2024.12.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の森所沢
  • 好きなサウナ 彩香の湯
  • プロフィール 埼玉と東京を行き来する独身貴族
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TZ

2025.09.28

1回目の訪問

サーキットキャンプ中の朝風呂として入浴。
JAF会員なら680円という破格。
ここはホテルにもなってるので便利そう。
とりあえず1セットだけ。

ぷらっとパークに駐車したが車中泊車両が多くて空きがほとんどない。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

TZ

2025.09.26

2回目の訪問

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レースの初日。
今日はプラクティスのみでのんびり過ごせた。
テントを設置してからあしがら温泉へ。

レースのためか混雑しておりサウナは満員。
富士山を見ながら外気浴して整った。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13

TZ

2025.09.11

2回目の訪問

富士スピードウェイで開発テストがあるので朝からお出かけ。
開発テストと言っても普段自分が仕事でやっている開発テストではなく、SUPER FORMULAの新技術のテスト走行。
自分が開発している物は不正に使われるうえに開発の内容は誰かのわがままや自己アピール。
正々堂々と速さを競うSUPER FORMULAの開発と比べると絶望的な開発だなと思う。
こんな素敵な開発をする技術者になってみたいが技術がないのでカメラマンを目指すため今日は富士スピードウェイで撮影。
プロカメラマンからご教示いただく予定もあり仕事と違って希望がある。


道中で朝風呂したくなり足柄SAに立ち寄り朝6時半にイン。
一人だけだったので貸切状態。
サウナはしっかり熱く短時間で2セット。
SAなので朝から食事もいろいろあり嬉しい。
いろんなSAに風呂やサウナがあったら嬉しいが車中泊が増えて迷惑になるんだろうな。

とんかつ新宿さぼてん EXPASA足柄下り店

ミニカツカレー

朝食限定メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
17

TZ

2025.09.09

1回目の訪問

何時間残業してもずっと終わらない仕事に追われる毎日。
取得しなければならない休暇があるので仕事が終わらないのに休みをもらった。

ずっと気になっていた車のドアの小傷を安く修復できる所が見つかったので車を預けて、徒歩でおふろの王様へ。

ニフティー利用でちょっと安く入場。平日だが、そこそこに人が多い。人が多いものの客層は良くサウナも風呂も静かで落ち着いて過ごせる環境。

サウナに入ったはいいが全てが上手くいかない仕事のことでイライラして長くは入れず6分3セット。

最近毎日首の後ろがズキズキ痛むがちょっと良くなった気がする。
風呂に適当に入ってから上がって、食事処へ。

食事処は昼時では無いこともあり流石に空いていた。
最近はどこの温泉に行っても食事処でクソガキどもが走り回っていて蹴っ飛ばしそうになり落ち着いて食事できない状況だったので嬉しい。

流石に土日は混むだろうし、また平日に来たい。

黒胡椒の炙りサーモン丼

最高。次来てもこれを食べると思う。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
10

TZ

2025.08.16

1回目の訪問

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

富士スピードウェイで観戦後に入浴。

安いのが良い。
サウナはシンプルでテレビ無し。15分ごとのオートロウリュ。

外気浴スペースが広く、人工芝の上で寝そべって整える。

食堂は子供が走り回っていたので外で食べることにした。

富士家系 直壱家 御殿場店

豚骨醤油

ちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

TZ

2025.08.10

1回目の訪問

スポーツランドSUGOでスーパーフォーミュラ観戦後に来訪。

サウナは2種類。スタンダードのものとセルフロウリュのもの。
セルフロウリュのサウナはコンテナハウスのような外装だが内装はこだわっている。
薄暗くヒーリングミュージックが流れていて、壁にはヴィヒタが吊るしてあり、1000円以下で入れるスーパー銭湯とは思えないようなサウナ。
露天スペースは十分で外気浴椅子も多い。
一番気に入ったのは露天風呂の天井にプロジェクターを吊るして壁に投影しているところ。
TV番組が流れていたが入浴や外気浴をしながら大画面をゆっくり見ることでリラックスできる。

食堂の奥にはくつろぎやすい場所もある。
連休ということもありガキが走り回ってはいたが、それでもリラックスできる空間だった。
自動販売機の横にはオロポ等を作るためのプラコップが置いてあり自由に使って良いそう。

全体的にパチンコ屋併設の安価なスーパー銭湯とは思えないような細かい配慮とこだわりのある良い施設。

油淋鶏

美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

TZ

2025.08.02

3回目の訪問

朝風呂の時間帯に入ったので1000円。

水風呂8.1℃最高。

元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店

辛いスタ満そば

サウナくらい汗かいた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 5℃,8.1℃,16℃
14

TZ

2025.07.30

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

最高の空間。

ドラマ「サ道」で予習してから来訪。

最高過ぎた。

1セット目は高温サウナでストレッチロウリュ。
しっかり汗をかいてからアイスサウナへ。
体が凍りつくように冷たくなり、すぐに休憩して整った。

2セット目は森のサウナへ。
これは良い空間。
椅子がおいてある水風呂に浸かってから休憩

3セット目は高温サウナ。
寝転がれる所が空いたので横になってテレビを見てリラックス。サウナで寝転がったのは初めてだが最高に気持ちが良い。

4セット目は森のサウナ。
アイスサウナで体を冷やしてからエアーマットレスみたいな所で休憩。
これが最高。エアウィーブの中身みたいなのが置いてあり枕もあるので普通に横になれる。

館内にはくつろげるスペースや館内着で入れるサウナもあるが2時間で出たかったのでオロポを飲んで退出。

これはカプセルホテルに宿泊しに来てゆっくりするのが一番良いかも。これだけのために名古屋に来るのもいい。

オロポ、串カツ

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃,5℃,30℃,24℃
23

TZ

2025.07.25

1回目の訪問

初の利用。
かなりリラックスできる環境。
値段が高いという印象だったが値段以上の価値を感じた。

本日のカレー

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

TZ

2025.07.20

2回目の訪問

2日目。
21時過ぎにイン。
賑わいはあるが混んではいない。
気持ちよく入れた。
日焼け跡がヒリヒリした。

食事処はラストオーダーが終わっていた。

マクドナルド 御殿場インター店

ポテナゲ

ビールはセブンイレブンで購入

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
12

TZ

2025.07.19

1回目の訪問

富士スピードウェイでスーパーフォーミュラーを観戦した後、入浴。宿泊場所から歩いて来れる距離だったので飲酒するために徒歩で来た。

土日料金で2000円を払い風呂場に行くとタオルと館内着があり、そのコスパの良さに驚いた。
浴室には大きなプールがあり更に驚いた。
サウナは十分に広い。外気浴椅子もたくさんあり、椅子に座れず困ることはない。

丁度いいところを見つけた。

浴場は空いていたが食事処は混んでおりガキがわーわー大騒ぎ。
そのためか食事の提供に時間がかかりビールを3杯も飲んでしまった。

ビール、餃子

味はいい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
11

TZ

2025.07.19

1回目の訪問

朝5:50入り
この後の予定もあるので1セットのみ

SA内ということもあり小規模。
サウナは最大でも4人くらいかと思う。
水風呂もちゃんとある。
風呂は温泉ではなく富士天然水。

タオルレンタルがセットになっている。

サービスエリアでこんなしっかり風呂とサウナに入れるなら最高。

吉野家 足柄サービスエリア下り店

牛丼並

朝飯。普通。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

TZ

2025.06.22

7回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
2

TZ

2025.06.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めて行ったけど超いい。
水風呂は冷たいし、外気浴の時に吹く風が良い。
31℃くらいの風呂もいい。

浴室以外も過ごしやすい。
宿泊も出来るようなので今度泊まってみたいと思う。

健康セットとザンギ

ザンギ美味い

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.4℃
20

TZ

2025.06.01

6回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

ランニング後にそのまま行った。やっぱりここは整う。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
3

TZ

2025.05.25

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

リラクでほぐしてもらって整った。

続きを読む
21

TZ

2025.04.12

5回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

結構混んでたな

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整った

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
9

TZ

2025.04.05

4回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

また湯の森へ

整いすぎて食後にこち亀読みながらぐっすり眠ってしまった。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

唐揚げカレー

ちょうどいい。ライスは無料で大盛りにしてくれる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
10

TZ

2025.03.29

3回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近忙しく久々。事前に隣のはま寿司を予約して帰りにテイクアウト。

はま寿司 所沢下安松店

サーモン

はま寿司をテイクアウトして自宅映画館で話題の「侍タイムスリッパー」を鑑賞

続きを読む
12

TZ

2025.02.13

1回目の訪問

空いていてゆっくりできた。
風が強かった。



サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17