おま

2020.11.24

1回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:50秒 × 4
休憩:5〜7分 × 4
合計:4セット

一言:サ室内テレビないのを体験するのは2箇所目でして、1セット目はちょっと寂しく感じましたが、2セット目以降は目を閉じて開けたら10分経ってるばりに集中できた。このサウナも居心地のいいこと。下段の幅がちょっと広くてゆったり体育座りできる感じ、、好き。そして水風呂13℃と低めなんですけど、なんか肌触りが柔らかい、、好き!満足して湯に浸かってもなお、やっぱりもう一回と往生際悪く入りたくなるサ室&水風呂。浴室全体大変コンパクトでムダが無いのもストイックで素敵。アスリートだわ。

施設とは関係ないですが、チェックインより早く着いたので、不忍池の野鳥観察がアツいエリアを散策。ところどころにホームアローンの鳩おばさんみたいな状況を見ました。バードウォッチャーコミュニティがあるようだということも知った。電話でどの鳥が今ここにいるからおいでとかやってた。あと水面を爆走する鳥がいました!かなりの距離を!ビックリした!面白いエリアです。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!