2024.12.18 登録
[ 神奈川県 ]
有給を取って、平日に初めてのsauna houseへ。
噂通り人が少なく閑散としており、心配になりました。
施設は天才なのに、場所が悪いのかな…?
sauna 1 8分ほど入り、16℃の水風呂へ。
sauna 2 3分ほど入って退散。
sauna 3 8分ほど入り、プール型の水風呂へ。
sauna 4 8分ほど入り、シングルの水風呂へ。
sauna 5 8分ほどを7回ほど入り、シングルの水風呂へ笑
5のsaunaが温度、湿度、香りともにドンピシャでした。
入りすぎて血管に違和感を感じた笑
東京に住んでるが居住地が東側なので休日しか行けない。悔しい!
また有給取って平日の人の少ない時に来たい。
神施設でした。
サウナ好きなオーナーさんなんだろうなあ。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
超人気施設なので混雑を避けるために、
有給を取って平日の午前中に伺いました。
平日の割には人が多く、人気施設なのが伺えたが、
民度も悪くなかった。
空 -KUU-
まずはこちらで、9分ほど。
その後、リトルマーメイドの水風呂へ。
禅 -ZEN-
ひたすら好み。8分ほど。
その後、シングルへ。
外気浴がとにかく心地良かった。
次は泊まりか、また平日に来たい。
会話対策で耳栓持ってきたけど、必要なかった。
sauna houseへハシゴ予定だったので、2セットで終了。
神施設ですね。近くにあったら通うだろうなあ。
男
[ 東京都 ]
最近は近場でサウナに行きたい時は、サウナセンター稲荷町!
ホームサウナになりつつある。
スタッフさん達が温かくホスピタリティがあって、とにかく居心地が良い。
あと、燻製カレーが好きすぎる。
2Fのサウナで5セット
6Fのシアターサウナで2セット
普段は混雑を避けるため、アウフグースは避けるが、
タイミングが合って久々にアウフグースも受けました。
結果、良かった。ほんとに良かった。
気持ち良すぎて、混雑を受け入れても、またサウナセンター稲荷町でアウフグースを受けたいと思えるほど良かった。
田中さんの人柄も良き
ここの外気浴もほんとに気持ち良いんだよなあ。
6Fサウナの室温を+10℃ほど引き上げて、屋上の水風呂も15℃以下にしてくれると、多分通いまくると思う
今日もありがとうございました。また来ます。
男
男
[ 東京都 ]
安定のニューウイングへ。
空いている訳ではないが、激混みでもない。
そういった存在が近場にあり、嬉しい限り。
ボナ 2セット
カラカラ2セット
計4セット。
サウナ後に館内で寛げることも、
人生って休息も大事だなあと感じる。
今日もありがとうございました。
男
男
[ 東京都 ]
GWだから、いつもより混んでるよ と言われ恐る恐る入館。
確かにいつも以上に混んでたが、許容範囲内。
今日もリラックスできました。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
初めてのサウナセンター稲荷町。
鶯谷の施設は行ったことあるが、自宅から近い稲荷町の施設は行ったことなかったので、チャレンジ。
湯船がひとつ、温度も程よく熱く好み。
水風呂も15℃ほどで良い感じに冷えてる。
ほど良い人混みに、高温かつ湿度もそれなりにあり、求めていたサ室
これは通っちゃうなあ
男
[ 東京都 ]
暫定1位の生姜サウナへ。
高音多湿のサ室は自分好み
そして会話もほとんど無し。
ととのいスペースはTier1といっても過言ではない。
ここで飲む生姜味噌汁はこの世の中で1番美味しいと感じるくらい。
赤坂といえばサウナ東京だったが、生姜サウナを知ってから赤坂もいえば生姜サウナ。時間があれば、生姜サウナのために赤坂に行きたいって感じ。
今日もありがとうございました。
まさかの生姜焼き屋さんがアイドルタイムで休憩中!
盲点!ここは考慮してなかった!泣
男
[ 東京都 ]
芝浦にあるヤナセにAudiを車検に出したついでに、
徒歩で近くにあるPARADISEへ。
サ室は高音で湿度もあり良き。
水風呂も2種類あり、ひとつはシングル。最高か。
ととのいスペースも充実。天才か。
ただ、会話が目立ったところが残念。
サウナ内でも、声量落とさずそのまま会話。
学生街だから仕方ないのかなあ。
また必ず行きます。好きな施設のひとつになった。
男
[ 東京都 ]
友人に誘われ、初めての生姜サウナ。
高温多湿で好みのサ室に、ととのいスペースが独立しているため会話が発生しにくいようなスペースになっており、
リラックスすることに集中することができた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。