絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぶーじ

2025.01.24

2回目の訪問

今日は前職の仲間とサ活。ツレの仕事終わりが遅いため、先にチェックイン。20時のかのんちゃん熱波から。
かのんちゃんも月見湯ファンで、先日みじゅちゃん熱波を受けた時に、かりゆし58の「オワリはじまり」が流れていて、心揺さぶられながら熱波を受けたとのこと。この曲を流してその時の感動をお客さんに共有しつつ、サ室を全力で熱々にしていく。3段目でもかなり堪える熱さ。水風呂カットからの外気浴でしばらく身動きできず✨️
間もなくしてツレ到着。正月に花ゆづき行ったときは、何一つ装備なかったのに、ハット、ポンチョ諸々を揃えたとのこと。すっかりサウナに沼ったようだ。
21時30分の熱波に参加。サ室はパンパン。2人で並んで3段目で受ける。かのんちゃんサ室をガンガン熱くしていく。シトラス系、もう一つ忘れてしまったが、とても心地よいアロマの香りに癒やされる。途中退室するお客さんがちらほら出てきたところで、ツレは熱さを求めて果敢に4段目に移動。熱耐性オバケだったことが発覚笑。最後の個人熱波まで完走。ツレは初熱波に大満足でさらに沼ったようだ。
またいろんな施設へいこー!
よい週末のスタートが切れました!!ありがとう😁

続きを読む
45

ぶーじ

2025.01.22

15回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

週の折り返し、水曜サ活。今日はカレーの日なんだとか。常連さんが教えてくれた。会社帰りに立ち寄り2種盛り注文。タコの食感、キーマの華やかなスパイス感、たまらなく美味しい😋お腹満たして自宅出発。
サウ兄3回目の終盤から参加、熱波が終わり間もなく、サウ兄帰ってきてくれた😲足を痛めながらも力強く、熱い風を送りお客さんを楽しませる姿に感銘を受ける。熱波師魂🔥
4回目はアウフスタイルのタオル捌きに見惚れながら、じっくり風を受ける。
サウ兄、痛めた足悪化しませんように。お大事に。
今日も良いサ活でした♨週の後半、頑張れます!!!

続きを読む
55

ぶーじ

2025.01.20

15回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ご飯食べてちょっと横になるつもりが爆睡。目覚めは21時過ぎ。さやみじゅ2本受けにいこか。
寝起き状態でリラックス熱波を受けるもなかなか良き✨️
しっかり湯通ししたけど体が起きてないせいかなかなか熱い🔥サ室内で頭に水かけサービス、これで頭パキっとなる。
最終回コラボ熱波はさやちゃんのダイナミックなタオル捌き、みじゅちゃんの笑顔満点のタオル旋回に歓声があがる😁深めの時間にぷらっといくのもいいもんだ 
今日もありがとう!!!

続きを読む
62

ぶーじ

2025.01.19

14回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

LIVE参戦後、時間を確認。22時回のマッソーくん熱波に間に合うじゃないか。今日はLIVE前にコタンに行ってるから、これは初めて経験するハシゴってやつか?いや間にLIVE挟んでるから認められないのか?なんて考えながら無事到着。
リラク熱波。ヒーリング系の音に包まれながら、じっくり温めていく。途中、換気や首の後ろ、胸への水かけサービスも交えつつ、とてつもなく心地よい時間を過ごす。ハルビア横だったため完走はできなかったが、最高の大ととのい✨️
この渾身の一回を受けにこれて大満足!
ありがとうございました😁

続きを読む
57

ぶーじ

2025.01.19

2回目の訪問

昨日は嫁さんとすすきのデート。結構呑んだがおっさんの朝は早い。今晩も嫁さんと夜にラウド、パンクのLIVE参戦。でもそれまで時間を持て余す。サウナ行くしかないな。
ちょうどいい時間帯で熱波があったのでコタンへ。
かのんちゃん熱波🔥初回はとりあえず3段目に座ってみる。
結構熱い。霧吹きでアロマをサ室内全体に散布。ひのきの香り包まれ心地よい✨️個人熱波では懸命にタオルを振りながらも、お客さんと会話を交えながらとても楽しそうな姿がなんとも微笑ましい😁
2回目は2段目で受け、良い汗かけてしっかりキマりました✨️ありが湯♨

続きを読む
51

ぶーじ

2025.01.17

12回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

1週間の疲れを癒しに月見湯へ。
今日は洸さん熱波🔥
まずは雪のアヒルをストーブに投入。回を重ねるたびに増えていく雪の💩。とりあえず手に取ってみる。💩で体を撫でると当然冷たくて気持ちいい❄
他のお客さんがやってる様子を見て、頭に乗せてサウナハットを被ってみる。もっと気持ちいい✨️
ゆっくりじっくり温めてくれる洸さんの熱波が体に染みわたる。サ室での頭に水かけサービスも最高。
湯掛けで汗流し、水風呂カットからしっかり体の水気をふきとってポンチョ装備からの外気浴。−5℃でもポカポカで深く落ちてくこの感覚。今日も大ととのい✨️
次の熱波までのつなぎに外気浴で冷えた体をスチームサウナで温めるのも、寒い時期ならではの楽しみ方。
個人的にもう少し香りを感じられるもの(お香とか)があれば最高だろうな、でも湿気に弱くないか?管理の手間は?なんて考えながら楽しんでたら、洸さん最終回は出遅れる笑
今日も良いサ活でした。ありがとうございました😁

続きを読む
58

ぶーじ

2025.01.15

11回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

今日はさやみじゅ熱波で、男性はみじゅちゃんの日。
何か今日はタオルさばきがダイナミックかつ緩急をつけてるようで、しっかりした熱さと心地よい風が良き✨️
さやみじゅコラボでは、お客さんも盛り上げ一緒に楽しい空間をつくる最高の時間でした♪♪♪
入浴後ロビーでお客さんとお話する時間が楽しいです。
今日もありがとう♨

続きを読む
60

ぶーじ

2025.01.13

2回目の訪問

今日は午前中からココノススキノで「グランメゾン・パリ」を奥さんと映画鑑賞。キムタクかっけぇ、めっちゃ泣いた。フレンチの気分だったけど、さすがにそれは諦めぷらぷら。天馬(カレー)、幸せのパンケーキと食べ歩き、珍しく奥さんからサウイキ打診あり!2年ぶりにミリオーネへ。
受付締切ギリギリに、チェックイン。
サ室は6分毎のオートロウリュでしっかり熱い。
この3連休でスノボ、NO MATTR LIVE 2daysで遊び疲れた体に熱さが染みる。8分ぐらいで水風呂に入りたくなり、12℃にドボン。30秒ほどしめてから間髪入れず、22℃ぐらいの水風呂へ。バイブラが届かない位置で1分少々。不感湯のようでめちゃくちゃ心地よい。個人的に浴室内がひんやり感じたため、壁に絵が描かれている場所で内気浴。視界が歪みすっと目を瞑る。体が冷えたら湯に浸かる。このルーティンで4セット。大ととのいで余韻がすごい✨️
奥さんはがっちり外気浴して、いままで見たことないようなあまみが全身に現れたと大興奮。
大満足でした♨またいこー!!!

続きを読む
58

ぶーじ

2025.01.10

10回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ぶーじ

2025.01.08

10回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

comodoさんのキッチンカーを目指し、会社帰りに月見湯直行。2種盛りカレーを注文🥄笑顔がとっても素敵なご夫婦✨️食べる前からファンになっちゃいました!
出来上がるまでのちょっとの時間、番台のらんちゃんにかまってもらう。熱波後のミクさんにもお会いでき新年挨拶。
山岡家Tめっちゃお似合い。
一旦家に帰り実食。やさしいスパイス感で激ウマ(ほたてデカし)妻も大喜び😋
月見湯に再び訪問。ママさんにもご挨拶できた😁
お久しぶりのお仲間さんともご挨拶、お話しできてサウナ入る前から満たされる✨️

サウ兄熱波!サイレントスタイルで黙々と扇ぐ扇ぐで激アツ🔥最高です!
次の回は雪だるまをストーンに投入、からのロウリュ。
サ室内で雪も舞い散る未体験熱波!大ととのい✨️
今日も一緒に遊んでくれた皆さまありがとうございました!!

続きを読む
40

ぶーじ

2025.01.06

9回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

昨晩のリナさん激アツ熱波の余韻を引きずりつつ、連闘策でさやみじゅ新年初熱波に参加🥳今年もよろしく🐍
1回目は出遅れ、2回目から上段で気持ちよく風を受ける🌀
3回目のリラックス熱波、これが1番キマる
最初に投入されたヒノキの香りと風が心地よい✨️
退室後、大ととのいでしばらく動けず
最終回コラボはハルビア横で焼かれながら、さやみじゅサンバを皆さんで大合唱、たまらず途中退室も楽しかったぁ😁
連休明け5連勤頑張る!

続きを読む
42

ぶーじ

2025.01.05

7回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

正月休み最終日、家でゆっくり過ごすつもりが、リナさん激アツ熱波の告知🔥月見湯来ちゃった😋

1本目は上段。じっくりストーンにアロマ水をかけ、ジワジワしっかりくる熱さ、タオルから送られる風もやさしく心地よく、ザクロの香りにも癒される✨️
2本目も上段。キューゲル&ロウリュ、サ室内であまみ発生😲水風呂入るとここ最近、見たことないぐらいに全身まだら模様で大ととのい✨️
3本目は下段ハルビア横。がっちり焼かれてから、参加型熱波に挙手✋️いざ団扇を手に立ち上がるもめちゃくちゃ熱い。自分で自己紹介するも何言ってるかよーわからん🤔
ふにゃふにゃの風を送り終了。
熱波師さん、笑顔であの熱さと限られたスペースで風を操るなんて凄すぎますね✨️
貴重な経験でしたが、私は受け師の道を歩みます笑
もう激眠で字がぼやけてます。
おやすみなさい😴

続きを読む
44

ぶーじ

2025.01.04

2回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

今日は、前職の仲間と琴似でモツ鍋🍻
22時過ぎに3名でチェックイン✔
いつも混んでるイメージでしたが、程よく賑わってていい感じ。今日はマイポンチョが洗濯でお休み中のため、外気浴は2分で終了❄
内気浴の温湿度が肌感覚でいい感じ。ととのう✨️
一緒にきた2人は今日でサウナに目覚めたっぽい。
サウナハット欲しがてる様子。
かけあしで4セット🔥
装備ととのえて、みんなでまた行こう😁

続きを読む
34

ぶーじ

2025.01.03

6回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

2025年!ホーム月見湯にてサ活、始めます!
30日のサ納めから、サ欲ゲージ満タン🔥
浴室に入るとサ友がちらほら、裸で新年ご挨拶🎍
お風呂入る前から心温まる😊

今年の熱波始めは洸さんから!
乾杯あり(スポドリ)隠し芸ありで、お客さんとの会話のやりとりから笑いが生まれ、楽しい空間を一緒に作る。大好きです😁サ室での頭水かけがたまらんです🙏最&洸✨️

サ室から飛び出し、シャワーで体を流して、水風呂カット。ハンドタオルでしっかり体の水気をふき取りポンチョ装着。
露天は冷え込み厳しく床がつるつる、チェアまで慎重に移動。到着してしまえばあとは大ととのい✨️
この時期の外気浴の質が格段に向上!ポンチョ最強ですよ😆月見湯のロゴ、カワイイし

最高のサ活スタートでした♨
今日一緒遊んでくれた皆さまありがとうございました🙇
今年もたくさんお世話になります!よろしくお願いします😁

続きを読む
32

ぶーじ

2024.12.30

5回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日は朝から月見湯に行くと決めていた!年内のサ活納め。
朝から身支度を済ませ、今日で仕事納めの妻を職場へ送り届け、その足でマウントレースイへ🏂️
月見湯クリパの日に国際スキー場行ったけど、こちらも雪質バツグン☃️4時間しっかり楽しみ妻の職場へ。トラブったようで残業とのこと。車中でうとうとしながら静かに待つ。
無事仕事を納め、1年頑張った妻を労いつつ、風呂へ誘うも家でゆっくりするから行っておいで〜☺
いつも送り出してくれてありがとう🙇

月見湯到着!かほちゃん熱波待ちの列がすごい😲
1回目は諦めて、バイブラバスでしっかり温め。
私はここからの眺めが1番好きです。
会話を楽しまれてる方、じっくりととのってる方、船漕いでる方、お客さんが思い思いに過ごされてる様子を眺めつつ、ニヤニヤしなが風呂に浸かる。最高です😁

かほちゃん熱波、タオルブンブンしなが歌えるのすごいな〜いつも変わらず素敵な声✨️
がしかしサ室が熱い🔥私の熱耐性が落ちてしまったのか、ストーブの出力上げたのか。どの回も完走できなかったけど今日も大ととのい✨️

今年は仕事、プライベート、サ活でも人と人との繋がりをたくさん感じられた1年でした。
そして月見湯はかけがえのない大切な場所になりました。
今年は1年楽しかったなぁ😁
月見湯でお会いできた皆さまありがとうございました!!!
来年もよろしくお願いします🙇

続きを読む
28

ぶーじ

2024.12.28

4回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

昨日から連闘で月見湯へ!
さやみじゅ本年ラスト熱波🔥
最終回はサ室で皆さんで乾杯🥂今年も一年お疲れさまでした🙇
今日もLIVE熱波で全力出し切り、昨日に続き大ととのい✨️
月見湯クリパのウェルカム宮さんウィスキングにあわせて、初めて購入したポンチョが外気浴で絶大な効果を発揮!!!
もっと早く手に入れるべきだったなぁ。
寒さを感じることなく水かけサービスも気持ちよくいただけて最高(最近はおでこかけがお気に入り)
さやみじゅ今年もありがとうございました😊

続きを読む
29

ぶーじ

2024.12.27

3回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

去年は色々あったけど、今年はしっかり1年やりきって本日仕事納め。
家の用事を済ませ一息ついてふと気づく。洸さん熱波3回目間に合いそう❤️‍🔥
全然行ってないから月見湯行ってくるわ〜!に嫁からツッコミ。「全然」の定義がおかしいと指摘を受けるも、送り出してくれてありがとう😁

中3日空いたけど、とても久しぶりな気がする。常連さん皆さんのお顔見てまずほっこり。

サ室にてノンアルドリンクで乾杯🥂はぁ〜美味い!
乾杯までに5〜6分要したことと、懐メロ大合唱、トドメにブロワーで削られ完走できず。露天風呂は足元ツルツルで極寒でしたが大ととのい✨️

1本目の余韻を引きずり、最後の熱波受けるも早々に退室。その後も大盛りあがり!サ室からダダ漏れる皆さんの叫び、サイコーです!
最後は常連さんとお話しながら2段目で温まって締めました。
皆さん今日もありがとうございました🙇

続きを読む
25

ぶーじ

2024.12.22

2回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

外は雪がちらちら降って冷えてきた。
条件はととのいました。望月湯へ!
半露天の外気浴がサイコーなんです。
主浴槽で湯通し、サ室でしっかり温めて、水風呂でギャンギャンに冷やしてから外気浴。露天風呂の生姜湯の香りと湯けむりがいい感じ。僕にとっての望月湯トップシーズンがやってきました。ありがとうございました!

続きを読む
29

ぶーじ

2024.12.22

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ぶーじ

2024.12.19

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む