2024.12.15 登録
[ 高知県 ]
飲み会スタートが19時。
時は17時過ぎ。
あー、こういう時にオフィス目の前のEN+さんに行けとサウナの神様は言ってるのね!
っということで、湯船がないのでシャワーで身体を清めて、サ室へGO。
前回の訪問で低温サウナは僕に合わないことは確認済みなので1発目から高温サウナへ。
1セット〜4セット2段目12分
15分に一度のオートロウリュのおかげでアチアチでした。でも、やっぱり最後に湯船が欲しいっす。好みの問題だとは思うけど。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
本日は21時の土佐ぽかのイベントか、20時の姫若子のイベントに行くかを迷って姫若子へ。21時はお腹空いちゃうよね。笑
19:30のオートロウリュも味わいたいので1セット目を19時過ぎに開始すればオートロウリュも20時のアウグースイベントも4セット目に味わえると考え、18時半に到着。
身体を清めて電気風呂で湯通しして予定通りサ室へGO。
1セット目2段目12分
2セット目4段目12分
※オートロウリュ気持ち良過ぎる
3セット目5段目(最上段)12分
4セット目4段目10分
※アウグースイベント❤️おかわりも10回!!!
外の外気浴が寒過ぎたが最高に気持ち良かったです。
露天の熱湯、壺湯でぽかぽかにしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
大寒波で寒いからこそ温泉&サウナ。
19時前の到着から露天風呂で湯通ししてサ室へGO。
1セット目塩サウナ12分
※中で休憩
2セット目下段12分
3セット目中段12分
※2.3セット後は外で休憩
4セット目上段12分
※中で休憩
大寒波の外を上手く入れながら最高にキマりました。
電気風呂とジェット系でぽかぽかにしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
今日は久しぶりの姫若子さん。
ホーム候補ドラフト1位なのにご無沙汰でした。
やっぱりこちらは新しくて綺麗で素敵です。
18時半過ぎに到着。19時半のオートロウリュを目指して身体清めて湯通し完了。
1セット目3段目12分
2セット目3段目12分
3セット目最上段12分
※完璧なタイムスケジュールでオートロウリュへ
いやー、キマッタ。こんなにうまくいくのは中々ないですね。茹であがった後は熱湯でさらに仕上げて、薬湯、桶湯でぽかぽかしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
採用イベントのため、珍しく休日出勤。
仕事終わりでそのまま土佐ぽかへ。
17時前に到着したが過去最高の駐車場の混み具合で少しビビりました。たしかにお客さんは多めでした。
身体清めて、ジェット系温泉で茹でてサ室へGO。
1セット目塩サウナ12分
2セット目中段12分
※すっごい心臓バクバクで休憩長めに取りました。
3セット目上段6分
※タオル交換で途中退室
4セット目上段12分
5セット目上段12分
イレギュラーもありましたがこまめなタオル交換は本当に有り難い。素晴らしい施設です。
壺湯で身体をぽかぽかにしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
今日は少し遠征。
車で30,40分の黒潮温泉龍馬の湯へ。
ホテルの1階にある温泉施設。
結論からお伝えすると最高です。
身体を清めてお風呂へ。
いやー、お湯が柔らかい!内湯には龍馬の歴史が描かれておりイケてる。湯通し終えてサ室へ。
1セット目12分1段目
2セット目12分2段目
3セット目12分2段目
4セット目12分2段目
初参戦ということで常連さんの動きを観察しながら身体を温めることに。おそらく、サウナストーブの前が一番熱く、皆さん上手く使い分けてる感じでした。
たまたま1セット目から少しずつストーブに近づけて最後までいけました。ストーブの前は激アツでした。
ここの水風呂はお湯同様に柔らかさが凄かったです。理由はわからないですけどホントに柔らかくて気持ち良かった。整い場は外に1つなので困りそうですが、常連さん達は中の整い場を使う傾向が強いなので問題なさそう。
4セットで気持ち良くなってから温泉で身体をぽかぽかにしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
金夜は高知ぽかぽかへ。
目的は入口で売ってるお野菜達。スーパーよりもかなり破格で売ってる。週末の鍋野菜目当てで訪問。笑
身体を清めて、電気風呂で今週も座り仕事でお疲れ気味の腰を労ってあげます。笑
1セット目塩サウナ12分
2セット目中段11分
3セット目中段11分
4セット目中段13分
なんか今日は寒いのに外の外気浴がマッチした。心臓バクバクで疲れが取れた〜。
ジェット系温泉でぽかぽかにしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
転勤先の高知オフィスの目の前にあるEN+さんに初潜入。夜にいくつかミーティングがあったので家から参加する前に立ち寄りました。
まずは小さいサウナの『園』へ。
うーん、あまり熱くない。ロウリュ出来るが物足りなさはあります。
水風呂入る前に隣のシャワーで汗を流します。水風呂自体は浅いけど他にお客さんいなかったので問題はなかったです。整い場もたくさんあります。
休憩後に大きいサウナの『宴』へ。
他にお客さんいなかったので独占させていただきました。うんうん。他の方の評価ほど悪くはなかったです。むしろ、好きよりです。オートロウリュも15分に一度あってゴリゴリ熱波来ました。
1セット目『園』12分
2セット目『宴』10分
3セット目『宴』12分
4セット目『宴』12分
5セット目『宴』14分
最後はオートロウリュを2発喰らおうとしたが断念!笑
お風呂がないのでシャワーで身体を流してフィニッシュ。やっぱり最後にお風呂で身体を温めたいのが正直なところですが、飲み会前とかに利用価値はあるかもしれないです。今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
今日は土佐ぽかへ。
子供の日だったのか19時前到着の時はキッズが満載。
でも、友達同士で温泉行くのは楽しいだろうから全然許す。笑
身体を清めてサ室へGO。
1セット目塩サウナ12分
汗出まくりで気持ち良い。途中でお父さんと小さい兄弟お二人の家族3人の会話にほっこり。
2セット目下段12分
3セット目中段12分
4セット目上段12分
水風呂の長さを上手く調整出来たからなのか外の外気浴が気持ち良かった〜。
ジェットから電気風呂で身体をぽかぽかにしてフィニッシュ。今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
昨日は飲み会でNOサウナ。
今日は高ぽかへ。
姫若子、土佐ぽかに比べると少しずつ劣るが空いてるしなんか雰囲気が好きです。
身体清めて、サ室へGO。
1セット目塩サウナ12分
汗出まくりで気持ち良かった〜。
2セット目中段で11分
水風呂後の休憩は寒過ぎを恐れて中でしてみた。
3セット目上段で12分
水を少しだけ被って水風呂に入らずに外気浴。
4セット目上段で12分
水風呂後の休憩は再度中で。
気温が低いので少し工夫してみたが気持ち良かった〜
電気風呂やジェット系でしっかり温めてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
今日もほぼホームになって来た姫若子へ。
19時に到着したら19時からのアウグースイベントを知る😢
さすがに間に合わないので自分のペースで身体を清め、湯通ししてサ室へGO。
1セット目中段12分
2セット目上段11分
3セット目上段12分
今日気付いたのはサウナ素人っぽい学生さん4人組はトークしに温泉来てるのでサ室でもずっと話し続ける説。
今日3組もいたのでこれは間違いない😑そして、こういう人は身体を拭かずにロッカーまで来る説。
なんか寒過ぎて上手く整えてなかったので今度は水風呂入らずに休憩してみようと思いました。それかサ室での温め方が甘いのかもしれないな。
今日も今日とてもゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
今日も18時からの熱波イベント目当てで17時半に到着。
下茹でしてサ室へGO。
1セット目上段11分
2セット目熱波イベント上段14分
3セット目塩サウナ12分
4セット目ミストサウナ12分
5セット目上段10分
本日の熱波イベントも先週と同じお二人が担当していただきました。先週は2曲後の途中で離脱してしまったので今日こそは最後まで完走しようと思ったが本日はまさかの3曲セット。3曲目が終わり完走が見えたところで無念のリタイア。他の方は半分くらいは残ってたので強過ぎる。本当は完走目指して下段に行こうとしたが少し出遅れて席があまり空いておらず、上から2段目の上段に着席したのもミスかも。でも、音楽に乗せてノリノリで手拍子して、煽いでいただき、自分にしては長時間蒸しで整いがヤバかった。整いチェアからもう一生立てないかと覚悟した笑
全セット終えてお風呂でポカポカにしようとした頃には若者が結構増えて来た。なるほど。大学生諸君は19時過ぎから来るのね。勉強になったわ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
今日は井上尚弥戦を見てたためにかなり遅めの入場。
21時半前くらいですかね。
金曜のこの時間は混んでるかな〜っと思ったら駐車場もまあまあ混んでて、中も大学生でいっぱいでした。
いつも通り、身体を清めて、温めて、サ室へGO。
1セット目中段11分
2セット目上段11分
3セット目上段11分
※うまくオートロウリュに当たって最高でした
学生さんの話し声も少し気になったが上段から2段目に陣取り、大きく胡座をかき2人用のマットを1人で独占し、なんなら最上段に肘をかけてブロックして4人分を堂々と使うマナーの概念のない中年サウナーがいた事が大変残念でした。大学生の諸君でさえ、席を詰めてるのにあのようなマナーの悪いサウナーにはなりたくないものです。
3セット目でオートロウリュが当たり、最高に整いました。今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
一昨日行けなかった高知ぽかぽかへ。
立地的には土佐ぽかぽかの方が良いけど、なんかこのレトロ感好きなんだよなー。
10回回数券を6,500円で購入。つまり1回650円やん。これはお買い得過ぎる。
身体清めて、露天風呂で温めてサ室へ。
1セット目塩サウナ10分
2セット目下段11分
3セット目上段10分
4セット目上段11分
今日もメッチャ汗出た。なんかストーブ系の100度近いのが身体に合ってるのかな?塩サウナを1セット目に入れてるからかな?
サウナハット、マット、タオルを持ち、サウナログで時間を測るのちょっと大変だわ。サウナログはあんまり意味ない気がするからやめようかな。マットもちょっと荷物になるな〜。しっかり露天風呂コーナーで外気浴して気持ち良かったです。
最後にジェットとかで身体をほぐしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。
男
[ 高知県 ]
土佐ポカか姫若子のどちらをホームにするのか迷ってますが、家から1番近いのが土佐ポカなのでこちらも回数券を購入。10回分で6,900円。つまり1回690円。これはアリ🐜
高知はサ室にタオルは敷いてるが多くのサウナーがマイサウナマットを持ってるので、ぽかぽかのオリジナルサウナマットを購入してみました。
身体清めて、温めて、いざサ室へ。
1セット目塩サウナ10分 汗出まくり
※塩サウナはマット置いてます
2セット目中段11分
3セット目中段10分
4セット目中段11分
ここのサウナはなぜかメッチャ汗が出るので気持ち良過ぎる🥴
外の外気浴だけだと寒過ぎて整いが甘いかと思ったので中で一度休憩してみました。なんか久しぶりにドキドキが感じられて良かったかも。
今日も今日とてゴチサウナ様でした🧖
[ 高知県 ]
高知ぽかぽかに行ったら定休日。姫若子に移動したらたまたたまアウグースイベント日だった❤️
19時半前到着で20時のイベントに向けて急いで身体を清めて&温めてサ室へ。
1セット目下段11分
2セット目中段13分
※アロマのアウグース気持ち良かった❤️
3セット目中段12分
4セット目上段10分
※オートロウリュ
イベントは男性2人で担当いただきました。
アロマと水をサウナストーンにかけて蒸気を起こし、電動のマシーンと大きい団扇で煽いでいただきました。1回目は電動マシーンで1人ずつ丁寧に熱波いただきました。2回目はおかわりタイムで何回煽いでもらうかを希望するシステムでした。他の人の様子を見て10回の方もいらっしゃったので、僕も10回を希望。大きな団扇で思いっきり煽いでいただきました。最高❤️
ゴリゴリに整ってから壺湯と電気湯で温まってフィニッシュ。今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
今日は少し遠出して、初めてのながおか温泉さんへ。
車のナビがバグって結構迷ったゲド無事に到着。
少し年季が入ってるお風呂屋さん。
料金は現金のみ。
LINEで友達になると50円割引適用。850円。
プールも同料金で入れるらしい。それはお得や。
とりあえず身体を清めて、露天風呂で身体を温めてサ室へGO。
1発目はミストサウナに入ろうとしたら定員2人で入れず。
1セット目下段で11分
2セット目ミストで10分
3セット目上段で10分
4セット目上段で10分
ヒーターの前は常連さんの指定席な感じ。
温度計は95度程度のヒータ系。
汗出まくりでした。
水風呂への導線も悪くない。かけ水があるのは好印象。
整いスペースは中に3つ、外に4つ、半中に3つと困ることは無さそう。
サウナ後にジェット系を存分に楽しんでフィニッシュ。
露天風呂はサウナ後の常連さん達の憩いの場になってて入りづらかった。そこは一見さんなので仕方なし。
距離的にも遠いからたまにだなって感じでした。
男
[ 高知県 ]
ほぼホームサウナになってきたな。
日曜の夕方ってどんなもんやと思い訪問。
駐車場がかなりいっぱいで少し焦ったが中はそこまで混んでいませんでした。
6時半と7時半のオートロウリュ目指して、身体清めて、お風呂で温めてサ室へ。
1セット目中段11分
※中段だとそこまでオートロウリュが来なかった
2セット目中段12分
3セット目上段11分
4セット目上段10分
※上段だとオートロウリュの熱波がヤバい
やはり日曜夜ということでちびっ子たっぷり。
寝湯ゾーンで立ちションしてる男の子には驚いた🤣
回数券で690円という値段を鑑みてもここがホームサウナになる予感。今日も今日とてゴチサウナ様でした。
[ 高知県 ]
熱波イベントが18時からあるとのことで初見参。17時半に到着したが入場の際にスタッフからイベントありますのお声掛けいただき18時からの整理券をゲット。
18時までに1セット終わらせておきたいのでサクッと身体を清めてサ室へ。
温度計は80度をちょっと超えたくらい。
1セット目下段で10分
水風呂深くて気持ちいい〜。
整い場は室内と屋外にありました。
スノコのフラットチェアも最高。
18時前にサ室前にイベント希望者が集まってたので僕も並ぶことに。
2セット目中段15分
熱波師の方、2名が音楽をかけながら楽しくするイベントでした。手拍子入れたりと初めての経験でした。少し手間取ったこともあり開始まで時間がかかったが本当に良い経験でした。水風呂が最高に気持ち良かった〜。
3セット目塩サウナ12分
結構ぬるめでしたが塩のおかげで汗出まくり。
4セット目最上段11分
若干マナーの悪い方もいましたがそれは空いていたからだろうと信じたい。
サウナ後に色んなお風呂へ。
いやー、種類もいっぱいあって楽しめた〜。
小さい子連れの方もいていい感じの地元のお風呂屋さんですな。とっても満足。
男
[ 高知県 ]
家電量販店で爆買いした後、高知ホームサウナ候補第1位の姫若子へ。
金夜の混み具合はどんなもんかも思いながら7時過ぎにイン。身体を清めて、内湯で温めてサ室へ。
1セット目中段11分
※7時半のオートロウリュにヒット。最高。
2セット目上段12分
※恐らく20時にマット交換。有難い。
3セット目上段12分
4セット目上段10分
※オートロウリュに合わせて禁断の4セット目
水風呂の深さがマジでたまらん。
高校生っぽい学生さんのマナーが少し勉強不足でしたが、整いまくって最高でした。
いやー、これはホームサウナはここかな〜?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。