かっちゃん

2025.03.04

1回目の訪問

ずっと行きたかった紅花舎さんにお邪魔しました。
本当は2月末に行って価格改定前の回数券をゲットする予定でしたが仕事の都合でキャンセルしてしまい、お電話でそのことを伝えると快く郵送で対応していただきました、ありがとうございました!

サウナは15:30~でしたが時間に余裕もあるしカフェもやってるそうなので14:00頃からお邪魔しました。
薪ストーブで暖を取りながらカフェオレをいただきました。美味しかった。

サウナの間取りはロッカールーム、シャワールーム×2、薪サウナ、外気浴スペース(シャワー、水風呂×2、椅子×3、すのこベッド、ウォータージャグあり)という感じ。この時間帯は他の予約も入ってなかったのでサ室と外気浴スペースの写真撮らせて貰えました、ラッキー!

サ室は窓が小さくてかなり暗め、薪ストーブの炎を楽しめるように工夫されてるっぽい?(写真の3倍暗くて雰囲気抜群です)
薪の香りとパチパチと爆ぜる音が最高でした。

地下水水風呂は、とても気持ちよくて油断すると時間を忘れてしまいそうでした。
雨の日限定なのか屋根代わりのビニールシート。これがいい仕事してまして、水滴がどんどん大きくなって流れてく、これを延々見ていられる。

貸し切り状態だったのでサ室で寝転んでみたり、人生初熱波を受けさせてもらえたり、最高なサ活となりました!

6月には傍を流れる川で蛍が見えるということで、出来れば家族で宿泊したいなと思いました。あわよくば宿泊者限定の夜サウナも体験したいぃぃぃ!

かっちゃんさんの紅花舎 koukashaのサ活写真
かっちゃんさんの紅花舎 koukashaのサ活写真
かっちゃんさんの紅花舎 koukashaのサ活写真
かっちゃんさんの紅花舎 koukashaのサ活写真
かっちゃんさんの紅花舎 koukashaのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!