絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

高知2日目はぽかぽか温泉へ。
自動販売機で料金は支払うが現金だけ。渋い。笑
受付でオリジナルのグッズを売っていて思わずサウナハットを購入。ここはPayPay支払い可能。
洗い場の椅子が独立でなくて3人で使う長い奴。渋い。でも、全然悪くない。身体を清めて、湯船へ突撃。
お風呂も色々あって最高。外の源泉湯が気持ち良かった。お湯の種類はgood。
高温サウナの前に塩サウナへ。
80度?くらいの塩サウナ。塗りたくって汗出しまくり。最高。入口と出口が違ってて、塩サウナの後は絶対にシャワーを浴びる導線へ。素晴らしい。
水風呂、休憩入れてメインサウナへ。
ヒーター式の3段系。テレビあり。
1セット目 下段で12分
2セット目 中断で12分
3セット目 上段で12分
水風呂も最高。
整いスペースは少なめだが、中も外もある。
3セット共、外で外気浴。
昨日の反省もあり、冬の外気浴を考慮して水風呂を短めにしたらゴリゴリに整った〜。
最後に存分に身体を温めてフィニッシュ。
お客さんのマナーもいいし、スタッフの対応も良かった。サウナハットを購入した後、脱衣場まで来てくださり、タグを外してくれたりと優しい心遣いに惚れました。

鶏と魚

煮干し醤油と鰹飯

劇美味!!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
15

初めての訪問。
新しくイケてるとの前情報もあったことからこれからホームサウナになる可能性も高いので回数券を購入。10枚で6,900円、つまり1回690円。これはお買い得。
身体を清めてから一通りの温泉をチェック。
種類も豊富で温度差も色々とありこれはイケてる。
本題のサウナへ。
温度計は80度を指していました。
テレビは大きく湿度もまあまあ。
18時インだったので1セット目はお客さんが少なかったが3セット目にはお客さんいっぱいでした。
1セット目中段9分。
2セット目上段12分。
3セット目上段12分。
そこまでチンチンじゃない為、長めに入れるのは好みでした。
ずっと喋ってる学生さんがいたのは少し残念。
水風呂も15度で深めで最高。
外気浴が少し寒かったので水風呂をもう少し短くすれば良かったなと反省。
とはいえ、整いスペースもしっかりありマイホームサウナになる可能性高し。

丸亀製麺高知

釜玉うどんにちくわ天とイカ天

家までの帰り道にうどんをさっくりと。実は初めての丸亀製麺かも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
11

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.14

2回目の訪問

本日は持病の通院後にそらもりへ。
車をゲットして平日の昼間にもふらっと行けるの最高。
4時前くらいに到着なのでお客さんも少なくて最高だった。
身体を清めて、ぬる湯でポカポカさせてからサウナへ。
1セット目は中段で9分。
2セット目も中段で11分。
3セット目は上段で10分。
禁断の4セット目は中段で12分。
ここの水風呂は天然水で気持ち良さがエグい。
整いスペースもしっかりとあり最高。
ガチ整い後は樽湯でしっかり身体を温めて終了。
本日も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
23

友達と朝から水田商店にラーメン食べに並びに行ったらまさかの定休日。祝日という感覚が完全に抜けてた。
昼時まで時間があるため、ていれぎに行こうかと思ったがもう少し足を伸ばして利楽に着湯。
高校生の時以来の訪問。
懐かしいな〜と思いながら身体を清めて、お湯で温まり、いざサウナへ。
温度計は90℃を指していたが下段は80台のまったり系。
10分程度?に一度自動ロウリュで湿度が高めで最高。
1セット目は下段で10分。
2セット目は上段で12分。
3セット目は玉座で10分。
水風呂はサウナを出てすぐのところにあり、深さも満足度高し。
整いスペースをふんだんにあり、混雑してても困ることはあまりなさそう。
祝日の午前中から数名の地元サウナーがいたので人気店なのであろう。
個人的にぬるめ(85度)の湿度高目が好みの僕には最高過ぎた。休憩用の館内着やタオルを持参すれば1000円下回ってこのクオリティは最高や。
帰りに見奈良が地元の友達が昔から行っていた蕎麦屋でサ飯。鴨南蛮蕎麦のラー油入りとちらし寿司でお腹もいっぱい。最高の休日です。

にしきそば

鳥南蛮(ラー油入り)&ちらし寿司

ラー油入り蕎麦を初めて食べたが超美味でした。

続きを読む
21

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.12

3回目の訪問

今日は新車の練習もしたくて1人で参戦。
過去史上最高にお客さん多かった。
特に学生さんのお客が凄かった。
遅めの参戦だったので終わる時には少し減っていたが満員御礼状態。
今日も禁断の4セット。
外気浴が寒過ぎて心臓バクバクして気持ちかった。
明日はどこ行こうかな〜?

続きを読む
14

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.11

1回目の訪問

地元の友達と昼飯食って、買い物行って、シュミレーションゴルフしてからのそらもり。
気持ち良すぎて禁断の4セット。
館内着に着替えてタバコ休憩。
この後、もう一度、お風呂入って美味しいお寿司予定。
最高過ぎる。

続きを読む
24

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.10

2回目の訪問

日本帰国後1発目のサウナ。
やっぱりここの導線完璧だわ。
30分に一度の自動ロウリュも最高。
3セットで最高の仕上がり。
でも、今日も学生さん多めだったなー。
お風呂好きな学生さん増えると嬉しいね。

続きを読む
7

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.09

12回目の訪問

ラストホームサウナ。
今晩、日本に帰任なので今日がラストベトナムサウナ。
本日もミスト1セット、高温サウナ3セット。
最後のサ飯をして日本に帰国しまーす!

続きを読む
10

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.06

11回目の訪問

本日は1人でホームサウナ。
他にお客さんもいなくてミスト1セット、高温3セットで気持ち良過ぎです。
日本帰ったら色んなサウナに行きたいな〜
あー、ワクワクするわー。

続きを読む
9

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.05

10回目の訪問

本日も後輩と一緒にサウナ。
後輩が結構なロングスタイルで自分も釣られてロングスタイルに。
ルーティンを変えると刺激が入っていい感じや。
サウナ施設も変えることで刺激入るのかな?

続きを読む
4

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.04

9回目の訪問

タイからのサウナ好き後輩と一緒に。
ミスト1セット、高温サウナ3セット。
後輩も気持ち良さそうで大満足。
マッサージってサウナの前?後?
どっちの方が効果高いんだろ?

続きを読む
2

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.03

8回目の訪問

タイから後輩が遊びに来る前にサクッとサウナ。
もうサウナ挟まないと晩飯食べられない体です。笑

続きを読む
3

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.01.02

7回目の訪問

2025年初サウナ
あけましておめでとうございます。
本年もサウナ生活を楽しみたいと思います。
今日も仕事帰りにホームサウナ。
ミスト1セット。高温3セット。
熱湯と水風呂交替浴。
このホームサウナも後数回だと思うと感慨深い。

続きを読む
1

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.28

6回目の訪問

本日もミスト1セットからの高温サウナ3セット。
気持ち良過ぎて禁断の4セット目に行こうかと思った時にたまに来るワキガのスパニッシュ君が来たため断念。
いや、そのあとの交替浴が素晴らしかったため、スパニッシュ君に感謝。
大切なことなのでもう一度。
彼は強烈ななワキガ君です。
あざっした。

続きを読む
6

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.27

5回目の訪問

今日も今日とてホームサウナ。
謎に家族連れのお客さんが多かった。
ミスト1セット、高温サウナ3セット。
涼しくなって水風呂がキンキンで最高過ぎる。
このホームサウナ生活もあと少しだと思うと少し感慨深いわ。

続きを読む
10

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.25

4回目の訪問

クリスマスは関係なし。
あと少しのベトナム生活。
毎日同じサウナに来れることの幸せよ。
でも、帰国したら色んなサウナ行きたい。
今日もミストと高温サウナでバキバキです。

続きを読む
7

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.24

3回目の訪問

今日も今日とてマイサウナ。
仕事終わりに寄れるの最高。
今日もミスト1セット。
高温サウナ3セット。

続きを読む
1

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.23

1回目の訪問

今日はなぜかお客さんが1人もいなかった。
ミストサウナで1セット。
高温サウナで3セット。
水風呂がキンキン過ぎて最高だった😆
お風呂もアチアチで完璧。

続きを読む
5

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.22

2回目の訪問

ゴルフでベスト更新して疲れた身体を癒してもらいました。
ミスト1セット。
高温サウナ3セット。
交代良く数え切れず。
本日も最高でした。

続きを読む
1

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.20

2回目の訪問

朝ウナ3セット。
やっぱり湯船がぬるい気がするんだよなー。
セット終わりの湯船、水風呂の交代浴好きとしてはそこだけかな〜
でも、外国人が多いからチンチンに出来ないんだろうなーと予想。
でも、朝からサウナ出来て幸せです。

続きを読む
20