呂がそこまで冷たくないのでどんな人でも入りやすい

続きを読む
4
新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ 良い 3段15人座れるようなレイアウトだが、詰めれば20人以上いける 温度計は高い位置にあり90だが最上段での体感は85度程度 結構長く入っていられるタイプ
水風呂 普通 3,4人は入れる15度前後の普通の深さ
外気浴 最高 椅子は2脚しかないが混んでないので座れないことはたぶんない 露天スペースにある寝湯が特にいい
備考  サウナ室は入り口の右側に180度回転するとある ミストサウナがあり3人分の椅子がある広さで一般的なミストサウナよりやや温度が高く感じる 内湯内に椅子がちらほらある 洗い場多い 内湯はそこそこ広い普通のとやや狭めジャグジー 露天は普通の露天と2人が寝られる寝湯 アメニティ、備品類は一通りある
総評  良い 値段は安くはないが飛行機のエンジン音を感じながらの外気浴は普段とは違う心地良さ 値段のおかげかほぼ人がおらず混雑を気にしなくてよい 航空機の遅れなどで空港内での暇な時間ができたときに最適

続きを読む
7

チェックイン

続きを読む

サウナ かなり良い 90~95でロウリュ可能 段数も多く広めで20人程度入れる
バレル 良い 体感70無い 狭くて4人が限界 ロウリュでかなり体感温度は上げられるが足元が寒め 
水風呂 良い 16前後? 広さはふつうだがサウナの目の前にあり便利
外気浴 最高 椅子が多く10前後? 夜は星がきれいに見える ちゃんと外気のにおいを感じることができる
備考  入り口付近に蛇口がある(人を選ぶ) 内湯はそこまで広くはないが種類が豊富 露天は坪湯と広い浴槽、バレルがある 塩サウナもある(60前後?) 訪問時リラックマとのコラボ浴槽があり、大量のボールが浮いていた 土日はロウリュイベントをやっていることが多い 施設そのものがかなり混む 混雑時は避けたい 料理がかなりおいしい 
総評  施設としての完成度はかなり高い 時間に余裕を持って訪れるか宿泊したい施設 ただし、かなり混雑するので、できれば混雑は避けたい 非日常を味わえるタイプの施設でかなりリラックスできる

続きを読む
18
こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ 普通 温度計は95前後だが体感は85ぐらい(温度計の位置が高いから?)一人が入るのにちょうどいいサイズ
水風呂 ない ただしシャワー室があるので冷水は出せるうえ、かなり低い温度までいける
外気浴 ない ただし扇風機がある
備考  土足禁止で靴をおくスペースがある 入り口付近のマットを持ち込み設置する 洗面台が一つしかないので混む 入退室含め30分なのでのんびりはできない 休憩用のスペースが浴室外にあるので終わったらそこで休める
総評  所謂ととのいを求める施設ではなく、あくまでジムとしての設備 ととのうのようにリラックスする目的ではなくリフレッシュする目的として良い

続きを読む
4
湯処ほのか

[ 北海道 ]

サウナ 良い 3-4段で最高90程度最低70程度 広くて最大30人座れる ロウリュイベントをやっているタイミングあり 扉が2箇所あり外気浴コーナーから直接サウナ室に入れる
水風呂 普通 18前後? そんなに広くない
外気浴 良い 露天がサウナ付近と奥にある サウナ付近は椅子5脚あり 奥の露天は椅子が無い 
備考  ロウリュイベントは10分程度の時間でロウリュ3回と熱波師の熱波3回がある 熱波は空間撹拌2回、個人攻撃1回(おかわり有り) 開催前にサウナマットで席を確保する形式でプログラム中の出入り可能 サービスで口内用氷有り 施設はかなり広く人数が多くても混雑を感じにくい 洗い場がそこまで多くはなく、使えないタイミングがあった 内湯がとにかく広く奥にある内湯はかなりの広さ 内湯に背中温水椅子4脚、椅子4脚(サウナ横1、奥に3)あり
総評  いい施設 サウナ→水風呂→外気浴→サウナの流れがかなりやりやすい 内湯も広く露天も2箇所あるので満足度が高い ほのかなので岩盤浴も入れるので1日ゆっくりしたいときなどに重宝する

続きを読む
11
湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ 普通 5段あり入口は三段目という作り 下段は80以下、上段は90ぐらいで入り口付近は人の出入りで温度が不安定 全体的にすごい熱いわけではないがちょうどいい熱さ 多段のおかげで人によって温度帯を選べる点もいい
水風呂 普通 18度ぐらい? そこそこ深いがそこまで広くはないので4人が限界?
外気浴 良い ベンチ 椅子両方多く、背中に温水が流れる椅子の設備が6席ある
備考  内湯露天共にそこそこ広い 内湯は低温風呂があったり、ジェットがあったりなど多彩 露天はメイン浴槽2つで両方そこそこ広い 足湯コーナーがある 全体的に混雑はしていて親子連れや友達グループ、ご老人が多い印象 サウナ室への人の出入りが多い(ガッツリ入っている人は少ない印象だった) 3回ほど行ったがそのうち2回湯あたりしている人を見た 追加料金で岩盤浴にも入れる
総評  良い サウナはその室内の構成上、その日の自分に合った場所を選択しやすく水風呂もガッツリ冷たいわけではないので入りやすい 外気浴も選択肢が豊富で気分で選べるのは大きい 内湯、露天共にそれぞれの魅力があるので気にいる場所があるはず とにかく選択肢が多いので自分に合った方法で楽しめる施設

続きを読む
2

サウナ 普通 80-85度ぐらいでそこそこ広く、足元にウレタン設置で足の設置面が熱くならない
水風呂 普通 16度以上? かけ水用の水場もある
外気浴 良い 椅子数脚あり 結構広い
備考  内湯3 電気風呂は常に人がいた 洗い場が多い 露天風呂が豊富 寝湯や大きい浴槽2つある
総評  良いサウナ 統制額で通いやすく全体的に広めの施設なので普段使いに良い

続きを読む
1

サウナ 80度ほどだがやけに発汗する印象 入っていて苦しさを感じにくく、気持ちいい
水風呂 普通 たぶん16度ぐらい 水風呂前水シャワーあり(サウナマット洗う用?)
外気浴 椅子が4~5脚? ベンチもありそこそこ座れる場所は多い
備考  洗い場が多いのでそこで困ることはない 露天がかなり広く、寝湯、温泉があり良い 低温サウナがある 10人はいれないぐらいで中央に冷水がある 室温不明だがかなり低温 脱衣所付近とかけ湯付近に水飲み場あり
総評  かなりいい施設 サウナもマイルドながらに大量に発汗でき、露天風呂のクオリティが高く、特に寝湯が良い 内湯も大きい浴槽でゆったりできる 統制額が故か全体的に混んでいる印象はあるが、普段使いに最適

続きを読む
1

サウナ かなり熱めで100度超えている ただし、痛いほどではなく快適に高温を楽しめる
水風呂 普通 たぶん18度ぐらい そこまで冷たくないので長めに入れるタイプ
外気浴 すごく良い ベンチ二か所と10人は寝転がれるほどの広場がある
備考 サウナ・内湯・水風呂は2階で露天スペース・脱衣所が3階という作りで動線は難しい(そのせいかサウナにいた人数と比べて外気浴スペースの人は少ない印象) 内湯も種類が豊富で飽きない 露天風呂も二種類あり両方とも気持ちいい サウナ入口の壁に飲料用水蛇口あり
総評 かなりいい 心地いい高温で室温の割には長く入れるサウナなのでしっかり温まれる 全体的に風呂場としての満足感が高く、特に露天の気持ちよさは格別 施設は古めだったり、階段の上り下りが多いなどはあるが気にならなくなるほど施設の完成度が高い

続きを読む
0
こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
こうしんの湯

[ 北海道 ]

サウナ 良い そこそこ広くて90度前後だが長く入っていられないタイプではない
水風呂 サウナ室前 普通 15度前後?
外気浴 良い 椅子が多くベンチもあるので場所に困ることは少ないか
備考  全体的に混んでいる印象だが狭くないのであまり気にならない 露天風呂2種類やや狭めと内湯2か所やや広め サウナ室向かって左側に水シャワー 向かって右側にサウナマット
総評  良いサウナ 公衆浴場なので統制額通りの値段 普段使いの場所として最適

続きを読む
0

サウナ すごくいい 良い香りのする明るい室内で80~85度を温度計は示す。体感としてはかなりマイルドに感じ、そこそこ長い時間入れる。20分間隔のオートロウリュは結構いかつい。
水風呂 サウナ前にある。最初かけ湯かと思うような位置にあり、温度はそこまで低くない。16~18度?これもマイルドで柔らかい
外気浴 4人ぐらい座れるベンチと椅子2脚 川の近くなのもあり気持ちいい 冬はかなり冷える
備考  単純硫黄泉?硫黄のにおいが結構するので苦手な人は苦手かも? 水風呂に飲用水の蛇口あり 水に硫黄を含んでいるかも? 室内に3脚ととのいスペースがある 内湯は3種類でジャグジーや寝湯あり 露天風呂は手前と奥に2つあり手前はぬるめで奥が熱めに感じた
総評  最高 サウナは入っていて苦しさを一切感じないタイプでありながらいかついオートロウリュが楽しめる 水風呂はマイルドで負担が少なく近くにある蛇口で給水も可能 外気浴は自然を感じられる上気持ちのいい露天風呂も楽しめる 近くによるなら入っておきたい 宿泊プラン名が領収書にのる

続きを読む
1

サウナ そこまで熱くないが長時間入れないぐらいでちょうどいい 温度計は83度前後を示す 露天風呂側に大きな窓がある
水風呂 かなり冷ため 10度前後?冬なのもあったから?
外気浴 椅子は1脚 寝転がれる背中にお湯が流れるところは3つあり気持ちいい
備考  11Fから12Fに上がった先にサウナ水風呂露天風呂があり、内湯やシャワーなどが12Fにない。そのため冷たい水風呂が苦手な人の場合、やや面倒を感じる可能性がある(汗を流すためには露天風呂の湯桶を使うか11Fに降りるしかない)
総評  良い施設。内湯も広く2種類あり、露天風呂もあるので温浴施設として一通りそろっている。水風呂に関してはある程度慣れていないと厳しいかも?

続きを読む
1

月の湯
サウナ いいサウナ 広く露天に面した窓があり開放的 オートロウリュ付き 温度は90度前後
水風呂 露天にあり結構冷たい 12度前後? タイミングが合えば上から水が降ってくる
外気浴 椅子がサウナに入れる人数に対して少ない 混んでなければ問題ないが混むと椅子以外の選択肢を考える必要あり?
備考  内湯露天風呂共におそらく同じ湯でややぬるめで気持ちいい内湯露天共に1箇所だがそこそこ広いので気にならない

星の湯 
サウナ 普通 一般的なサウナに感じる 室内が狭く人の出入りで冷える 下の席なら体感75度ぐらい 20分はいた
水風呂 サウナの横にありそこそこの冷たさ15~16度に感じる
外気浴 かなり広く上階にあるので開放的 座れる場所も多い 
備考  内湯の種類が多い上に露天風呂は洞爺湖を望めてかなりいい 露天風呂には常に多くの人がいた

スパ(水着着用)
サウナ かなりいい 横一列に座るタイプで85度前後が多かった オートロウリュがあり、同時に風を吐き出す機能があるのですぐに温まる
水風呂 そこそこ冷たい 12度前後? 結構広いので入れないことはまずない上、壁側に水シャワーがある
外気浴 椅子5,6脚 ほぼ外でちょっと前の湖畔舗道を歩いている人が見える 人によっては恥ずかしいかも
備考  プールがあり大人も子供も楽しめる シャワーがプールかサウナ室を通過しないといけないところにあり不便 水風呂横にある水シャワーに気づいていない人が多かった 室内にも椅子5脚前後あり オープン当初は貸切状態だったがその1か月後ぐらいにはサウナ室に入れないことがある程度には人気に 水着着用の上男女で入れるため子連れ、夫婦、カップルがほとんどだった

スパ(水着非着用)
サウナ かなりいい 狭めの空間でセルフロウリュができる かなり温まりやすく長く居続けるのは厳しいが非常に気持ちいい
水風呂 普通 16度前後?
外気浴 不可 露天スペースのない空間 椅子はあるので問題ない
備考  スチームサウナもあり、足元が全て足湯になっていて足先だけ温まらないことがない スチームなので温度はないが気持ちいい 大浴場に比べると人が少ない

総評 全体的にかなりいい 月の湯はサウナが良くて星の湯は風呂が良い印象なので訪問のタイミングは調整したい スパは夫婦やカップルで入ることができるのもいい上に男女別のスパも特徴があってよい

続きを読む
0
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00